2011年10月2日日曜日

本日の後楽園ホール大槻選手の試合を見てきました

第4R開始早々 大槻のパンチがヒット
今日は後楽園で試合を見てきました。

大槻選手の試合結果は彼のブログを参照ください。

マラソンと格闘技じゃ全然似通った点は無いんだけど、真剣に練習した人々が全力でぶつかる場面というのは言語にできない感動がありますね。
後楽園ホールといえば格闘技の聖地だし、自分一人の体でその場に立つことができた大槻選手はとても偉大だと思います。

大槻選手以外も多くの選手が数々のつらい練習を乗り越えて、それぞれ色々と背負って試合に臨んでいる訳です。

マラソンって誰か1人にみんな注目するって言うことは無くて、誰かと競うというよりは自分と競うしかないという競技です。
その点は格闘技と全然違うんだけど、なにかを達成すべくひたすらに積み上げている、という点では共通しているかな。
それはもちろん全ての競技に言えることだけど。

アスリートとしては受け入れがたい結果もしっかり受け入れないといけないですね。
また、自分のベストが出せなかったときや、受け入れがたい現象が起きた時に気に病むぐらい、普段から真剣味をいれて自分を研いでおきたいな。

今日は色々と脈絡も無く、アスリートという人生について考えました。

大槻選手!おつかれさまでした!

生まれ変わった仙台ハーフ2012明日エントリー開始です【8500人の大増員!】

仙台、このセレモニーで盛り上がろうぜ!




まだまだ大分先の来年5月の話ですが、仙台国際ハーフが明日からエントリー開始になります。
昨年までは陸連登録が必要だったのと、先着順でしたが、今年からは一般の部が8500人の大増員。
明日からの1ヶ月のエントリー期間の間に定員越えの場合は、抽選になるとのことです。

大会サイトはこちら。

仙台国際ハーフマラソン大会 

申し込みはランネットを利用することになります

僕は高校卒業まで18年間仙台の待ちに住んでいたので、仙台国際ハーフは身近に感じていました。
東北ではレベルが高い大会で、野口みずき選手なんかが活躍していた思い出があります。

今年の311に震災があって、宮城県の人口は1万人ほど減ってしまいました。
僕としては個人的には「東京マラソン」のような大きな大会が開ければ、復興のシンボルになるのではと考えたりしていました。
どれだけ市民権を得られるかが未知数ですが、震災のショックを乗り越えるにあたり最も大事なのは「非生産的な何かに年齢性別の枠を超えて人々が熱狂する体験」なのではないかと思っています。

地元仙台に思うところがありますので、僕はこの大会に参加したいと思います
まずは抽選ですしね、気軽に応募っと。

日差しを防ぐだけではないサングラスの効用 ご存知ですか?

10月になり夏も過ぎ、暑い日差しも少ないですが、昨日サングラスを購入しました。
メーカーで悩んだのですが、結局はSWANSにしました。

手頃な値段で、見た目が良くて、ランニング用で、なにより着け心地が良いもの。
そういう観点で もっとも満足できたのがSWANSだったのです。

購入したとはいっても実はアマゾンで発注した段階で、いまだ手元には届いていません。
僕はウェア等は必ず試着する人間なので、今回は店舗で試着→ネットで注文という形です。
お店の人には申し訳ないのですが、カラーの問題で試着と同じ型をネット注文という形になりました。
着け心地等は確認済みなので、ネット注文でも安心です。しかも安かったし。

選んだのは、SWANSのSOUシリーズのSOU-C-M SOUC-0702
メーカーの商品紹介ページ
ローズレッドに惹かれた!

ところで、サングラスの用途って日差しを防ぐだけではないのですよ。
その他に以下の効用があるのです。

  1. 虫や埃や枝等から目を守る
  2. 集中力が増す
  3. ライバルに目線を読まれない(疲れがばれない)
  4. 偏光レンズだと肉眼より視界がクリアになる
  5. コンタクトが飛ばない
僕レベルだと、ライバルに目線を読まれることも無い訳ですが(笑)
あと、コンタクトが飛ばないのも超個人的意見ですね。

日差しだけ考えるなら透過率だけ考慮すれば良いのですが、上記の他のポイントを考慮しますとランニング専用のものが望ましいと思います。
埃が入らないことを考えると、顔にフィットしていることが大事ですね。
あまりに安すぎるものや外国製のものだと、日本人の顔(特に小顔の女性)には会わずにぶかぶかしてしまうと思います。
なので、安全を考慮する人は日本製のものがオススメですね。
僕はなにごとにつけ、細めのタイトフィットが好みなのと男性の割に小顔なので、SOUの中でもフィット感に強いものを選択しました。

SOUの詳細ページ
装着感は絶対に体感してから購入しましょう!
また、埃を防ぐことに加えて、今回は一眼シールドレンズに拘りました。
僕は普段から眼鏡をかけていますので、レンズとレンズの隙間の部分の矯正が働かない部分に気をとられるということも無いのですが、やはり自然な視界が好ましいですので、分かれたレンズより一枚シールドを選択しました。
これも実際に装着感あって納得して購入するのが大事ですね。

SOUの詳細ページ

ここまで色々と書いてきましたが、ランニング用のサングラスなら最低限の条件は各メーカーとも満たしていると思います。
なので、拘る点を一つだけ考えるとしたら、それは装着感です。
これをお店で試してみて、違和感がなければ良いです。
その際には靴と同じです、少し走ってみましょう、ズレないかどうかの確認が必要です。

実はSWANSでも多くの商品があり、ランニング用が色別までわけると95アイテムあります。
これだけの種類が各メーカーである訳ですから、大変ですよね(笑)
ちなみに僕は7ぐらい試着しましたよ。(そして買ってない‥)
プロの意見を聞いて、自分の利用条件を確認し、装着感は最低条件であとは見た目(笑)

モチベーションアップにもサングラス、みなさんもいかがですか?

クラブツーリズムの新パンフレットができた模様

クラブツーリズムの新パンフレットが準備できたようです。

「地球を走ろう!175号(10月1日発行)」が発行になりましたicon20
新コースの「女性おひとり参加限定!JALホノルルマラソンツアー」の他、
毎年人気のウォルトディズニー・ワールドマラソンや
日本航空チャーター便利用ハワイビックアイランド国際マラソンなど多数掲載しておりますicon12 

WEB限定プラン!JALホノルルマラソンツアーも
10月5日(水)に当ブログにて発表予定です。
ご期待ください!

登録している人には、今週中にも手元に届くかな。

これ、海外マラソンに興味ある人は届けてもらうようにすると、毎回ぱらぱらと見るだけで、何月にどこでどんな大会があるのか自然と覚えられますよ。
僕は、ホノルルの次は日本人がほとんど参加したことがないような大会に出たいと思っています。
ホノルルはランナー以外でも認知はありますが、そういうのが全くないところも体験してみたい。
もう完全に自分だけの楽しみですね(笑)
こういうのをボチボチとチェックしながら、モチベーションを保つことも必要と思います。

登録はこちらからできるようです。

ちなみに僕は保険関係の仕事をしていて、クラブツーリズムとは特に関わりがありません。
ホノルルマラソンにクラブツーリズムで行くのと、毎回パンフをもらったり無料セミナーに行くことで良い印象を持っているので勝手に宣伝しています(笑)