よーし、直行バスの詳細公開!
新宿からだと2400円かー。
確実に座れることを考えると損はしない感じかな。
ただ、申し込みが明日10時からなんですが、またしても激しい申し込み争いがあるのではないか。
先着順でしょうから、また消耗するなー。
けど、明日はとりあえずトライ。
前泊よりは安く済みますしねー。
マラソン大会のレポート、練習の記録を中心に書いています。いろいろと役に立つ情報なども書いていければと。2012年からはトレラン開始。ウルトラマラソンもデビュー予定。 I live in Tokyo. This blog record about running , Marathon , Japanese lifestyle.
2011年9月30日金曜日
ツルハでP&Gを500円以上買ってマラソン教室に応募できるようです
ツルハドラックでP&Gを買う人にはオススメ。
有森さんのランニング教室に参加する権利が抽選で当たる模様。
有森さんのランニング教室に参加する権利が抽選で当たる模様。
【関東地区限定】ツルハグループ&P&G共同企画有森裕子さん直伝「ツルハランニング教室」ご招待!
僕はツルハに行かないし、P&Gも買う予定がないので見送ります。
けど、これニッチじゃないですかね。
結構当たる確率が高いと予想します。
タニタのカロリズムがちょっと欲しい気がする‥。
クラツーで「女性1人」「60歳以上」の方のホノルルマラソン追加募集
ホノルルマラソン、クラツーではまだ応募できるようですね。
【WEB先行販売】JALホノルルマラソンツアー新プラン登場
出発日が限定されているようですが、まだ追加できるようです。
WEB先行とのことです。
迷っている方は是非参加を!
東京マラソンのマスコットキャラクター‥
東京マラソンのマスコットキャラクターが発表されました。
しかし、これは微妙でないかい‥。
しかし、これは微妙でないかい‥。
東京がひとつになる日。東京マラソンマスコットキャラクター
名前を募集中とのこと。
なんか、東京マラソンって財団が張り切って空回りしている気がしています。
複雑になりごちゃごちゃし過ぎかなー、と思っています。
【ワイルドに】格闘技と言えばまずは舌戦だよねー【吼えろ】
よーし、大槻直輝関連の記事がアップされましたよー。
【WBCムエタイ】10・2返り討ちか、リベンジか?大槻と加藤が1年ぶりの再戦
いいねー、盛り上がってきました。
格闘技と言えば試合前の舌戦ですよねー。
僕は扇情的なことや煽ることでワクワクするタイプなので、
「全力でこいや!」「ちゃんと練習しとけよ!」
とかタンカ切っといて、余裕勝ちをしてから
「おいおいなんだ、もう終わりかよー」
とか騒げたら最高でしょうねえ。
ま、そういうのは素人意見で、大槻のコメントはとても紳士的でバランスのよい意見かなー、と思いました。
アニメに詳しい人に聞いたところ、「ワイルドに吼えろ」ってのはなんとかってアニメの影響では?とのことでしたが。
なんにせよ、俺が盛り上がってきた(笑)
日曜は朝からワイルドに応援で吼えるぜ!!
ガンバレ、大槻!
【WBCムエタイ】10・2返り討ちか、リベンジか?大槻と加藤が1年ぶりの再戦
「加藤選手はスピードもあるし、攻撃力もある良い選手です。1年前の試合を経て、お互い反省点も修正点もあると思います が、前回とは同じ展開にはならず、違う展開になると思います。この一年、色々な攻撃を練習して来ましたし、引き出しも増えたので楽しみにしていて下さい」 と語るのは、チャンピオンの大槻。「WBCムエタイは初めて獲ったベルトだし、ずっと持っていたいで す。この試合に勝つことがこの階級でトップでやっていく上での生存戦略上大事だと思っています。今回は2度目の防衛戦なので、防衛してぜひインターナショ ナルに挑戦したいです。この階級で、加藤選手より強い日本人選手はなかなかいないですが、やりたい選手はいるので、ぜひこの試合に勝って、そういう選手と も試合がしたいです。この試合に勝って、ワイルドに吠えます!」と、加藤を返り討ちにして次のステップへ進むつもりだ。
いいねー、盛り上がってきました。
格闘技と言えば試合前の舌戦ですよねー。
僕は扇情的なことや煽ることでワクワクするタイプなので、
「全力でこいや!」「ちゃんと練習しとけよ!」
とかタンカ切っといて、余裕勝ちをしてから
「おいおいなんだ、もう終わりかよー」
とか騒げたら最高でしょうねえ。
ま、そういうのは素人意見で、大槻のコメントはとても紳士的でバランスのよい意見かなー、と思いました。
アニメに詳しい人に聞いたところ、「ワイルドに吼えろ」ってのはなんとかってアニメの影響では?とのことでしたが。
なんにせよ、俺が盛り上がってきた(笑)
日曜は朝からワイルドに応援で吼えるぜ!!
ガンバレ、大槻!
2011年9月29日木曜日
旅行者としては円高について期待して見守っている
日本の経済に与える影響はさておいて、円高傾向が続いているのは旅行者にとっては嬉しいことである。
12月にホノルル行きを控えているものだから、米ドルは特にウォッチしているが、9月は概ね76円代で推移していた。
僕は投資の一環で外貨預金を行っているけど、一番高値で掴んだのは94円だったなあ。
当時は100円切りで騒がれていたぐらいで、76円とはそこから大きく下がったものである。
しかし、76円が高値とは限らないので米ドルの購入は慎重に段階的に行っていく予定である。
とりあえず76円台で3万円ほどは購入しておいた。
昔は概算で1ドル100円で頭で計算していたが、そこから25%オフとなったのだなあ。
ちなみにユーロも対円で9月に市場最安値の101円となった。
10年前に旅行した時は150円ぐらいしたよなあ、隔日の感がある。
しかし、実は米国の物価上昇率が10年前とは大幅に上昇しているという指摘もあって、損得で考えるとあまり得をしていない状況であるとの指摘もある。
これは確かに美術館の入場料なんかを見ているとそうで、バカ高くなっているので一面では真実なんだろう。
けど円高になって旅行者にとっては費用の負担が少なくなるのは間違いないだろう。
以前に紹介した加藤嘉一さんは「アジアでは自国通貨の価値が高くなると外国留学に一斉にいく」てなことを言っていた。
それが自国通貨の価値が上がった国のとる一般的な行動だろうか?
日本ではそういったことはあまり聞かないように思う、むしろ超円安になったほうが、海外脱出が加速するんじゃないか日本の場合は、とか思ったり。
まあ、ともかく、外国にいくのは間違いなく好機ですね。
これから政府が円高対策をしてくると思うので、もしかすると今の状態が最安値かもしれないけど、欧米ともに不安を抱え先の円高対策の介入がさして効果を発揮しなかったことを考えると、もっと安くなる可能性は十分にあるように思う。
政府がこの間やったのは4兆円だっけか?あれは何の効果ももたらさなかったが単純に溶けてしまったのかな‥、税金からでた金額だよな‥。
以上は経済の専門家ではないので素人判断だが、為替動向なんて確定的なことは誰にも分からないのだから「期待して」見守るという感じになるだろうか。
海外出発前からいろいろと考えるものだなあ。
12月にホノルル行きを控えているものだから、米ドルは特にウォッチしているが、9月は概ね76円代で推移していた。
僕は投資の一環で外貨預金を行っているけど、一番高値で掴んだのは94円だったなあ。
当時は100円切りで騒がれていたぐらいで、76円とはそこから大きく下がったものである。
しかし、76円が高値とは限らないので米ドルの購入は慎重に段階的に行っていく予定である。
とりあえず76円台で3万円ほどは購入しておいた。
昔は概算で1ドル100円で頭で計算していたが、そこから25%オフとなったのだなあ。
ちなみにユーロも対円で9月に市場最安値の101円となった。
10年前に旅行した時は150円ぐらいしたよなあ、隔日の感がある。
しかし、実は米国の物価上昇率が10年前とは大幅に上昇しているという指摘もあって、損得で考えるとあまり得をしていない状況であるとの指摘もある。
これは確かに美術館の入場料なんかを見ているとそうで、バカ高くなっているので一面では真実なんだろう。
けど円高になって旅行者にとっては費用の負担が少なくなるのは間違いないだろう。
以前に紹介した加藤嘉一さんは「アジアでは自国通貨の価値が高くなると外国留学に一斉にいく」てなことを言っていた。
それが自国通貨の価値が上がった国のとる一般的な行動だろうか?
日本ではそういったことはあまり聞かないように思う、むしろ超円安になったほうが、海外脱出が加速するんじゃないか日本の場合は、とか思ったり。
まあ、ともかく、外国にいくのは間違いなく好機ですね。
これから政府が円高対策をしてくると思うので、もしかすると今の状態が最安値かもしれないけど、欧米ともに不安を抱え先の円高対策の介入がさして効果を発揮しなかったことを考えると、もっと安くなる可能性は十分にあるように思う。
政府がこの間やったのは4兆円だっけか?あれは何の効果ももたらさなかったが単純に溶けてしまったのかな‥、税金からでた金額だよな‥。
以上は経済の専門家ではないので素人判断だが、為替動向なんて確定的なことは誰にも分からないのだから「期待して」見守るという感じになるだろうか。
海外出発前からいろいろと考えるものだなあ。
人生が捗るランニング 2chまとめサイトのまとめ
本日は2chまとめサイトの中からランニング関係のものをご紹介。
2chまとめサイトとは2chのスレッドでやり取りされたものを、サイト管理人さんが抜き出して編集したものです。
数々のまとめサイトがあるのですが、僕がまとめサイトを閲覧する理由は、
2chて全部見ようとすると膨大な時間がかかりますし、大変ですからね。
まとめサイトを巡回するだけでもとても大変なので、主にはテブで人気になったものを普段は閲覧しています。
2chの上澄みをすくっている感じかな。
お時間あれば是非どうぞ!
2chまとめサイトとは2chのスレッドでやり取りされたものを、サイト管理人さんが抜き出して編集したものです。
数々のまとめサイトがあるのですが、僕がまとめサイトを閲覧する理由は、
- 効率よく上質な情報を取得できる
- 多様な意見が収集できる
- ユーモラスなやり取りが面白い
2chて全部見ようとすると膨大な時間がかかりますし、大変ですからね。
まとめサイトを巡回するだけでもとても大変なので、主にはテブで人気になったものを普段は閲覧しています。
2chの上澄みをすくっている感じかな。
お時間あれば是非どうぞ!
お前ら暇ならランニングしろ、汗かいて痩せて素晴らしいぞ
ジョギング始めたら毎日充実しすぎワロタwwwww
ジョギングとか運動を日課にすると、生活リズムが良くなって色々捗るぞ マジ
2011年9月28日水曜日
松島マラソンの参加通知書が届きました
よーし、松島マラソンの参加通知書が届いた!
大会間近!
これよりラン練習は全てライトレーサーで行います。
大会まで残り1週間ちょっと、ライトレーサーと息を合わせてレースに臨みたいと思います!
大会間近!
これよりラン練習は全てライトレーサーで行います。
大会まで残り1週間ちょっと、ライトレーサーと息を合わせてレースに臨みたいと思います!
コース図なのだろうか‥。さっぱり分からないが。
大阪マラソンはネット上で沿道の風景が生中継されるらしい
うおお!マラソン大会参加の新しい形。
家にいながら沿道観戦気分が味わえるかも?
大阪マラソン2011で屋内沿道観戦を楽しもう!
大阪マラソン公認 ランナーズ•アイ
家にいながら沿道観戦気分が味わえるかも?
大阪マラソン2011で屋内沿道観戦を楽しもう!
大阪マラソン公認 ランナーズ•アイ
「ランナーズ・アイ」とは、「大阪マラソン2011」の大会当日に、コース上に設置したカメラで撮影したランナー映像を、インターネット上でご覧いただけ る無料動画配信サービス。当日応援に行けない方も、ご家族や知人などの走る姿や各地点の通過時間を、パソコンや携帯からご覧いただけます。
ゼッケンで検索すると、その人が通り過ぎた時点の映像が見れるらしい‥
僕は大阪マラソンは抽選で落ちてしまって参加できないのですが、今年から始まる大会で大阪もメンツをかけていて盛り上がりそうですよね。
それとこういうネット配信のサービスが増えてきて、色々と新しい可能性が探られることでランニングとマラソン大会の楽しみが増幅されているように感じます。
実際にこのランナーズアイを試してみて、どのようなことを感じるのかとても興味がありますね。
東京マラソンに参加したときにチップによる位置計測に非常に驚きましたが、今では位置検索は小さな大会でも実施されるぐらいメジャーなものになりました。
この動画配信もそのうちにスタンダーになるか、はたまたもっと面白いサービスが出てくるのか。
ネットの配信の進化に目が離せませんね!
横浜で「湘南国際マラソン完走」トレーニングラン
湘南マラソンはイベントが豊富ですねー。
またひとつイベント告知が来ました。
ニューバランスやるなー。
ハーフマラソントレーニングラン!
またひとつイベント告知が来ました。
ニューバランスやるなー。
ハーフマラソントレーニングラン!
ペーサーと走れるのは貴重な機会ですね。
MLより転載
11月3日の本大会開催に向けて初マラソンで初完走を目指すランナー向けにニューバランスジャパンが
「スーパースポーツゼビオみなとみらい店」とランニング&バイクステーション「THE SPACE」と共同でトレーニングランを開催します。
大会1ヶ月前にハーフマラソンをペーサーを一緒に走って、自分のコンディションや仕上がりをチェックしましょう!!
ニューバランスは湘南国際マラソン完走を目指すランナーの皆様を応援しています。
今回のトレーニングランでは自分のレベルに合ったペーサーと一緒にハーフマラソンを走ります。
ぜひともこの機会に参加して初マラソン初完走を一緒に目指しましょう。
◆日程 日 時:10月8日(土)9時30分~12時00分(受付8時30分)
場 所:新横浜公園 (集合場所:日産スタジアム東ゲート広場)
※荒天の場合は中止とさせていただきます。
中止の連絡は(株)ディボーションよりさせて頂きます。
◆内容
・ハーフマラソンペース走(4分30秒・5分・5分30秒・6分30秒・7分/㎞) ※予定
・ニューバランスのランニングシューズ新製品トライアル・ドリンクのご提供、etc.
◆参加費無料 ※施設利用(シャワー)の方は別途¥300掛かります。
更衣室等の用意はございませんので、予めランニングのできる格好でお越しください。
お荷物については集合場所にて、お預かりいたします。
◆定員90名
◆申込方法 THE SPACE HPより申込 http://thespace.jp※先着順につき定員になり次第締切
ハワイで一番食べたいのは「アサイボウル」
僕は「○○に行ったら絶対に〜を食べたい!」とかいう希望があんまりない人間だけど、ハワイでは珍しく食べたいものがある。
それはアサイボウルだ。
アサイーというのはコンビニやファミレスなんかで見かけるのだけれど、一般的にはよく知られていないようだ。
見た目がブルーベリーと似ているからか、アサイーベリーとか呼ばれるが、ベリー系とは学術的には関係がないらしい。
参考:ウィキペディアのアサイー
そんで、アサイボウルというのは、グラノーラにストロベリーやらバナナやらアサイーをトッピングしたものらしい。
僕はグラノーラが大好きである。
職場のデスクにグラノーラが2箱常備してあるぐらいのグラノーラ好きだ。
(いちばん好きなのはセブンイレブンのフルーツグラノーラ)
その大好きなグラノーラにフルーツが乗ってしまう贅沢が起きているのがアサイボウルだ。
なにはともあれ、下の写真をご覧ください。
以前に記事で紹介した、ハワイ通の本田直之さんの投稿です。
むちゃくちゃうまそうですよね。
見た感じヒンヤリしているのが分かるし、グラノーラは見えないけど(笑)、絶対にうまいだろう。
ボガーツカフェってところのアサイボウルらしいです。
画像検索で見てみても、これ以上の素晴らしい画像は無いです!
アサイボウル自体を食べたことは無いので、日本で事前に食べてみるか、どうするか悩み中。
って、日本でそもそもどこで食えるの?
検索してみたところ、ミスユニバースの方のブログで発見。
そうですか、代官山ですか。
写真で見る限りはフルーツ感が俺の想定と異なりますが、代官山とか恵比寿とかにあるハワイ系の店だったら食べられそうな気がしてきた!
トライしてみようかな。
ハワイにいる間も何回かは食べてみたいと思います!
それはアサイボウルだ。
アサイーというのはコンビニやファミレスなんかで見かけるのだけれど、一般的にはよく知られていないようだ。
見た目がブルーベリーと似ているからか、アサイーベリーとか呼ばれるが、ベリー系とは学術的には関係がないらしい。
参考:ウィキペディアのアサイー
そんで、アサイボウルというのは、グラノーラにストロベリーやらバナナやらアサイーをトッピングしたものらしい。
僕はグラノーラが大好きである。
職場のデスクにグラノーラが2箱常備してあるぐらいのグラノーラ好きだ。
(いちばん好きなのはセブンイレブンのフルーツグラノーラ)
その大好きなグラノーラにフルーツが乗ってしまう贅沢が起きているのがアサイボウルだ。
なにはともあれ、下の写真をご覧ください。
以前に記事で紹介した、ハワイ通の本田直之さんの投稿です。
うまそうで困る。絶対に食べるぞ!
これ、すごいですよね。むちゃくちゃうまそうですよね。
見た感じヒンヤリしているのが分かるし、グラノーラは見えないけど(笑)、絶対にうまいだろう。
ボガーツカフェってところのアサイボウルらしいです。
画像検索で見てみても、これ以上の素晴らしい画像は無いです!
アサイボウル自体を食べたことは無いので、日本で事前に食べてみるか、どうするか悩み中。
って、日本でそもそもどこで食えるの?
検索してみたところ、ミスユニバースの方のブログで発見。
そうですか、代官山ですか。
写真で見る限りはフルーツ感が俺の想定と異なりますが、代官山とか恵比寿とかにあるハワイ系の店だったら食べられそうな気がしてきた!
トライしてみようかな。
ハワイにいる間も何回かは食べてみたいと思います!
2011年9月27日火曜日
ニューバランス東京主催の10/19のナイトランに応募しました
10月2日は後楽園ホールに行く
今日はランニング以外のスポーツのネタ!
格闘技です!
僕の大学時代の友人でキックボクサーの大槻直輝というイケメンがいて、
その彼が試合なのです。
格闘技です!
僕の大学時代の友人でキックボクサーの大槻直輝というイケメンがいて、
その彼が試合なのです。
普段の大槻との会話。チャーハンとお茶漬けの話をしている。
大槻は普段はチャーハンとかの話をしているけど、WBCムエタイルール日本統一フライ級のチャンピオンである。
試合を何回か見ているけど、格闘技の人って確実に別次元の住人で瞬発力とか半端ない。
大槻はフライ級だから特にスピードがものすごい。
対面したら目の前から消えるぐらいの感覚なんじゃないかな。
今度の試合と大槻の写真入りプロフはこちら。
すげえ、プロフィールかっけえ!!
大槻のブログ「鼻血は心の汗なんだ」はこちら。
芸能人のブログみたいだ、アメブロだし。
本格的な練習は終わり調整期間に入ったようですが、勝たねばならぬ舞台、緊張も多そうだ。
マラソンとかとは異なった緊張感だろうけど、全力を出し切っていい試合ができることを祈っています!
大槻チャンピオン、頑張ってください!
会場から声だして見守ります。
2011年9月26日月曜日
湿布を貼りまくれ!
これでなくても良いけど、ダイコクドラッグで590円!
今日のお勧めランニングギアは湿布。
上の写真のものを僕は一番良く買いますが、理由は1枚あたりのコスパがいいからです。
もっと安くて効能が同じなら乗り換えてしまうから商品の拘りは無い。
僕は湿布をガンガン使います。
特に膝。
痛みが出てからでは遅いので、違和感あったらもちろんですが、違和感無くてもガンガン使います。
湿布を利用しすぎることの弊害がもしかしたらあるかもだけど、気にせずバシバシ使いますね。
なので1枚あたりにコスパが重要です。
とにかく躊躇しないで貼りまくれる値段であることが望ましい。
湿布はガンガン使いまくるのですが、基本的に利用するのは「骨」と「筋」及び「腱」ですね。
そういった箇所は故障をすると、回復に時間がかかるし練習を休まないと直らなかったりします。
そういう理由で走りに影響が出るのは嫌なので、違和感が出る前に解消を図ります。
逆に言えば筋肉痛で使うことは滅多にありません。
筋肉はよほどの負荷をかけない限りは2〜3日で回復するもので、
その回復を湿布で速めて痛みを軽減して追い込んだりすると、怪我しそうですしね。
あと僕は筋肉痛の痛みが充実感を感じて好きなので(笑)
痛くなる前、ということで湿布を紹介しました。
痛みが小さいうちに絨毯爆撃で治すイメージです。
走っている間に会う奇妙な人々
ほぼ毎日自宅から片道45分ぐらいのところを走っているが、
走っている間は特にすることもなく(走っているが)、考え事をしている。
走っている間の考え事というのは、なんだか思考が加速する感じがして
人生の難問も解決できるように思うのだが、後で検証してみると論理破綻していたりする。
フワフワと浮きながら走っていると、突飛なアイデアは量産できるが、
実用性に耐えられるものは数少ないように感じる。
そういうまとまりの無い思考を邪魔する出来事がある。
走っている間に出会う不思議なイベント。
特に走っている間に会う不思議な行動をとる人々だ。
この記事ではこれまで走ってきた中で遭遇した、不思議な光景を思い出す限り書いてみようと思う。
■中野坂上駅のバニーガール
これはそのままだ。
中野坂上の駅にバニーガールがいた。
カメラもなくイベントコンパニオンでもないようだが、とにかくいた。
目的は不明だがしばらくフラフラした後に、駅に消えていった。
僕も珍しくて信号待ちの間に行動を凝視してしまったが、
あれは私服なんだろうか?あの格好で出歩いて良いものなのだろうか?
謎である。
■交番の警官に絡む人々
山手通り沿いはかなり頻繁に交番があって、うかうか信号無視もできない。
僕なんて小心者だから、スピード出しすぎると警官に注意されるのではないかと思い、
交番前ではビクビクして減速してしまう。
しかし、世の中には警官を見ると敵対心がMAXになる人が一定割合でいるようだ。
酒を飲んで交番に座り込む人、自転車に二人乗りしながら警官に敬礼する大学生らしき二人組、
曲芸のつもりなのか交番前で自転車の4人乗りにチャレンジする人。
凄いのは歩道に車で入ってきて、警官にクラクション鳴らしていた人だ。
即効警官が出てきて、職質が始まったが、暴れて手に負えないので、どんどん応援が来る。
始まりは自分から絡んでいったのだ全く持って意味不明である。
■交通違反
これまでに二度ほど、山手通りをバックで進む車を見たことがある。
どうやったら、そういう事態になるか分からないが、あんな通行量の多い大通りでは切り返しもできないだろう。
しばらくバックで進むと思われるが、右折も左折もできないのではないか。
かわいそうなのはその車の前後の車である。
バックで行動を進むのは交通違反かは知らないが、意味不明である。
■事件系
板橋区のマンション前を走っていたところ、着の身着のままという感じで若い女性がマンション入り口から走って飛び出してきた。
結構な速度で加速していく、まるで何かから逃げているようである。
女性を追いかける形で僕がマンション前を横切り走り続けていく。
マンションを過ぎてしばらくすると、マンション入り口から奇声が聞こえる。
若い男性が口を大きく開けて何か叫びながら、僕を追いかけてくる。
いや、僕の前を走る女性が目的なのは明らかだ!
確実に事件に発展しそうな勢いである。
女性はかなり速く走っている、確実に運動部経験者だろう。
僕もキロ4分ペースぐらいで走っていたが、なかなか差が縮まらない。
怖いのは怒号を響かせて後ろから走り来るセンターGUYみたいな男である。
これは追いつかれるとめんどくさい。
サーファーっぽいし若いし身体能力が高いと追いつかれそうだ。
とか思っていたが、300メートルぐらいで減速。
女性は地下鉄の駅に逃げ込んだ模様。
僕はペースを乱されたが思いもよらぬところでスピード練習ができた。
■挑んでくる小学生
これは中野区を18時頃に走っていると遭遇するのだが、
自転車に乗った小学生が僕に勝負を挑んでくる。
1回目は信号待ちで並んでいて、青になった瞬間に「スタートだ!」
とか叫んで、僕をチラ見してきた。
僕は大人げないオトナを自認しているので、こういう小学生の淡い競争心は全力で潰す。
ほぼ全力で走ってぶっちぎってやった。
振り返ると悔しそうな小学生の姿が見える。
小学校2年生ぐらいだろうか、
「ガキが車輪で万能感持ったんだろうが10年はええんだよ」
という気持ちでスカッとしたランニングとなった。ほんと糞オトナである。
その後も遭遇して、その時もぶっちぎった。
さらにその後も遭遇して、その時は奴も頭を使ったのか、ジョグペースの僕の後ろから加速しながら迫ってきて抜き様に「イエーイ!」とか言ってきやがった。
全力で走った。そして勝った。
残るのは虚しさばかりである。
走っている間は特にすることもなく(走っているが)、考え事をしている。
走っている間の考え事というのは、なんだか思考が加速する感じがして
人生の難問も解決できるように思うのだが、後で検証してみると論理破綻していたりする。
フワフワと浮きながら走っていると、突飛なアイデアは量産できるが、
実用性に耐えられるものは数少ないように感じる。
そういうまとまりの無い思考を邪魔する出来事がある。
走っている間に出会う不思議なイベント。
特に走っている間に会う不思議な行動をとる人々だ。
この記事ではこれまで走ってきた中で遭遇した、不思議な光景を思い出す限り書いてみようと思う。
■中野坂上駅のバニーガール
これはそのままだ。
中野坂上の駅にバニーガールがいた。
カメラもなくイベントコンパニオンでもないようだが、とにかくいた。
目的は不明だがしばらくフラフラした後に、駅に消えていった。
僕も珍しくて信号待ちの間に行動を凝視してしまったが、
あれは私服なんだろうか?あの格好で出歩いて良いものなのだろうか?
謎である。
■交番の警官に絡む人々
山手通り沿いはかなり頻繁に交番があって、うかうか信号無視もできない。
僕なんて小心者だから、スピード出しすぎると警官に注意されるのではないかと思い、
交番前ではビクビクして減速してしまう。
しかし、世の中には警官を見ると敵対心がMAXになる人が一定割合でいるようだ。
酒を飲んで交番に座り込む人、自転車に二人乗りしながら警官に敬礼する大学生らしき二人組、
曲芸のつもりなのか交番前で自転車の4人乗りにチャレンジする人。
凄いのは歩道に車で入ってきて、警官にクラクション鳴らしていた人だ。
即効警官が出てきて、職質が始まったが、暴れて手に負えないので、どんどん応援が来る。
始まりは自分から絡んでいったのだ全く持って意味不明である。
■交通違反
これまでに二度ほど、山手通りをバックで進む車を見たことがある。
どうやったら、そういう事態になるか分からないが、あんな通行量の多い大通りでは切り返しもできないだろう。
しばらくバックで進むと思われるが、右折も左折もできないのではないか。
かわいそうなのはその車の前後の車である。
バックで行動を進むのは交通違反かは知らないが、意味不明である。
■事件系
板橋区のマンション前を走っていたところ、着の身着のままという感じで若い女性がマンション入り口から走って飛び出してきた。
結構な速度で加速していく、まるで何かから逃げているようである。
女性を追いかける形で僕がマンション前を横切り走り続けていく。
マンションを過ぎてしばらくすると、マンション入り口から奇声が聞こえる。
若い男性が口を大きく開けて何か叫びながら、僕を追いかけてくる。
いや、僕の前を走る女性が目的なのは明らかだ!
確実に事件に発展しそうな勢いである。
女性はかなり速く走っている、確実に運動部経験者だろう。
僕もキロ4分ペースぐらいで走っていたが、なかなか差が縮まらない。
怖いのは怒号を響かせて後ろから走り来るセンターGUYみたいな男である。
これは追いつかれるとめんどくさい。
サーファーっぽいし若いし身体能力が高いと追いつかれそうだ。
とか思っていたが、300メートルぐらいで減速。
女性は地下鉄の駅に逃げ込んだ模様。
僕はペースを乱されたが思いもよらぬところでスピード練習ができた。
■挑んでくる小学生
これは中野区を18時頃に走っていると遭遇するのだが、
自転車に乗った小学生が僕に勝負を挑んでくる。
1回目は信号待ちで並んでいて、青になった瞬間に「スタートだ!」
とか叫んで、僕をチラ見してきた。
僕は大人げないオトナを自認しているので、こういう小学生の淡い競争心は全力で潰す。
ほぼ全力で走ってぶっちぎってやった。
振り返ると悔しそうな小学生の姿が見える。
小学校2年生ぐらいだろうか、
「ガキが車輪で万能感持ったんだろうが10年はええんだよ」
という気持ちでスカッとしたランニングとなった。ほんと糞オトナである。
その後も遭遇して、その時もぶっちぎった。
さらにその後も遭遇して、その時は奴も頭を使ったのか、ジョグペースの僕の後ろから加速しながら迫ってきて抜き様に「イエーイ!」とか言ってきやがった。
全力で走った。そして勝った。
残るのは虚しさばかりである。
走りに集中できない日も当然ある
今日は山手通りを渋谷区、中野区、板橋区、杉並区と80分
走ってきたが、なんとも走りに集中できずにグダグダになってしまった。
たとえ毎日の練習量が少なくても、毎日続けていると、
ちりも積もれば効果で疲労が蓄積してきてしまうのだろうと分析。
こういった集中力に欠けた日というのは、時として訪れること必須で、
なーんか集中できないなー、とか思っていると怪我したりするので要注意だ。
日常的に走りを楽しんでいる人の大半はプロではないはずで、
そんな我々が毎日コンディションを整えられるはずも無く、
調子の出ない日だってそりゃあるだろう。
変に完璧主義に陥ると練りに練った練習プラン通りにいかないことに
ストレスを感じイライラして過度に追いこんでしまったりする。
僕も一時期はそういう風に苛立ちながら、練習をしていたが、
そういうのが続くと走ることがキライになってくるのだ。
走ることの意味はそれぞれだろうけど、僕にとってランニングは持続することに大きな意義がある。
「たった一度このレースだけ勝てればいい」という思いで試合に臨むことは無いだろう。
目標タイムはあるし、出せる力を出し切らないということはしないけど、
それでも「当日のコンディションでできるだけのことをする」というのが基本的なモットーだ。
まあ、それでも周りに負けじとオーバーペースで潰れちゃったりする。
クールに原則を守るというのも難しいものである。
今日走ってみて、「秋だなあ」と感じだ。
空気の質が連休を境にガラッと変わってしまったみたいだ。
秋の寒さは小さな冬を内包していますね、集中力にかけた走りの中で冬の予感をひしひしと感じたのでした。
走ってきたが、なんとも走りに集中できずにグダグダになってしまった。
たとえ毎日の練習量が少なくても、毎日続けていると、
ちりも積もれば効果で疲労が蓄積してきてしまうのだろうと分析。
こういった集中力に欠けた日というのは、時として訪れること必須で、
なーんか集中できないなー、とか思っていると怪我したりするので要注意だ。
日常的に走りを楽しんでいる人の大半はプロではないはずで、
そんな我々が毎日コンディションを整えられるはずも無く、
調子の出ない日だってそりゃあるだろう。
変に完璧主義に陥ると練りに練った練習プラン通りにいかないことに
ストレスを感じイライラして過度に追いこんでしまったりする。
僕も一時期はそういう風に苛立ちながら、練習をしていたが、
そういうのが続くと走ることがキライになってくるのだ。
走ることの意味はそれぞれだろうけど、僕にとってランニングは持続することに大きな意義がある。
「たった一度このレースだけ勝てればいい」という思いで試合に臨むことは無いだろう。
目標タイムはあるし、出せる力を出し切らないということはしないけど、
それでも「当日のコンディションでできるだけのことをする」というのが基本的なモットーだ。
まあ、それでも周りに負けじとオーバーペースで潰れちゃったりする。
クールに原則を守るというのも難しいものである。
今日走ってみて、「秋だなあ」と感じだ。
空気の質が連休を境にガラッと変わってしまったみたいだ。
秋の寒さは小さな冬を内包していますね、集中力にかけた走りの中で冬の予感をひしひしと感じたのでした。
2011年9月25日日曜日
夏が終わり短命の秋がやってきた気配
今日でシルバーウィークと呼ばれる連休も終了ですね。
この3連休はすっかり夏の気配が無くなって、
寒さすら漂う秋の雰囲気がやってきましたねー。
夏の終わりはなんだかセンチメンタルになってしまう。
家の中で騒がしくて手が付けられなかった子供が、
突然居なくなってしまったかのような寂寥感。
寂しいなー。
寒さをひしひしと感じていると、前向きなことが考えにくくなる。
ハーフパンツが履けなくなること、半袖シャツで歩けなくなること、
身軽さが無くなって厚着するのにとても抵抗があります。
昔から夏が大好きで、冬生まれの東北出身だけど寒さが苦手。
12月にハワイに行くからか、それまでずっと夏だと勘違いしてましたが、
あんなに暑くてもすぐにこんなに寒くなってしまうんですね。
夏の間はハイテンションで気軽に走りにいけていたランニングも、
寒さが厳しくなってくるとモチベーション維持が課題になってきます。
それと同時にマラソンシーズンに入っていくわけなので、
気持ちは高く持っておかなければならないですね。
しかし座して冬を待つのではなく、マラソンという歯ごたえのある
課題を自分の中に設定していてよかったな、と思います。
全力でぶつかる場が無いと小さく小さく内向きになってしまう気がしますが、
ぶつかっていく、自分をかけていくそんな気持ちでランしていきたいですね。
僕は四季を問わずして、ランナーなので風を切ってストイックに
走り続けていきたいと思っています。
この3連休はすっかり夏の気配が無くなって、
寒さすら漂う秋の雰囲気がやってきましたねー。
夏の終わりはなんだかセンチメンタルになってしまう。
家の中で騒がしくて手が付けられなかった子供が、
突然居なくなってしまったかのような寂寥感。
寂しいなー。
寒さをひしひしと感じていると、前向きなことが考えにくくなる。
ハーフパンツが履けなくなること、半袖シャツで歩けなくなること、
身軽さが無くなって厚着するのにとても抵抗があります。
昔から夏が大好きで、冬生まれの東北出身だけど寒さが苦手。
12月にハワイに行くからか、それまでずっと夏だと勘違いしてましたが、
あんなに暑くてもすぐにこんなに寒くなってしまうんですね。
夏の間はハイテンションで気軽に走りにいけていたランニングも、
寒さが厳しくなってくるとモチベーション維持が課題になってきます。
それと同時にマラソンシーズンに入っていくわけなので、
気持ちは高く持っておかなければならないですね。
しかし座して冬を待つのではなく、マラソンという歯ごたえのある
課題を自分の中に設定していてよかったな、と思います。
全力でぶつかる場が無いと小さく小さく内向きになってしまう気がしますが、
ぶつかっていく、自分をかけていくそんな気持ちでランしていきたいですね。
僕は四季を問わずして、ランナーなので風を切ってストイックに
走り続けていきたいと思っています。
海外に行きたくなってしまう動画紹介
僕はよく世界一周の記事とかスレッドとか読んでいて、
海外での生活に思いを馳せたりします。
やはり色々な文化や人がいる海外、
生きているうちにできるだけ回ってみたいと思いますよね。
お勧めのスレッドやブログといったものもあるのですが、
なによりも速攻でテンションがあがるのが動画!
なので、本日は僕がいいなあ、と思った動画を2本ご紹介します。
ひとつめ:マット君
これはYouTubeで一斉に話題になった作品。
最終的にはVISAがスポンサーについて、今はVISAのCMにも出ていますよね。
なんというか、独特の踊りがユーモラス且つ魅力的であり、
この無目的な行為に乗ってくれる世界各地のテンションの高い人たち。
人生って楽しむ為にあるんだ、と思わせてくれます。
なんだか、目が離せなくないですか?
ふたつめ:これがプロの技?ものすご綺麗でカッコイイ映像!
ふたつめは動画が貼れないので、外部リンクの紹介となりますが、
これむちゃくちゃかっこいいですよ。
MOVEという作品を紹介しますが、その他の「LEARN」「EAT」
も素晴らしいです。こういうの見ると学生時代にもっと旅行しとけば
良かったと若干の公開すらするほどです。
ホント綺麗な画質でカッコイイ!
MOVE
こういうの見るとテンションあがりますよねえ。
皆さんもお勧めの銅があれば教えてもらいたいです。
こういう面白い映像作れたらいいだろうなあ。
ハワイでは何かしら映像もアップしたいと思います。
ここに並べられるようなものではないけど、
海外っぽさを印象づけられるのが撮りたいですねー。
海外での生活に思いを馳せたりします。
やはり色々な文化や人がいる海外、
生きているうちにできるだけ回ってみたいと思いますよね。
お勧めのスレッドやブログといったものもあるのですが、
なによりも速攻でテンションがあがるのが動画!
なので、本日は僕がいいなあ、と思った動画を2本ご紹介します。
ひとつめ:マット君
これはYouTubeで一斉に話題になった作品。
最終的にはVISAがスポンサーについて、今はVISAのCMにも出ていますよね。
なんというか、独特の踊りがユーモラス且つ魅力的であり、
この無目的な行為に乗ってくれる世界各地のテンションの高い人たち。
人生って楽しむ為にあるんだ、と思わせてくれます。
なんだか、目が離せなくないですか?
ふたつめ:これがプロの技?ものすご綺麗でカッコイイ映像!
ふたつめは動画が貼れないので、外部リンクの紹介となりますが、
これむちゃくちゃかっこいいですよ。
MOVEという作品を紹介しますが、その他の「LEARN」「EAT」
も素晴らしいです。こういうの見ると学生時代にもっと旅行しとけば
良かったと若干の公開すらするほどです。
ホント綺麗な画質でカッコイイ!
MOVE
こういうの見るとテンションあがりますよねえ。
皆さんもお勧めの銅があれば教えてもらいたいです。
こういう面白い映像作れたらいいだろうなあ。
ハワイでは何かしら映像もアップしたいと思います。
ここに並べられるようなものではないけど、
海外っぽさを印象づけられるのが撮りたいですねー。
女性のためのランニングサイト
今日は女性のランサイトのご紹介。
RUNNERS WOMEN
日本のフルマラソンにおける女性の完走率は18%程度とのことですが、
昨今のラン人口の拡大比率は男性より女性が多いと見ています。
統計調査を調べた訳ではありませんが、定期的に通っているショップ等で
男性用のギアのスペースが格段に小さくなっていますので。
で、今でもラン人口は男性比率が高く、大会運営も男性が行っているのが現状です。
そのせいでどうしても女性からの目線では利便性が低い傾向にあるかと思います。
男性が考える女性目線ほど的を外したものは無いですからね。
上記のサイトは見る限り、少なくとも女性が監修しているものと思います。
女性は人的ネットワークの作成が男性より格段に秀でているので、
こういった交流サイト、及び講習会等でバーチャル、リアルでの交流を
持てば仲間での相乗効果で高め合い効率よくレベルアップしていける気がします。
募集しているランクリニックなども女性であることが前提なので、
安心して参加することができるのではないでしょうか。
一般公募だと男性がやはり過半数を占め、互いに競い合い
意味不明な速度で走り続ける集団ができたりしますからね(笑)
現状はどうしても男性優位になりがちですが、
女性がマイノリティといわれるほどの種目ではないので、
女性の視点を活かしつつよい大会運営につながると良いですね。
名古屋ウイメンズみたいな試みもあり、女性ランナーはこれからも
増えていくと思われますね。
こういったサイトも増えていくので、ユーザー数獲得による
各サイト覇権争いが本格化し、真に有効なサイトが行き残るのではないでしょうか。
RUNNERS WOMEN
日本のフルマラソンにおける女性の完走率は18%程度とのことですが、
昨今のラン人口の拡大比率は男性より女性が多いと見ています。
統計調査を調べた訳ではありませんが、定期的に通っているショップ等で
男性用のギアのスペースが格段に小さくなっていますので。
で、今でもラン人口は男性比率が高く、大会運営も男性が行っているのが現状です。
そのせいでどうしても女性からの目線では利便性が低い傾向にあるかと思います。
男性が考える女性目線ほど的を外したものは無いですからね。
上記のサイトは見る限り、少なくとも女性が監修しているものと思います。
女性は人的ネットワークの作成が男性より格段に秀でているので、
こういった交流サイト、及び講習会等でバーチャル、リアルでの交流を
持てば仲間での相乗効果で高め合い効率よくレベルアップしていける気がします。
募集しているランクリニックなども女性であることが前提なので、
安心して参加することができるのではないでしょうか。
一般公募だと男性がやはり過半数を占め、互いに競い合い
意味不明な速度で走り続ける集団ができたりしますからね(笑)
現状はどうしても男性優位になりがちですが、
女性がマイノリティといわれるほどの種目ではないので、
女性の視点を活かしつつよい大会運営につながると良いですね。
名古屋ウイメンズみたいな試みもあり、女性ランナーはこれからも
増えていくと思われますね。
こういったサイトも増えていくので、ユーザー数獲得による
各サイト覇権争いが本格化し、真に有効なサイトが行き残るのではないでしょうか。
アメリカに行くにはESTA申請が必要って知ってます?
今日は具体的な渡航手続きの話をします。
僕の無知もあって知らなかったESTAという電子認証手続きの話。
12月に行くハワイ州オアフ島のホノルルはアメリカです。
で、2009年からアメリカに行く人はパスポートだけでは
行けなくなっているんです。
日本国籍を持っていればアメリカには査証(ビザ)なしで
90日間は行けるのですが、それも2008年までのこと。
詳しくは外務省のサイトを見ますと、
アメリカに入国できません、というか日本を出国できないのですね。
これ、旅なれている人以外知らないんじゃないでしょうか。
申請にクレジットカードが必要だというのも、人によってはハードル高いですよね。
アメリカはカード社会だから皆さん持っているんでしょうけど。
乗り換えだけでも必要っていうのは、分かりますが酷ですよね。
今日実際にESTAを申請してみて認証はされたので、本日より2年間は有効のはずですが
出国の際に「No!」とかいわれると想像すると怖くて眠れない(笑)
旅行代金まで払って出国できないとか厳しいですよねー。
空港で修学旅行生の一人がパスポート忘れて、泣いているのを
見たことがありますが、大のオトナもESTA申請で同様のことが起きたりして‥。
旅行代理店で代行してもらうと代行料金が5千円とかいわれたので、
もったいないので自力でやりました。(14ドルなら1000円ぐらい)
質問内容自体は日本語だし簡単なんですけど、回答はアルファベットだし、
まちがって「麻薬利用」に「はい」とか選択肢つけたらアウトですからね。
認証に失敗するとビザ取得しないと渡米できないのですが、ビザ取得なんて
大変ですからね、時間かかるケースだと日程に間に合わなかったりして。
こういうの想像すると不安になるタチなので、ドキドキでした。
渡米される皆さんはESTAの申請お忘れなく。
同行者がいる方はおせっかいでも申請有無を聞いておきましょう!
僕の無知もあって知らなかったESTAという電子認証手続きの話。
12月に行くハワイ州オアフ島のホノルルはアメリカです。
で、2009年からアメリカに行く人はパスポートだけでは
行けなくなっているんです。
日本国籍を持っていればアメリカには査証(ビザ)なしで
90日間は行けるのですが、それも2008年までのこと。
詳しくは外務省のサイトを見ますと、
米国へ渡航される方へ:ESTA(電子渡航認証システム)に申請してください
要はアメリカに行くまでに、自分もしくは旅行代理店に代行してもらいESTA申請をしておかないと米国渡航者のESTA申請
電子渡航認証システム(Electronic System for Travel Authorization: ESTA)は、米国国土安全保障省(DHS)により2009年1月12日から義務化されました。米国に短期商用・観光等の90日以内の滞在目的で旅行する 場合(米国において乗り継ぎするケースも含まれます。)は、査証(ビザ)は免除されていますが、米国行きの航空機や船に搭乗する前にオンラインで渡航認証 を受けなければなりません。なお、米国政府は,2010年9月8日以降、ESTA申請時には、一人当たり14米ドルを課しており、支払い可能なクレジットカードは、MasterCard、 VISA、American Express及びDiscover(JCBを含む)とのことです。事前にESTAの認証を取得していない場合、航空機等への搭乗や米国への入国を拒否されますので御注意ください。一度ESTAの認証を受けると2年間有効です。ただし、2年以内にパスポートの期限が切れる場合は、パスポートの有効期限日をもって無効になりますので御注意ください。
アメリカに入国できません、というか日本を出国できないのですね。
これ、旅なれている人以外知らないんじゃないでしょうか。
申請にクレジットカードが必要だというのも、人によってはハードル高いですよね。
アメリカはカード社会だから皆さん持っているんでしょうけど。
乗り換えだけでも必要っていうのは、分かりますが酷ですよね。
今日実際にESTAを申請してみて認証はされたので、本日より2年間は有効のはずですが
出国の際に「No!」とかいわれると想像すると怖くて眠れない(笑)
旅行代金まで払って出国できないとか厳しいですよねー。
空港で修学旅行生の一人がパスポート忘れて、泣いているのを
見たことがありますが、大のオトナもESTA申請で同様のことが起きたりして‥。
旅行代理店で代行してもらうと代行料金が5千円とかいわれたので、
もったいないので自力でやりました。(14ドルなら1000円ぐらい)
質問内容自体は日本語だし簡単なんですけど、回答はアルファベットだし、
まちがって「麻薬利用」に「はい」とか選択肢つけたらアウトですからね。
認証に失敗するとビザ取得しないと渡米できないのですが、ビザ取得なんて
大変ですからね、時間かかるケースだと日程に間に合わなかったりして。
こういうの想像すると不安になるタチなので、ドキドキでした。
渡米される皆さんはESTAの申請お忘れなく。
同行者がいる方はおせっかいでも申請有無を聞いておきましょう!
マラソン男子の世界新が誕生!
いやー、人類は進化しますね。
男子の世界新記録が出ましたね。
男子の世界新記録が出ましたね。
マカウ、マラソン世界新 ベルリンで2時間3分38秒
【ベ ルリン=共同】ベルリン・マラソンは25日、ベルリンの市街コースで行われ、男子はパトリック・マカウ(26)=ケニア=が2時間3分38秒の世界新記録 で2連覇を達成した。従来の記録はハイレ・ゲブレシラシエ(エチオピア)が2008年の同マラソンで樹立した2時間3分59秒だった。
昨年4月のロッテルダム・マラソンを当時世界歴代4位となる2時間4分48秒で制したマカウは、序盤から力強いフォームで快調なペースを刻んだ。秋晴れの好条件下、「皇帝」の異名を取るゲブレシラシエが脱落した27キロ付近からは独走でゴールした。
いや、もう別世界すぎてレース中に絶対違う世界を見て戦ってますな。
フルの大会に出ると、折り返しのコースだとトップ選手を眺めることができるのですが、こちらはハイテンションで手を振っても絶対に応えてくれないですね。
まあ当たり前だけど。
いつかマカウと同じレースに出ることもあるかなあ。
世界大会で一緒したいですねー。
Shounan Kokusai Marathon association ready for the non stop bus at race day.
Anyone who join Shounan Kokusai Marathon here?
Details were not disclosed but Association ready the non-stop-bus.
From Yokohama , Oohuna , Machida , Ebina , Shinjyuku , Chiba , Oomiya
To Race Venue "Ooiso beach"
If you use this bus , you need reservation.
And you pay fare.(not free)
Details announced 9/30.
Japanese Mailing List announced this information.
If you don't understand japanese announce , you can tell me a question.
I want to answer as much as I can.
Details were not disclosed but Association ready the non-stop-bus.
From Yokohama , Oohuna , Machida , Ebina , Shinjyuku , Chiba , Oomiya
To Race Venue "Ooiso beach"
If you use this bus , you need reservation.
And you pay fare.(not free)
Details announced 9/30.
Japanese Mailing List announced this information.
If you don't understand japanese announce , you can tell me a question.
I want to answer as much as I can.
I do what I do because I love what I do.
Hi.I live in Tokyo,Japan.
This blog introduce running site and useful information for runner.
I join several Japan Marathon , and I love running more.
Marathon is a boom in Japan.
But most people think "Running is so hard".
Some people ask me why are you run everyday?
Healthy life? Lose weight? Strengthen your mind?
All point is partially correct.
But the biggest reason why I run so hard is "I do what I do because I love what I do".
I don't think "Running is hard".
I am going to join more and more marathon.
I will join below marathon.
2011
October : Matushima marathon
November : Shounan international Marathon
December : Honolulu Marathon
2012
January : Shinjyuku half Marathon
This blog introduce running site and useful information for runner.
I join several Japan Marathon , and I love running more.
Marathon is a boom in Japan.
But most people think "Running is so hard".
Some people ask me why are you run everyday?
Healthy life? Lose weight? Strengthen your mind?
All point is partially correct.
But the biggest reason why I run so hard is "I do what I do because I love what I do".
I don't think "Running is hard".
I am going to join more and more marathon.
I will join below marathon.
2011
October : Matushima marathon
November : Shounan international Marathon
December : Honolulu Marathon
2012
January : Shinjyuku half Marathon
10〜ハーフ用シューズ「ライトレーサーDS2」
正直デザインがかっこ良くて買った。
いきなり画像で紹介しましたが、このシューズは10キロ〜ハーフ用です。
ミズノばかり履いている僕が、asicsを試したいという思いを持ち、
レーシュシューズが無いので購入に踏み切りました。
レース用だから軽い、薄い。
足がギュンギュン出ます。
これは走りはじめて足が痛みが出るまでは最高ですね。
僕は一般のフルランナーの中では、スピードがある方だと自認しています。
なのでこれをつけて走るとかなりのタイムが期待できるのでは?
と勝手に夢想しています(笑)
まあ、客観的に見たら普通のスピードですけどね。
でも、前に紹介したウエイブライダー14と比べると、
ほんとにスピードが出ますよ。
その分反動が凄いので要注意ですね。
オールラウンドに1足という場合、ビギナーはウエイブライダー系の
安定性シューズを履いた方が良いと思います。
しかしスピードに自信のあるランナーや、ある程度の経験を積んで
10キロ以内のレースに出るならレーシングシューズお勧めですよ。
欠点としては、僕とasics特有の相性の悪さが出てしまい、
靴下はいて走っていると、擦れて水ぶくれができます。
足の親指と小指がasicsのマークの縫い目で擦れるんですね。
なのでテーピング等で補強の必要があります。
インソールを変えるという選択肢もありますが。
このシューズでは10月の松島10キロ、
1月の新宿ハーフにチャレンジする予定です。
ハーフは力出すと足が持つかな?と若干不安ですが。
RUNNET姉妹サイト「AppSports」→2012/1/31でサービス終了
RUNNNETの姉妹サイトと言われるAppSportsが、
成長すれば凄いという予感を感じさせます。
AppSports
RUNNETの姉妹サイトというだけあって、
連携していて簡易な登録が可能です。
IDとPWも連携していて、RUNNETのカレンダーにも自動反映するとのこと。
で、内容なんですが、アカウント登録した説明文を転載しますと
実際にアカウント登録をした画面を見てみると、
まだまだ登録件数が少ないので、発展途上といったところですねー。
特に自転車と水泳は件数が極小となっています。
ただランニングセミナーって、まとめたサイトを知らなくて、
MLなんかから個別に申し込みしているので、僕はこういうポータルサイトが
あれば便利だと思いますね。
まあサービスが膨らんでいくことが前提ですけど、発展していけば
とても良いサービスになるように感じます。
RUNNNETがそれほど認知されているサイトではないので、
併せて認知向上が課題なんじゃないかなー、と思います。
2012/1/26日追記
サービス終了するようです。
うーん、軌道に乗せられないにしても早すぎる撤退という気がしますね。
準備不足なんでしょうが、今後のよい経験になってより良いサービスができればと思います。
以下、メールでの終了案内を転載。
成長すれば凄いという予感を感じさせます。
AppSports
「AppSports(略称:アップス)」とは、Apply(申し込む)とSports(スポーツ)を組み合わせた造語で、スポーツの総合募集・ 申込システムです。RUNNETではランニング大会の申し込みができますが、AppSportsでは大会だけでなく、イベント、講習会、練習会、施設会員 など幅広い募集に申し込みすることができます。
連携していて簡易な登録が可能です。
IDとPWも連携していて、RUNNETのカレンダーにも自動反映するとのこと。
で、内容なんですが、アカウント登録した説明文を転載しますと
ランニング、自転車、スイミングを中心とした、すべての参加型スポーツを楽しむ方へ要は、参加者と主催者がWin-Winの関係を持てるサイトということですね。
「AppSports」 は、Apply(申し込む) と Sports(スポーツ) を組み合わせた造語で、ランニング、自転車、スイミングを中心としたスポーツの総合募集・申込システムです。略称を、「アップス」とします。
株式会社アールビーズが、RUNNET を1997年に立ち上げて以来、ここで得たノウハウを利用して、ランニング大会だけでなく、広くランニングのイベント、講習会、練習会、施設会員などを募 れるよう、さらには、ランニングだけでなく、自転車、スイミング、その他のスポーツの募集・申し込みができるように発展させたサービスが、 AppSports です。
具体的には、スポーツする人を集めたい大会・イベントの主催者やスポーツ会員組織の運営者が、この AppSportsの管理画面を使って募集情報を入力し、公開します。スポーツすることを楽しむ人たちは、それらの情報を見て、AppSports から申し込みを行います。さらに、主催者・運営者は、申込者に対してメールでインフォメーションを送ることができます。
このように、 AppSportsは、実際にスポーツすることを楽しむ人と、スポーツのイベント主催者・会員組織の運営者をつなぐインターネット・システムです。株式会 社アールビーズは、このAppSports をスポーツ愛好家、主催者・運営者の双方に利用していただくことで、スポーツがより盛んに行われ、また、スポーツが生活の一部、あるいは、文化として根付 くことの一助となればと願っています。
実際にアカウント登録をした画面を見てみると、
まだまだ登録件数が少ないので、発展途上といったところですねー。
特に自転車と水泳は件数が極小となっています。
ただランニングセミナーって、まとめたサイトを知らなくて、
MLなんかから個別に申し込みしているので、僕はこういうポータルサイトが
あれば便利だと思いますね。
まあサービスが膨らんでいくことが前提ですけど、発展していけば
とても良いサービスになるように感じます。
RUNNNETがそれほど認知されているサイトではないので、
併せて認知向上が課題なんじゃないかなー、と思います。
2012/1/26日追記
サービス終了するようです。
うーん、軌道に乗せられないにしても早すぎる撤退という気がしますね。
準備不足なんでしょうが、今後のよい経験になってより良いサービスができればと思います。
以下、メールでの終了案内を転載。
平素よりAppSportsをご利用いただきまして、
誠にありがとうございます。
2011年5月にオープンしたAppSportsサービスは、誠に勝手ながら2012年1月31日
15:00をもちまして、サービスを終了させていただくことになりました。
アールビーズでは、本サービスをご提供できるよう様々な取り組みを行ってま
いりましたが、大会やイベントなどの主催者様やユーザー様のご利用状況を鑑
み、慎重に検討を重ねた結果、サービスの終了を決定した次第です。
これまでAppSportsをご愛顧いただきましたお客様には、ご迷惑をおかけいたし
ますことを深くお詫び申し上げます。
■今後のスケジュール
2012年1月31日(火)15:00 サービス終了
新宿マラソン応募の結果は‥‥
いよっし、応募完了。
スタートラインに立つまでにひと勝負あるのが、最近のランレースですねー。
抽選のほうが応募は楽だな。
先着順は時間を取られすぎる‥。
しかし、入金順でエントリーが確定するということでしたけど、
クレジットカード入金は大丈夫なんだろうか。
思えばコンビニ払いでしかエントリーしたこと無かったな‥。
ま、入金したって意味では同じなので大丈夫でしょう。
1月15日、ハーフに参戦決定だ!
スタートラインに立つまでにひと勝負あるのが、最近のランレースですねー。
抽選のほうが応募は楽だな。
先着順は時間を取られすぎる‥。
しかし、入金順でエントリーが確定するということでしたけど、
クレジットカード入金は大丈夫なんだろうか。
思えばコンビニ払いでしかエントリーしたこと無かったな‥。
ま、入金したって意味では同じなので大丈夫でしょう。
1月15日、ハーフに参戦決定だ!
トレイルランニングのサイト情報
僕はトレイルランニングの大会に出たことは無くて、
本格的な練習もしたことが無い。
登山用にトレランシューズは持っているけど、高尾山で
数回使った程度である。
だからこのブログに書くトレランのラベルがついた情報の質は
その程度のものと認識してほしい。
本格的にスタートするなら2012年の予定ですが、
無料講習会やイベントなんかには都合のつく限り積極参加していきたい。
この記事では手始めのサイト紹介として、我らがRUNNETのトレイル情報
RUNNET TRAILをご紹介。
内容としてはRUNNNETのトレイル版ということで、
試合情報、レースや練習のお役立ち情報、ギア販売といったところが
主立ったところだと思う。
ビギナー向けの情報やトレランのコラムなんかもありますね。
あと、この中にコミュニティサイトがある。
トレランFAN
プロフィールやダイアリーを公開して交流する機能と、
実際にチームに応募する機能、お悩み相談的にも使える掲示板。
メンバーは9019人とのこと。
トレランの他のサイト知らないけど、絞られた分野の
コミュニティとしては結構多いのではないでしょうか。
僕も登録したてで、まともに利用していないのですが、
講習会とかランニングクリニックに参加したいですねー。
そろそろ涼しくなってきたし、本格的に寒くなる前に山に行きたいな。
暑すぎたり天候悪かったりで9月はいけませんでしたので。
本格的な練習もしたことが無い。
登山用にトレランシューズは持っているけど、高尾山で
数回使った程度である。
だからこのブログに書くトレランのラベルがついた情報の質は
その程度のものと認識してほしい。
本格的にスタートするなら2012年の予定ですが、
無料講習会やイベントなんかには都合のつく限り積極参加していきたい。
この記事では手始めのサイト紹介として、我らがRUNNETのトレイル情報
RUNNET TRAILをご紹介。
内容としてはRUNNNETのトレイル版ということで、
試合情報、レースや練習のお役立ち情報、ギア販売といったところが
主立ったところだと思う。
ビギナー向けの情報やトレランのコラムなんかもありますね。
あと、この中にコミュニティサイトがある。
トレランFAN
プロフィールやダイアリーを公開して交流する機能と、
実際にチームに応募する機能、お悩み相談的にも使える掲示板。
メンバーは9019人とのこと。
トレランの他のサイト知らないけど、絞られた分野の
コミュニティとしては結構多いのではないでしょうか。
僕も登録したてで、まともに利用していないのですが、
講習会とかランニングクリニックに参加したいですねー。
そろそろ涼しくなってきたし、本格的に寒くなる前に山に行きたいな。
暑すぎたり天候悪かったりで9月はいけませんでしたので。
2011年9月24日土曜日
海外マラソン情報を掲載しているサイト
海外マラソンをするにあたって、ネットでの情報収集がまずは
気軽ですよね。そこで、海外マラソンを提供しているサイトを
紹介していきたいと思います。
発見次第、随時追加をしていきますね。
クラブツーリズム 地球を走ろう!マラソンツアー
今回のホノルルマラソンでお世話になる会社。
ここに登録をしていると、冊子が定期的に贈られてくる。
それを読むと海外マラソンを思い浮かべて楽しくなってきます。
RUNNET 海外マラソンガイド
大会情報と参加者の完走などが見れる。
参加者の声は貴重だと思う。
また、ツアーの斡旋も行っているみたいですね。
ランネット内で調べられるので楽ですね。
marathon-tour.com
色々な場所で広告バナーを見つけるので、発見しました。
次に行きたい大会が見つかったら相見積で資料請求しようかと。
ホノルルマラソンに関しては動画等も投稿しているようですね。
歴史も古いみたいです。
今後も見つけ次第に追加していきますねー。
最終更新2011/9/24
気軽ですよね。そこで、海外マラソンを提供しているサイトを
紹介していきたいと思います。
発見次第、随時追加をしていきますね。
クラブツーリズム 地球を走ろう!マラソンツアー
今回のホノルルマラソンでお世話になる会社。
ここに登録をしていると、冊子が定期的に贈られてくる。
それを読むと海外マラソンを思い浮かべて楽しくなってきます。
RUNNET 海外マラソンガイド
大会情報と参加者の完走などが見れる。
参加者の声は貴重だと思う。
また、ツアーの斡旋も行っているみたいですね。
ランネット内で調べられるので楽ですね。
marathon-tour.com
色々な場所で広告バナーを見つけるので、発見しました。
次に行きたい大会が見つかったら相見積で資料請求しようかと。
ホノルルマラソンに関しては動画等も投稿しているようですね。
歴史も古いみたいです。
今後も見つけ次第に追加していきますねー。
最終更新2011/9/24
海外マラソンのことを考えていると夢が膨らむ
今年の12月にホノルルマラソンで海外マラソンデビューする訳ですが、
海外マラソンって楽しそうでうっとりしますよねえ。
僕は今まで観光で、オーストラリア、アメリカ(サンディエゴ)、
イギリス(カンタベリー)、シンガポールと行きました。
オーストラリアは小学校の頃にバブル期で親が連れていってくれて、
アメリカは高校時代に3週間のホームステイ、
イギリスは大学時代に1ヶ月間の遊学、
シンガポールはカジノ目当て行ったらオープンして無かったですね。
海外が好きっていう割には全然行ってないや、という状況にワイハが加わる訳です。
以前この記事で紹介しましたが、クラブツーリズムで会員登録をしていて、
定期的に海外マラソンツアーの情報が届けられます。
この冊子を眺めるの、楽しいんですよねえ。
いろんな聞いたことだけある地域があって、夢想するだけでうっとりですわ。
ホノルルマラソンっていう日本人多数のメガ大会でデビューするんで、
次の海外は小さな大会か日本人参加が少ない大会で、未踏の地にいきたいと思います。
で、海外マラソンの情報サイトを見つけ次第、または気になる大会について
調査をした結果を「海外マラソン」のタグで書いていきたいと思います。
海外マラソンって楽しそうでうっとりしますよねえ。
僕は今まで観光で、オーストラリア、アメリカ(サンディエゴ)、
イギリス(カンタベリー)、シンガポールと行きました。
オーストラリアは小学校の頃にバブル期で親が連れていってくれて、
アメリカは高校時代に3週間のホームステイ、
イギリスは大学時代に1ヶ月間の遊学、
シンガポールはカジノ目当て行ったらオープンして無かったですね。
海外が好きっていう割には全然行ってないや、という状況にワイハが加わる訳です。
以前この記事で紹介しましたが、クラブツーリズムで会員登録をしていて、
定期的に海外マラソンツアーの情報が届けられます。
この冊子を眺めるの、楽しいんですよねえ。
いろんな聞いたことだけある地域があって、夢想するだけでうっとりですわ。
ホノルルマラソンっていう日本人多数のメガ大会でデビューするんで、
次の海外は小さな大会か日本人参加が少ない大会で、未踏の地にいきたいと思います。
で、海外マラソンの情報サイトを見つけ次第、または気になる大会について
調査をした結果を「海外マラソン」のタグで書いていきたいと思います。
この間購入した「地球の走り方」テーマが「旅ラン」でドンピシャ!
海外のマラソン情報が載っていて、これまた眺めるだけでうっとり。
オアフ島のランニングコース【アラモアナビーチパーク】【ワイキキビーチ〜カピオラ二パーク】
僕はホノルルマラソンまでに7日間ほど現地滞在の時間があるのですが、
その間はもちろん現地で走ろうと思っています。
で、何も知らないままだとホテル周辺をなんとなく走って終わることになりますよね。
それはそれでたぶん十分楽しいのですけれども。
でも、なるべくなら走ると素敵な場所や地元ランナーの
現地で走る姿も観察してみたいと思います。
なので、ウェブや雑誌でハワイ、特にオアフ島のホノルルの
ランニングコースの紹介を見つけたら都度アップしていきたいと思います。
本日はRUNNETの中の広告からたどり着きました。
旅スポHAWAI'I
紹介されているコースは、
【アラモアナビーチパーク】
【ワイキキビーチ〜カピオラ二パーク】
ですね。このふたつ結構離れているんですけど、
ホテルの位置によってはどちらかしか走れないですね。
カピオラ二パークってだいぶ遠いイメージありましたけど、
リンク先見る限りはそんな離れていないのかな。
このふたつのコースの間に米軍の基地みたいなのが
あるんですけど、この周りも走りがいがありそうですね。
安全そうだし。早朝ハワイの治安も気になるところ。
けど、パーク周辺は走ってみたいですね。
外国で桁はずれにでかい公園を走るのがなんか夢なので。
別のページに、ハワイランの際の交通ルールとして、
日本だと無人の意味ない信号を無視しまくっているのですが、
海外では日本人全体が僕みたいだと思われると国家的損失に
つながるのでルールよく過ごしていきたいと思います。
これからも見つけ次第紹介していきますね。
その間はもちろん現地で走ろうと思っています。
で、何も知らないままだとホテル周辺をなんとなく走って終わることになりますよね。
それはそれでたぶん十分楽しいのですけれども。
でも、なるべくなら走ると素敵な場所や地元ランナーの
現地で走る姿も観察してみたいと思います。
なので、ウェブや雑誌でハワイ、特にオアフ島のホノルルの
ランニングコースの紹介を見つけたら都度アップしていきたいと思います。
本日はRUNNETの中の広告からたどり着きました。
旅スポHAWAI'I
紹介されているコースは、
【アラモアナビーチパーク】
【ワイキキビーチ〜カピオラ二パーク】
ですね。このふたつ結構離れているんですけど、
ホテルの位置によってはどちらかしか走れないですね。
カピオラ二パークってだいぶ遠いイメージありましたけど、
リンク先見る限りはそんな離れていないのかな。
このふたつのコースの間に米軍の基地みたいなのが
あるんですけど、この周りも走りがいがありそうですね。
安全そうだし。早朝ハワイの治安も気になるところ。
けど、パーク周辺は走ってみたいですね。
外国で桁はずれにでかい公園を走るのがなんか夢なので。
別のページに、ハワイランの際の交通ルールとして、
ハワイでは、横断歩道以外の車道上を横断したり、信号が「DON’T WALK」サイン点灯時に渡るのは交通ルール違反。思わぬ事故のもとになるので、絶対にやめましょう。また、公園内やビーチでは大丈夫ですが、歩道を走る 際には車両の飛び出しなどにも、十分注意してください。って書いてあるので、これは個人的に注意したいですね。
日本だと無人の意味ない信号を無視しまくっているのですが、
海外では日本人全体が僕みたいだと思われると国家的損失に
つながるのでルールよく過ごしていきたいと思います。
これからも見つけ次第紹介していきますね。
ランニングと消費カロリー やせるのなんて簡単だよ
僕は現在、身長体重が173センチ58キロといったところです。
2ヶ月前までは64キロありましたから、
6キロ減で見た目も結構細くなりました。
体がもともと細い体系なので、173センチですけど
55キロぐらいまで落ちても割と平気に過ごせます。
52キロぐらいになると病気の発生確率が上がりますね。
僕は体重の操作ってかなり意識的にできます。
ランニングを90分とか週に3回ぐらいやると、
1日の消費カロリーが摂取カロリーを大きく上回るので、
やせないはずが無いという状態になるのです。
高橋尚子はレースのオンオフで7キロ体重が変更したそうです。
なので、レース終わると「激太り」報道されたんだとか。
個人的には58キロぐらいが過ごしやすいので、
今がちょうど良いのですが、これからもしばらくLSDを
行いますので結果的に56キロぐらいにはなるかなあ。
BMIはだいたい20を切っていないと具合悪いですね。
あと、ランニングをしているとあまりお腹がすかないんですよね。
これは個人差があると思いますけど、軽い食事をとって走り、
そのまま食欲がなくて就寝となると起きたときに本当にやせています。
やせたい訳ではないですけど、疲れて長時間寝てるとさらに燃焼してやせます。
ちなみに僕は割と食事が食べられる方で、旅先とかテンションあがるとこれぐらい食べます。
こういう話を日常的に女性の方にすると、嫌みだと非常に怒られるので
この辺にしておきますが、やせるのなんて運動習慣あれば簡単と思っています。
年を取るごとに代謝が落ちて痩せにくくはなっていますけど。
逆にやると思いっきり腹が減るのが水泳ですね。
水泳やる人は大食漢っていうイメージがあるんですよね。
僕もプールで最低でもクロールで40〜50分泳ぐのですが、
これが泳いでいる最中にものすごいお腹がすきます。驚く!
で、気になったので運動と消費カロリーについて調べてみました。
そしたらこんなサイトが‥
2ヶ月前までは64キロありましたから、
6キロ減で見た目も結構細くなりました。
体がもともと細い体系なので、173センチですけど
55キロぐらいまで落ちても割と平気に過ごせます。
52キロぐらいになると病気の発生確率が上がりますね。
僕は体重の操作ってかなり意識的にできます。
ランニングを90分とか週に3回ぐらいやると、
1日の消費カロリーが摂取カロリーを大きく上回るので、
やせないはずが無いという状態になるのです。
高橋尚子はレースのオンオフで7キロ体重が変更したそうです。
なので、レース終わると「激太り」報道されたんだとか。
個人的には58キロぐらいが過ごしやすいので、
今がちょうど良いのですが、これからもしばらくLSDを
行いますので結果的に56キロぐらいにはなるかなあ。
BMIはだいたい20を切っていないと具合悪いですね。
あと、ランニングをしているとあまりお腹がすかないんですよね。
これは個人差があると思いますけど、軽い食事をとって走り、
そのまま食欲がなくて就寝となると起きたときに本当にやせています。
やせたい訳ではないですけど、疲れて長時間寝てるとさらに燃焼してやせます。
ちなみに僕は割と食事が食べられる方で、旅先とかテンションあがるとこれぐらい食べます。
こういうおかずを2回たべる。
この皿と同じ量をおかわりする。
ごはんは納豆とかでもう1回は最低食べる。
自分でとった食事は残さないポリシー。
こういう話を日常的に女性の方にすると、嫌みだと非常に怒られるので
この辺にしておきますが、やせるのなんて運動習慣あれば簡単と思っています。
年を取るごとに代謝が落ちて痩せにくくはなっていますけど。
逆にやると思いっきり腹が減るのが水泳ですね。
水泳やる人は大食漢っていうイメージがあるんですよね。
僕もプールで最低でもクロールで40〜50分泳ぐのですが、
これが泳いでいる最中にものすごいお腹がすきます。驚く!
で、気になったので運動と消費カロリーについて調べてみました。
そしたらこんなサイトが‥
僕が行っている運動が「1位」「3位」にランクイン。
これはやせますな。
僕はクロールしかできないんで、50分やったら1000キロカロリーぐらい
消費していますね。ランニングも90分走ると1000キロカロリーいっているんじゃ‥。
水泳の時はその他に水中ウオーキングを50分はやります。
水中ウオークは28位で288キロカロリーです。
旅でもなければ僕は食事をあまりしないで、日常生活でもやせる人間なので、
それでこんな運動をしていれば痩せますわな。
しかし水泳で空腹感をことさら感じるのは謎ですね。
と、いうわけで世の中の減量希望の方はやせる運動を意識して、
食事量をコントロールすればすぐにやせますよ。
というつまらない結論になるのでした。
運動週間についての工夫がなにより必要なので、
そのことについてはまた何か記事が書ければと思います。
フルマラソン用シューズ「ウエーブライダー14」
ギア紹介の第一弾は最も要といえるシューズ。
その中でも僕の足をメインで支えてくれるフル用のシューズ。
ウェイブライダー14を紹介します。
機能詳細はこちら。
僕は元々ミズノが足にあっていて高校時代から愛用しています。
ナイキとかニューバランスとか試してみたのですけど、
やはりミズノがあっていると感じます。
アシックスも日本人の足にあっているとは思いますが、
個人的には足にあわずにトラブルが出てしまいます。
これ、実はまだ2日しか履いていない状態ですが、
機能にある通りにフィット感が凄いように感じます。
ただそれが強すぎて足の甲が高い左足は強く締めすぎると
痛くて、緩く締める必要がありますね。
これの前にはウエイブライダーの12を履いていました。
今回大きさを0.5減らしたのと、ホールド感が強くなったので、
多少走りに影響が出てしまっている感じですね。
使っているうちに段々と変形していくのを期待しましたが、
新機能でそれも変形しにくくなっているようですね。
変形を期待するというのも変なのですが、多少へたった方が
個人的には好みなんですよねえ。
僕、大きいサイズでも擦れて怪我したりしないので。
脚力の強いランナーは、ウエイブライダーのように安定性を重視した
モデルよりも、軽いレーシングシューズを利用するのですが、
僕はまだまだビギナーの部類に入るのでこういった安定シューズを選択しています。
サブ4あたりじゃこれで十分でしょう。
このシューズは主にフルマラソンで利用し、
2012年の4月ぐらいまでは利用していきたいと思います。
マラソンシューズの寿命は少なくても250キロは大丈夫と思います。
シューズにもよりますが、こういった安定性のあるモデルは
350キロは行けると個人的に思っています。
走り方により摩耗する箇所も異なるので一概には言えないのですが。
とりあえず湘南と、ホノルルでこのシューズには活躍してもらいます!
その中でも僕の足をメインで支えてくれるフル用のシューズ。
ウェイブライダー14を紹介します。
ウエイブライダー14
その中でも最も良いカラーリングと思います
機能詳細はこちら。
僕は元々ミズノが足にあっていて高校時代から愛用しています。
ナイキとかニューバランスとか試してみたのですけど、
やはりミズノがあっていると感じます。
アシックスも日本人の足にあっているとは思いますが、
個人的には足にあわずにトラブルが出てしまいます。
これ、実はまだ2日しか履いていない状態ですが、
機能にある通りにフィット感が凄いように感じます。
ただそれが強すぎて足の甲が高い左足は強く締めすぎると
痛くて、緩く締める必要がありますね。
これの前にはウエイブライダーの12を履いていました。
今回大きさを0.5減らしたのと、ホールド感が強くなったので、
多少走りに影響が出てしまっている感じですね。
使っているうちに段々と変形していくのを期待しましたが、
新機能でそれも変形しにくくなっているようですね。
変形を期待するというのも変なのですが、多少へたった方が
個人的には好みなんですよねえ。
僕、大きいサイズでも擦れて怪我したりしないので。
脚力の強いランナーは、ウエイブライダーのように安定性を重視した
モデルよりも、軽いレーシングシューズを利用するのですが、
僕はまだまだビギナーの部類に入るのでこういった安定シューズを選択しています。
サブ4あたりじゃこれで十分でしょう。
このシューズは主にフルマラソンで利用し、
2012年の4月ぐらいまでは利用していきたいと思います。
マラソンシューズの寿命は少なくても250キロは大丈夫と思います。
シューズにもよりますが、こういった安定性のあるモデルは
350キロは行けると個人的に思っています。
走り方により摩耗する箇所も異なるので一概には言えないのですが。
とりあえず湘南と、ホノルルでこのシューズには活躍してもらいます!
ギアの積み重ねがパフォーマンスに影響する
ランニングギアという言葉をご存知でしょうか?
ランにこなれてくると、ついつい「ギア」と言ってしまいますが、
あまり普及している横文字ではないですよね。
用語の意味をこちらにもありますが「用具」「道具」
という意味ですね。
ランニングギアで「ランニングの道具」ということです。
スポーツショップでも「ランニングギア」とか書かれていると思います。
このブログでは主に僕自身が利用しているギアを紹介したいと思います。
今回の記事は僕の持論を。
これは、結構反発を受けたりしますが、厳然たる事実だと思います。
ランニングに限らず実社会では、自分自身の頭脳もしくは身体を鍛えたことが
賞賛される傾向があって、道具が進化したからタイムが伸びたっていうのは、
「邪道」扱いされることがあるようです。
当然ドラックとかは論外ですけど、靴とかウェアーとかローション、サングラス
そういったものを採用する/しない、こだわる/こだわらないの差はものすごく大きいと思います。
拘ると結局お金がかかってしまうことも歓迎されない理由としてあるかもしれませんが、
ある程度の金銭的出費をすることはモチベーションの持続に大きく影響します。
人間誰しも意思は弱いものですから、「歯を食いしばって」までいかなくても、
「すこし使いづらいけど」ということでもそう長くは続かないんですね。
いつの間にかその小さな不便さがモチベーションを損なってしまい、
ランニングが持続しなくなって初期投資が完全に無駄なコストになる。
そういった方がブームになっている昨今少なくないように感じます。
一般的に高価格帯のものほど耐久性が高く長期間の利用が可能ですので、
使用回数を考えると1回あたりの単価は安くなる傾向にあります。
まあこれほど細かいことを考えなくても、言ってしまえば
よいツールは少し高いが気持ちがよい→走りがもっと楽しくなる
ってことですね。
もちろん旧モデルというだけで格段に値下がりをしてリーズナブルな価格帯に
なっていたりしますし、そういった情報も提供していくことができればなーと思います。
本日よりぼちぼち更新していく予定です。
ランにこなれてくると、ついつい「ギア」と言ってしまいますが、
あまり普及している横文字ではないですよね。
用語の意味をこちらにもありますが「用具」「道具」
という意味ですね。
ランニングギアで「ランニングの道具」ということです。
スポーツショップでも「ランニングギア」とか書かれていると思います。
このブログでは主に僕自身が利用しているギアを紹介したいと思います。
今回の記事は僕の持論を。
ランニングギアの積み重ねがパフォーマンスに依存する
これは、結構反発を受けたりしますが、厳然たる事実だと思います。
ランニングに限らず実社会では、自分自身の頭脳もしくは身体を鍛えたことが
賞賛される傾向があって、道具が進化したからタイムが伸びたっていうのは、
「邪道」扱いされることがあるようです。
当然ドラックとかは論外ですけど、靴とかウェアーとかローション、サングラス
そういったものを採用する/しない、こだわる/こだわらないの差はものすごく大きいと思います。
拘ると結局お金がかかってしまうことも歓迎されない理由としてあるかもしれませんが、
ある程度の金銭的出費をすることはモチベーションの持続に大きく影響します。
人間誰しも意思は弱いものですから、「歯を食いしばって」までいかなくても、
「すこし使いづらいけど」ということでもそう長くは続かないんですね。
いつの間にかその小さな不便さがモチベーションを損なってしまい、
ランニングが持続しなくなって初期投資が完全に無駄なコストになる。
そういった方がブームになっている昨今少なくないように感じます。
一般的に高価格帯のものほど耐久性が高く長期間の利用が可能ですので、
使用回数を考えると1回あたりの単価は安くなる傾向にあります。
まあこれほど細かいことを考えなくても、言ってしまえば
よいツールは少し高いが気持ちがよい→走りがもっと楽しくなる
ってことですね。
もちろん旧モデルというだけで格段に値下がりをしてリーズナブルな価格帯に
なっていたりしますし、そういった情報も提供していくことができればなーと思います。
本日よりぼちぼち更新していく予定です。
新宿シティハーフの申し込みは明日9/25からです!
2011年9月23日金曜日
湘南国際マラソン 当日の新宿千葉大宮からの直行バスきたああああ!
すっごい嬉しいニュース。
全泊なしで湘南国際に参加できるかも‥。
本日届いた湘南国際マラソンのMLで
大会当日に大磯駅以外からも直行のシャトルバスが出るとのこと。
転載しますと
大宮からも出すのはすっごいや。
重大な事故があるとつかないかも、というのは
ちょっと不安になりますが‥。
とにかく、9月30日ですね。
告知を見逃さないようにしましょう。
こちらでも書きましたが、ネットでの先着とかだと
かなりの混戦が予想されます‥。
全泊なしで湘南国際に参加できるかも‥。
本日届いた湘南国際マラソンのMLで
大会当日に大磯駅以外からも直行のシャトルバスが出るとのこと。
転載しますと
大会当日、大会会場への直行バスを運行します。(事前予約制、いやあ、嬉しいですね。
有料)
正式な募集告知(料金、募集条件など)は、9月30日(金)に大会ホームページにて
行う予定です。
◇出発地は7駅 ※発時間は変更となる場合があります
1)横浜駅 (午前6時00分発予定)
2)大船駅 (午前6時00分発予定)
3)町田駅 (午前6時00分発予定)
4)海老名駅 (午前6時30分発予定)
5)新宿駅 (午前6時00分発予定)
6)千葉駅 (午前5時00分発予定)
7)大宮駅 (午前5時00分発予定)
※各駅の集合時間は上記発時間の20分前を予定しております。
※各駅より大会会場内シャトルバスエリア(第3駐車場)まで直行でまいります。
片道の運行で、帰りは各自でお帰りいただきます。
事前予約制で、ご入金後予約確定となります。
※十分に余裕のある時間設定をしていますが、重大な交通事故等により、到着
が遅れスタート時間に間に合わない場合があります。また、事故、天災、荒天、
事件等により催行を中止する場合がありますが、運賃の返金は一切行いません。
大宮からも出すのはすっごいや。
重大な事故があるとつかないかも、というのは
ちょっと不安になりますが‥。
とにかく、9月30日ですね。
告知を見逃さないようにしましょう。
こちらでも書きましたが、ネットでの先着とかだと
かなりの混戦が予想されます‥。
女性ランナーの存在感 名古屋ウィメンズは画期的な試みになるのでは
こちらでご紹介したRUNNETですが、そのMLで
面白い内容が紹介されていました。
でも日本も完走者レベルで女性20%いるんですね。
実感としては15%ぐらいの印象でした。
たしかに、今日の代々木公園では女性比率は40%ぐらいだったかも。
で、最近雑誌とかで読んで面白い試みだと思ったのが、
名古屋ウィメンズマラソンですね。
女性だけの大会って凄い珍しい、というか知らない。
完走者にはティファニーのペンダントが贈られるという、
なんだかすげえ大会です。ティファニーですって奥さん。
参加料は1万円で普通なのに、なんでそんな高額景品が。
かなりのスポンサー持ち出しじゃないのかな。
というか究極のレディスデーじゃん。
男だけの大会ってあったらもっと凄いけど、
男って全世代で共通する嬉しい贈り物って無い気がします。
というか気持ち悪くて行かないよ。
運動能力って一般的に男性の方が高いから、
スポーツって男女別になっているのが普通ですよね。
そう考えると一般大会のマラソンって男女混合の
数少ないイベントなのかも。
参観人数で見れば全スポーツで男女混合で開催される
人数の最多記録かも知れないですね。
まあ、世界陸上とか五輪だと男女別になっていますが。
こちらで紹介した加藤芳一さんは講演会で、
「中国では格差が凄くて男女差なんて問題にならない」
と言っていました。
まあ、これはちょっと意味合いが違いますが、
目線としては「男(女)だから」って観点はおかしいですよね。
男女で区別されないのが、人間の本来の姿と思います。
そういった意味で考えると、ランニングって先進的なのかも、
っておもったり。
これからの女性ランナーの比率上昇していくと
マラソン大会の風景も変わっていくかも知れないですね。
面白い内容が紹介されていました。
意外と少ない? 女性のマラソン人口
うーん、アメリカでは女性比率が40%で日本の倍ですね。来年3月11日に開催される「名古屋ウィメンズマラソン」の申し込みが
9月1日に始まりましたが、翌日にはエントリー者数が1万2500人を突破。
個人エントリー権付宿泊・交通プランを除いたエントリーは早々に締め切られ
るなど、大人気となっています。
ランナーズ編集部が毎年集計している「フルマラソン1歳刻みランキング」
のデータによると、2010年度、国内の陸連公認コースを使って開催されたフル
マラソン(49大会)の完走者数は17万9215人。そのうち、女性は3万3155人
しか存在せず、女性比率は18.5%ほど。それが、名古屋ウィメンズマラソン
の1大会だけで約1万5000人の女性ランナーが走るのですから、今年度は女性
比率が20%を超える可能性も見えてきました(もちろん、トレーニングを積ん
で、制限時間内に完走しないとカウントされません)。
アメリカでは昨年、フルマラソン完走者数が初めて50万人を突破。ランニング
USA(※)の調査によると、女性比率は41%とのことなので、その数なんと20
万人以上。1980年の調査時点では女性比率は10%に過ぎなかったのが、25年
ほどかけて40%近い数字になっています。
日本でも名古屋ウィメンズマラソンのような大会がきっかけとなり、さらに
女性ランナーが増えるのは間違いないところ。ランニングブームと呼ばれて
数年が経ちますが、ランナー人口はまだまだ増加の一途を辿りそうです。
でも日本も完走者レベルで女性20%いるんですね。
実感としては15%ぐらいの印象でした。
たしかに、今日の代々木公園では女性比率は40%ぐらいだったかも。
で、最近雑誌とかで読んで面白い試みだと思ったのが、
名古屋ウィメンズマラソンですね。
女性だけの大会って凄い珍しい、というか知らない。
完走者にはティファニーのペンダントが贈られるという、
なんだかすげえ大会です。ティファニーですって奥さん。
参加料は1万円で普通なのに、なんでそんな高額景品が。
かなりのスポンサー持ち出しじゃないのかな。
というか究極のレディスデーじゃん。
男だけの大会ってあったらもっと凄いけど、
男って全世代で共通する嬉しい贈り物って無い気がします。
というか気持ち悪くて行かないよ。
運動能力って一般的に男性の方が高いから、
スポーツって男女別になっているのが普通ですよね。
そう考えると一般大会のマラソンって男女混合の
数少ないイベントなのかも。
参観人数で見れば全スポーツで男女混合で開催される
人数の最多記録かも知れないですね。
まあ、世界陸上とか五輪だと男女別になっていますが。
こちらで紹介した加藤芳一さんは講演会で、
「中国では格差が凄くて男女差なんて問題にならない」
と言っていました。
まあ、これはちょっと意味合いが違いますが、
目線としては「男(女)だから」って観点はおかしいですよね。
男女で区別されないのが、人間の本来の姿と思います。
そういった意味で考えると、ランニングって先進的なのかも、
っておもったり。
これからの女性ランナーの比率上昇していくと
マラソン大会の風景も変わっていくかも知れないですね。
11月26日(土)東京マラソン財団 『東京トライアル ハーフ&10K』が予告されてる
みなさん東京マラソン2012はエントリーされましたか?
僕は2010年を走り(初マラソン)、2011年は落選しました。
今年もエントリーしまして、来月の抽選結果待ちです。
なんか今年から東京マラソンが嫌に複雑に、そして積極的になっていて、
色々とイベントが執り行われているようだ。
なんか先行して当選する人もいるようだし、チャリティランナーとか
いろいろとランナー種類もあるようだ。
熱狂的人気で押しも押されもせぬ世界的な参加規模のブランド
大会になってしまったので、財団も大会だけとはいかないのだろう。
MLが来て、イベント第3弾というのが予告されていた。
東京マラソン財団オフィシャルイベント第3弾!『東京トライアル ハーフ&10K』
趣旨としては東京マラソンの3ヶ月前にハーフを走って準備をしよう、
ってなものらしく、東京マラソン1本の人は参加すると良い調整になると思う。
僕は湘南マラソン後のホノルル待ちの期間に怪我とかをしたくないので、
パスをすることにする。
東京マラソンはとても整備されていて、補給食も立派で、
エキスポも楽しい大会なんだけど、年々に参加者平均タイムが
落ちているのが少し気になってしまう。
これ以上のタイム低下は国際マラソンとしてよろしくないのではないか。
僕は2012年に参加したら、とりあえず今後は参加しないと思う。
2012年に参加したい理由は、初フルマラソンの弔い合戦をしたいから。
あれから、2年の自身の成長を試したいと思ってのエントリーだ。
初フルで気負ってしまい、スタートから7キロの下り坂で足を酷使したのが
後半に効いてきて最終的には歩いてしまったという苦い思い出があるのだ。
まあミゾレまじりのものすごく寒い大会だったので、
そこら編のコンディション対策ももう一度トライしたい気持ちがある。
今後も毎年開催される大会ではあるので、
定期的な参加大会として位置づけている人多いと思う。
しかしご存知の通りに参加できる確率が低すぎて、
安定して参加できないのが問題ですね。
参加者の数は今年でピークを迎えて徐々に落ちていくような気はするけど。
まあ、でも今度の2012は是非参加したい。
抽選発表が楽しみだなあー。
僕は2010年を走り(初マラソン)、2011年は落選しました。
今年もエントリーしまして、来月の抽選結果待ちです。
なんか今年から東京マラソンが嫌に複雑に、そして積極的になっていて、
色々とイベントが執り行われているようだ。
なんか先行して当選する人もいるようだし、チャリティランナーとか
いろいろとランナー種類もあるようだ。
熱狂的人気で押しも押されもせぬ世界的な参加規模のブランド
大会になってしまったので、財団も大会だけとはいかないのだろう。
MLが来て、イベント第3弾というのが予告されていた。
東京マラソン財団オフィシャルイベント第3弾!『東京トライアル ハーフ&10K』
趣旨としては東京マラソンの3ヶ月前にハーフを走って準備をしよう、
ってなものらしく、東京マラソン1本の人は参加すると良い調整になると思う。
僕は湘南マラソン後のホノルル待ちの期間に怪我とかをしたくないので、
パスをすることにする。
東京マラソンはとても整備されていて、補給食も立派で、
エキスポも楽しい大会なんだけど、年々に参加者平均タイムが
落ちているのが少し気になってしまう。
これ以上のタイム低下は国際マラソンとしてよろしくないのではないか。
僕は2012年に参加したら、とりあえず今後は参加しないと思う。
2012年に参加したい理由は、初フルマラソンの弔い合戦をしたいから。
あれから、2年の自身の成長を試したいと思ってのエントリーだ。
初フルで気負ってしまい、スタートから7キロの下り坂で足を酷使したのが
後半に効いてきて最終的には歩いてしまったという苦い思い出があるのだ。
まあミゾレまじりのものすごく寒い大会だったので、
そこら編のコンディション対策ももう一度トライしたい気持ちがある。
今後も毎年開催される大会ではあるので、
定期的な参加大会として位置づけている人多いと思う。
しかしご存知の通りに参加できる確率が低すぎて、
安定して参加できないのが問題ですね。
参加者の数は今年でピークを迎えて徐々に落ちていくような気はするけど。
まあ、でも今度の2012は是非参加したい。
抽選発表が楽しみだなあー。
RUNNET【ランネット】に登録せずには始まらない
今日はRUNNETの紹介です。
マラソン大会に出てみようかなあ、
と思ったときに具体的な方法論として
申し込み方法の段階で「?」になりませんか?
小さな大会などは自前でウェブサイトや電話での
申し込み受付を行っていますが、大規模な大会になると
ほとんど全てがRUNNETから申し込みが可能です。
一つだけ登録しておけば、様々な大会に応募できます。
オールインワンという意味でとても良いシステムだと思います。
僕は年間で出たい大会が決まっていますから、
RUNNETは申し込み段階でしか利用していないですが、
エントリー可能な大会で絞り込み検索できますので、
なんとなく検索してエントリーというのも可能です。
地域や開催月での検索が可能です。
投票で選ばれた「大会100選」を参考にすると、
初心者にも利用しやすい大会にたどり着けると思いますよ。
そのほかランニング情報やショッピングも提供しています。
僕はランニングギアーはリアル店舗で買いますので、
参考程度としてチェックしています。
限定のアイテムやセールなんかも行われているようです。
ランニング情報は例えば、
「RUNNETエントリー五箇条」とは?
ショップセールは例えば
RUNNETショップ「2011フルマラソンアイテムコレクション」
時々メーリングリストも来て、メーカーのセール情報や
お勧めの大会の一覧が送付されてきたりします。
ちなみに昨日届いた、大会一覧はこんな感じ。
参加希望の大会はありましたか?
僕は「青梅マラソン」にエントリーしたいんだけど、
これ東京マラソンの結果を待ってじゃないと応募できないのが
悲しい。さすがに2週連続フル走る脚力はないし‥。
赤羽ハーフちょっと惹かれるなあ。
マラソン大会に出てみようかなあ、
と思ったときに具体的な方法論として
申し込み方法の段階で「?」になりませんか?
小さな大会などは自前でウェブサイトや電話での
申し込み受付を行っていますが、大規模な大会になると
ほとんど全てがRUNNETから申し込みが可能です。
一つだけ登録しておけば、様々な大会に応募できます。
オールインワンという意味でとても良いシステムだと思います。
僕は年間で出たい大会が決まっていますから、
RUNNETは申し込み段階でしか利用していないですが、
エントリー可能な大会で絞り込み検索できますので、
なんとなく検索してエントリーというのも可能です。
地域や開催月での検索が可能です。
投票で選ばれた「大会100選」を参考にすると、
初心者にも利用しやすい大会にたどり着けると思いますよ。
そのほかランニング情報やショッピングも提供しています。
僕はランニングギアーはリアル店舗で買いますので、
参考程度としてチェックしています。
限定のアイテムやセールなんかも行われているようです。
ランニング情報は例えば、
「RUNNETエントリー五箇条」とは?
ショップセールは例えば
RUNNETショップ「2011フルマラソンアイテムコレクション」
時々メーリングリストも来て、メーカーのセール情報や
お勧めの大会の一覧が送付されてきたりします。
ちなみに昨日届いた、大会一覧はこんな感じ。
いやー、大会ってものすごい数ありますよね。大会番号 開催日 開催地 大会名称
---------------------------------------------------------
35435 11月23日 神奈川県 多摩川チャレンジフルマラソン
34297 11月23日 東京都 第37回「勤労感謝の日」を祝し、
皇居マラソン記録大会
33920 11月27日 栃木県 第4回那須高原ファミリーマラソン
31517 12月3日 千葉県 第4回いすみ健康マラソン(増田明美杯)
34037 12月3日 東京都 第37回おんきょうマラソンIN東京サマーランド
(旧音協マラソン)
34013 12月4日 栃木県 第34回おやま思川マラソン
34299 12月10日 千葉県 鋸山アドベンチャーフェスタ
第2回鋸山トレイルランレース
32806 12月11日 栃木県 第7回さのマラソン
34033 12月11日 埼玉県 第5回お宝登山・長瀞アルプストレイルレース
34014 12月11日 群馬県 第31回群馬サファリ富岡マラソン
33774 12月18日 千葉県 第125回関東10マイル・10キロロードレース
33659 12月18日 東京都 第60回大田区ロードレース
34281 12月18日 群馬県 第20回黒井峯遺跡マラソン
34038 12月18日 茨城県 第7回ほこたマラソン
36636 12月18日 茨城県 第6回かさま陶芸の里マラソン
34011 12月18日 埼玉県 第7回NATHANチャレンジド・クロスカントリー
in彩の国宮沢湖
34008 12月18日 東京都 第26回クリスマスチャリティマラソン
34010 12月25日 埼玉県 サヨナラ2011年の瀬マラソンin所沢
33906 12月25日 埼玉県 ベアリス・30km in 熊谷・立正大
34007 1月1日 東京都 東日本大震災復興支援
第33回小金井元旦ロードレース
34291 1月9日 茨城県 第36回牛久シティマラソン
34301 1月22日 千葉県 第36回サンスポ千葉マリンマラソン
34292 1月29日 茨城県 第60回勝田全国マラソン
35496 2月12日 東京都 第3回東京・赤羽ハーフマラソン
32700 2月19日 東京都 第46回青梅マラソン
33386 2月26日 神奈川県 2012湘南藤沢市民マラソン
参加希望の大会はありましたか?
僕は「青梅マラソン」にエントリーしたいんだけど、
これ東京マラソンの結果を待ってじゃないと応募できないのが
悲しい。さすがに2週連続フル走る脚力はないし‥。
赤羽ハーフちょっと惹かれるなあ。
2011年9月22日木曜日
主催者ならでは?国際線の客室乗務員がホノルルに挑戦
さすが日本の翼JALというべきか。
主催者の関わりとして、国際線の客室乗務員が
ホノルルマラソンに挑戦するのを追っかける企画が
フェイスブックのFANページではじまりました‥。
これは、いいな〜、って思う人が多いんでしょうか?
3人の挑戦を追いかけて現地でお会いできたら、
よりいっそう感動するかもしれませんね〜。
主催者の関わりとして、国際線の客室乗務員が
ホノルルマラソンに挑戦するのを追っかける企画が
フェイスブックのFANページではじまりました‥。
これは、いいな〜、って思う人が多いんでしょうか?
3人の挑戦を追いかけて現地でお会いできたら、
よりいっそう感動するかもしれませんね〜。
湘南マラソンレベル別ランクリニックに応募
専門店での足の測定は是非実施すべき!この週末はミズノに行きます!
【9/23:プリシジョンフィットについて訂正をしました】
何事も目標に向けて進みたいと思うのならば、
まずは現状を知り分析することが大事です。
なんの話でしょうか?
ランニングの道具で一番大事なものと言えばシューズ。
これは体の外にあるものというよりも、
むしろ体の一部であり、地面に接するランナーの足であります。
マラソンの大会に出てみる、特にハーフ以上の距離の場合は
値段は多少張りますがランの専用シューズを買いましょう。
ランは専門の靴を履いてみると効果に驚くと思いますよ。
練習もランニングも楽しくなります。
では、その専門シューズはどのように選ぶべきか。
これはもうショップの人に聞くしかない。
そしてなるべくなら、陸上の専門ショップか。
メーカーが出しているラン専門のショップが良いと思います。
そして、さらに足の計測マシンがある店舗が良いと思います。
靴を買う時って、店員にサイズを伝えて、自分で履いてみて、
少し歩いて、何となく親指に少し余裕あるからいいや、って
わりとアバウトに購入の決定をしちゃうと思うんですね。
けどランニング、特にフルマラソンですと、地面に接する数が
万単位ですので、少しの擦れも積み重なって出血します。
なので、完全に防げるとは限らないのですが、
できうる限り専門のショップで、足の形を測定してプロの店員に
進めてもらうことをお勧めします。
ちなみにこちらが僕の某店舗での測定結果。
こういう結果を元に、プロ店員さんにデザインが気に入った靴を
オーダーするとお勧めされなかったり(笑)
予想外の勇気いるデザインを勧められたりします(笑)
こういう足の計測は昨今のランニングブームで様々なところで
やっているみたいですね。
こういうのも時間の余裕があれば複数店舗を実験できると
良いと思います。
で、この9月の後半の連休に僕はまた計測に行こうと思っています。
届いたメルマガによると、ミズノの日本に4台しかない計測器が
25日までエスポートミズノで利用できるらしい。
(リンク記事は大阪の店舗のものですが、届いたMLによると
東京の店舗で利用できるらしい。不安な方は電話等でご確認を!)
後日追記
こちら行ってみましたが、普通の測定器でした。
申し訳ないです。
このプリシジョンフィットって、たぶん凄いですね。
いや、見た感じだけの印象なんですが、
僕が前やったのは足乗っけてスキャンするだけでしたし。
それに比べて測定項目と手法がかなり複雑です。
それより何より、僕は高校時代からミズノユーザーですからね。
足が一番あっていると思うのがミズノです。
ミズノのシューズは全部ださいですから、 測定結果の
お勧め品をすんなりと選ぶことができます。
(デザイン性で「これだ!」と思うものがないのである意味楽)
本気でランやってみようと思う人、フルにチャレンジする人、
是非「足の測定」からじっくりとシューズ選びをしてみてください〜。
何事も目標に向けて進みたいと思うのならば、
まずは現状を知り分析することが大事です。
なんの話でしょうか?
足の測定の話です。
ランニングの道具で一番大事なものと言えばシューズ。
これは体の外にあるものというよりも、
むしろ体の一部であり、地面に接するランナーの足であります。
マラソンの大会に出てみる、特にハーフ以上の距離の場合は
値段は多少張りますがランの専用シューズを買いましょう。
陸上競技は靴ありゃできるから一番金がかからない、
というのはうちの親父の間違った考えですが、ランは専門の靴を履いてみると効果に驚くと思いますよ。
練習もランニングも楽しくなります。
では、その専門シューズはどのように選ぶべきか。
これはもうショップの人に聞くしかない。
そしてなるべくなら、陸上の専門ショップか。
メーカーが出しているラン専門のショップが良いと思います。
そして、さらに足の計測マシンがある店舗が良いと思います。
靴を買う時って、店員にサイズを伝えて、自分で履いてみて、
少し歩いて、何となく親指に少し余裕あるからいいや、って
わりとアバウトに購入の決定をしちゃうと思うんですね。
けどランニング、特にフルマラソンですと、地面に接する数が
万単位ですので、少しの擦れも積み重なって出血します。
なので、完全に防げるとは限らないのですが、
できうる限り専門のショップで、足の形を測定してプロの店員に
進めてもらうことをお勧めします。
ちなみにこちらが僕の某店舗での測定結果。
詳しい説明は店員さんが行ってくれますよー。
こういう結果を元に、プロ店員さんにデザインが気に入った靴を
オーダーするとお勧めされなかったり(笑)
予想外の勇気いるデザインを勧められたりします(笑)
こういう足の計測は昨今のランニングブームで様々なところで
やっているみたいですね。
こういうのも時間の余裕があれば複数店舗を実験できると
良いと思います。
で、この9月の後半の連休に僕はまた計測に行こうと思っています。
後日追記
こちら行ってみましたが、普通の測定器でした。
申し訳ないです。
このプリシジョンフィットって、たぶん凄いですね。
いや、見た感じだけの印象なんですが、
僕が前やったのは足乗っけてスキャンするだけでしたし。
それに比べて測定項目と手法がかなり複雑です。
それより何より、僕は高校時代からミズノユーザーですからね。
足が一番あっていると思うのがミズノです。
ミズノのシューズは全部ださいですから、 測定結果の
お勧め品をすんなりと選ぶことができます。
(デザイン性で「これだ!」と思うものがないのである意味楽)
本気でランやってみようと思う人、フルにチャレンジする人、
是非「足の測定」からじっくりとシューズ選びをしてみてください〜。
ホノルルにはMiFiを持っていくよ
僕は普段から電子ガジェットをカチャカチャ動かしている
人間でして、ホノルルに10日間も行くのにネットがない
というのは全然想像ができない世界です。
なので、なんらかのWiFiルーターを持っていこうと調べていて、
値段と評判からこの「MiFi」に決めました!
で、中身について一応説明しようと思ったんですが、
百式さんが使用経験有りの良記事を書いてくださったので
俺の出番は無い、こちらMiFiのことがレンタル段階から書いてあります。
うーん、ためになりました。
海外は日本よりWiFi飛んでいるとは聞きますが、
ホテル以外でもネット利用はしたいですからね。
滞在期間が長いのでそれなりの費用がかかりますが、
ネットにはそれだけの価値があります。
今回は2人で行くので割り勘もできるし。
電池持ちに関しては、エネループ持っていこうと思います。
スマホの充電にも使えますしね。
海外でもネット、楽しい写真とか投稿できそうですね。
日本で書きためたこのガイドも利用する予定です!
人間でして、ホノルルに10日間も行くのにネットがない
というのは全然想像ができない世界です。
なので、なんらかのWiFiルーターを持っていこうと調べていて、
値段と評判からこの「MiFi」に決めました!
で、中身について一応説明しようと思ったんですが、
百式さんが使用経験有りの良記事を書いてくださったので
俺の出番は無い、こちらMiFiのことがレンタル段階から書いてあります。
海外にいくときは定額データ通信ができる『MiFi』がやっぱり便利!
この記事で公式ページ以外に以下のことが詳しく分かりました。
- 空港での受け渡しがスムーズで便利
- ポーチが付属してユニバーサルアダプタがついてくる
- 3日前に申し込むと安いが、安心パックに入るとトータルで1647円/日
- 料金は「出発日から帰国日まで」発生する
- 2カ国をレンタルすると2台とも出発〜帰国の料金発生
- 電池持ちは3時間ぐらいと思っていた方が良い
うーん、ためになりました。
海外は日本よりWiFi飛んでいるとは聞きますが、
ホテル以外でもネット利用はしたいですからね。
滞在期間が長いのでそれなりの費用がかかりますが、
ネットにはそれだけの価値があります。
今回は2人で行くので割り勘もできるし。
電池持ちに関しては、エネループ持っていこうと思います。
スマホの充電にも使えますしね。
海外でもネット、楽しい写真とか投稿できそうですね。
日本で書きためたこのガイドも利用する予定です!
ランニングと視力
今日はプールに行ったが、泳いでいる最中にコンタクトが
外れてなくなってしまった。
装着段階から落ち着かない使用感だったので、
まあ仕方が無いと諦めた。
僕は普段の生活では眼鏡をかけているので、
ランやプールの時だけ1日使い捨てのレンズを使っている。
視力は裸眼で0.1で強制して0.7ぐらいだ。
持論ではランやプールは裸眼0.1でも大丈夫だと思っているが、
やはり接触や地面の凹凸に気づかないリスクはあるので、
視力は良いに超したことは無いだろう。
裸眼で日常生活の徒歩段階で不自由が無い、細かい字が見えない
程度なら走る段階での視力矯正は必要ないだろう。
ところで、僕は高校生の頃に地面の凹凸に気づかずに、
派手に転倒して膝から大出血してしまったことがある。
医者に行ったら「あ、膝から骨が見えるレベル、これはヤバい」
という話になって治療がとても大変だった。
あれから15年経つが、右膝には一生傷跡が残るだろう。
アップしてみると綺麗な膝じゃないな。
しかしこれだけの怪我をしておいて、
「ランは裸眼で大丈夫」とか言ってて良いのだろうか。
コンタクトは高校の陸上部の時代から利用しているが、
中距離で接触が多いから念のためにコンタクトにしたぐらいで
普段マラソンをやる人は眼鏡でも大丈夫だろう。
ただ、サングラスを利用する、となると度付きで行くか、
やはりコンタクトがよろしいかと思う。
一応断っておくと裸眼でも大丈夫というのは、なんとか走れるぐらい、
のレベルであって「綺麗な風景を楽しみたい」とか
「走っているときに鮮やかに記憶に残したい」という
人は迷わずコンタクトをお勧めします。
ちなみに、裸眼ランニングの隠れたメリットとして視力が良くなる。
僕は社会人時代に半年間ほど自由気ままに暮らしていたが、
この間は裸眼で生活していた。
で、無職に終止符を打つべく眼科に行ったところ、その間に
0.7まで視力が上がっていたのだ。
これはエビデンスを取った訳ではないけれど、
無職の時代の「PC未使用」、「毎日裸眼で走り回る生活」が
自然と視力を上げたのだと思っている。
それから3年が経過した今はまた視力は0.1に戻った。
PCに浸かりきった生活はやはり視力低下を招くのだろう。
それと、僕は走っているときに音楽を聴かないから、
類推で書くが、音楽を聴く人だと視力0.1は危ないかも。
耳が空いているとかなり状況判断ができるのだが、音楽があると
注意力はどうしても散漫になる。
その上視力も悪いとなると接触、転倒の発生リスクが高まる。
ここまで、ダラダラと書いてきたが、視力は良いに超したことは
無いってことですね。
花粉症の人とかは、シーズンによってはコンタクトも厳しいだろうけど、
裸眼で0.3以下なら念のためということでコンタクトをお勧めします。
ちなみに僕はリッチに「One day アキビューmoist」を利用しています。
目が乾いたりするのが嫌なもので。
外れてなくなってしまった。
装着段階から落ち着かない使用感だったので、
まあ仕方が無いと諦めた。
僕は普段の生活では眼鏡をかけているので、
ランやプールの時だけ1日使い捨てのレンズを使っている。
視力は裸眼で0.1で強制して0.7ぐらいだ。
持論ではランやプールは裸眼0.1でも大丈夫だと思っているが、
やはり接触や地面の凹凸に気づかないリスクはあるので、
視力は良いに超したことは無いだろう。
裸眼で日常生活の徒歩段階で不自由が無い、細かい字が見えない
程度なら走る段階での視力矯正は必要ないだろう。
ところで、僕は高校生の頃に地面の凹凸に気づかずに、
派手に転倒して膝から大出血してしまったことがある。
医者に行ったら「あ、膝から骨が見えるレベル、これはヤバい」
という話になって治療がとても大変だった。
あれから15年経つが、右膝には一生傷跡が残るだろう。
アップしてみると綺麗な膝じゃないな。
しかしこれだけの怪我をしておいて、
「ランは裸眼で大丈夫」とか言ってて良いのだろうか。
コンタクトは高校の陸上部の時代から利用しているが、
中距離で接触が多いから念のためにコンタクトにしたぐらいで
普段マラソンをやる人は眼鏡でも大丈夫だろう。
ただ、サングラスを利用する、となると度付きで行くか、
やはりコンタクトがよろしいかと思う。
一応断っておくと裸眼でも大丈夫というのは、なんとか走れるぐらい、
のレベルであって「綺麗な風景を楽しみたい」とか
「走っているときに鮮やかに記憶に残したい」という
人は迷わずコンタクトをお勧めします。
ちなみに、裸眼ランニングの隠れたメリットとして視力が良くなる。
僕は社会人時代に半年間ほど自由気ままに暮らしていたが、
この間は裸眼で生活していた。
で、無職に終止符を打つべく眼科に行ったところ、その間に
0.7まで視力が上がっていたのだ。
これはエビデンスを取った訳ではないけれど、
無職の時代の「PC未使用」、「毎日裸眼で走り回る生活」が
自然と視力を上げたのだと思っている。
それから3年が経過した今はまた視力は0.1に戻った。
PCに浸かりきった生活はやはり視力低下を招くのだろう。
それと、僕は走っているときに音楽を聴かないから、
類推で書くが、音楽を聴く人だと視力0.1は危ないかも。
耳が空いているとかなり状況判断ができるのだが、音楽があると
注意力はどうしても散漫になる。
その上視力も悪いとなると接触、転倒の発生リスクが高まる。
ここまで、ダラダラと書いてきたが、視力は良いに超したことは
無いってことですね。
花粉症の人とかは、シーズンによってはコンタクトも厳しいだろうけど、
裸眼で0.3以下なら念のためということでコンタクトをお勧めします。
ちなみに僕はリッチに「One day アキビューmoist」を利用しています。
目が乾いたりするのが嫌なもので。
2011年9月21日水曜日
台風の思い出
台風大丈夫だったでしょうか?
台風15号は大暴れでしたね。
僕の部屋は雨漏りして、姉の家は仙台で現在冠水中だとか‥
今日は池袋から新宿に帰る必要があったのですが、
丸ノ内線でトコトコとえらい時間がかかりました。
このレベルの台風があればマラソン大会も中止になるでしょうね。
マラソン大会って基本的に雨天決行で、
一般の方が見ていて驚かれることがあるみたいです。
僕は高校時代に陸上部だったのですが、
雨でも台風でも大会は実行されてましたね。
なんか雷が発生すると中止にもなったんですけど、
雨はいくら強くても実行しちゃうんですよね。
あれは、当時不思議だった。
当時雨とか降ると部活では室内練習するのですが、
やる気のあるコーチとかが来ると、
とかものすごく怒られたりしましたね。
まあ、だいたいこういうのはやばいコーチですね。
雨の中練習する利点もあるんでしょうが、
風邪とか引きたくないと思う訳で。
長距離って適切な指導っていうのが難しくて、
短距離コーチとかだとまずうまく教えられないし、
長距離やっていた人も忍耐、耐久力ばかり強調して
なんだか高校時代は噛み合ない感じでしたねえ。
高校時代の部活の思い出って、台風で思い出すことが多いです。
台風の良いところは過ぎ去った後に、
かならず清々しい空になるところかな。
明日はきっとラン日和になるでしょう。
本日も台風が過ぎ去った東京は走りに向いた
天候となっております。
ちょっと走りたい‥
台風15号は大暴れでしたね。
僕の部屋は雨漏りして、姉の家は仙台で現在冠水中だとか‥
今日は池袋から新宿に帰る必要があったのですが、
丸ノ内線でトコトコとえらい時間がかかりました。
このレベルの台風があればマラソン大会も中止になるでしょうね。
マラソン大会って基本的に雨天決行で、
一般の方が見ていて驚かれることがあるみたいです。
僕は高校時代に陸上部だったのですが、
雨でも台風でも大会は実行されてましたね。
なんか雷が発生すると中止にもなったんですけど、
雨はいくら強くても実行しちゃうんですよね。
あれは、当時不思議だった。
当時雨とか降ると部活では室内練習するのですが、
やる気のあるコーチとかが来ると、
雨降ったからって外で練習しないのか!
お前ら雨降ったら試合でないというのか!
とかものすごく怒られたりしましたね。
まあ、だいたいこういうのはやばいコーチですね。
雨の中練習する利点もあるんでしょうが、
風邪とか引きたくないと思う訳で。
長距離って適切な指導っていうのが難しくて、
短距離コーチとかだとまずうまく教えられないし、
長距離やっていた人も忍耐、耐久力ばかり強調して
なんだか高校時代は噛み合ない感じでしたねえ。
高校時代の部活の思い出って、台風で思い出すことが多いです。
台風の良いところは過ぎ去った後に、
かならず清々しい空になるところかな。
明日はきっとラン日和になるでしょう。
本日も台風が過ぎ去った東京は走りに向いた
天候となっております。
ちょっと走りたい‥
クラブツーリズムの「地球を走ろう!マラソンツアー」の紹介
僕は今回のホノルルマラソンをクラブツーリズムで行くのですが、
(HISは応募多すぎで断られ、某パンフは高かった)
今日はクラツーのブログサイトのご紹介です。
クラツーでは、地球を走ろうというパンフを配布していて、
定期的にうちにも届いています。
これ、眺めているだけでも楽しいんですよね。
世界の色々な土地に思いを馳せていると、
ランニングもやる気がわいてきます。
で、そのパンフのウェブでの活動がブログで
記されてまして、各ツアーの紹介やらイベントが告知されたりします。
クラブツーリズムスタッフ通信
この読者数が未だに86人とかで、これは知られていないと思い
とりあえず宣伝することにしましたwww
いや、トレランのツアーとか面白そうですよ。
このブログを読んでいると。
僕はトレランのシューズも持っていたりして、登山なんかも好きなんですが
(父親が登山で国体に出て山岳救助とかもしていた)
クラツーではトレランのツアーもやっています。
バスパってクラブなんですけど、これは車を持っていない人が
遠くの山にアタックする時に最高ですね。
専用のバスが用意されるし、温泉もついてくる。
移動の手間をアウトソーシングできるのは、
とてもストレスを削減してくれます。
講習会に出たところ、トレランはかなり足をあげて走る
と判明し、さらに平地の距離の6割程度の実力なるようです。
来年の2月ぐらいまでは大会に出る予定が何となく決まってますので、
挑戦するなら来年の春からになりそう。
トレランの興味のある人は、買い物から講習会してくれますし、
知識ゼロなら必須アイテムの説明とかためになりますよ。
蛇とあった時の対応方法とか、ヒルの対応とか、意外なことも
学ぶことができます(本当に必須の内容なのか?)。
クラツーってまだ申し込みしただけで、
ツアー参加は無いんですけど、高齢の方が多くて
サービスが細かい印象ですね。
僕は若者ですが、結構ジジ臭いところあるんで、
性に合うような気がしているww
いろいろな世界ツアーはクラツーで行こうかなあ、
と思ったりしています。
しかし、クラツーのマラソンの部署の人はうらやましいなあ。
なったらなったで気苦労は多いんでしょうけど。
毎年必ずレースに出れるとか、素人は理想と思ってしまいます。
(HISは応募多すぎで断られ、某パンフは高かった)
今日はクラツーのブログサイトのご紹介です。
クラツーでは、地球を走ろうというパンフを配布していて、
定期的にうちにも届いています。
これ、眺めているだけでも楽しいんですよね。
世界の色々な土地に思いを馳せていると、
ランニングもやる気がわいてきます。
で、そのパンフのウェブでの活動がブログで
記されてまして、各ツアーの紹介やらイベントが告知されたりします。
クラブツーリズムスタッフ通信
この読者数が未だに86人とかで、これは知られていないと思い
とりあえず宣伝することにしましたwww
いや、トレランのツアーとか面白そうですよ。
このブログを読んでいると。
僕はトレランのシューズも持っていたりして、登山なんかも好きなんですが
(父親が登山で国体に出て山岳救助とかもしていた)
クラツーではトレランのツアーもやっています。
バスパってクラブなんですけど、これは車を持っていない人が
遠くの山にアタックする時に最高ですね。
専用のバスが用意されるし、温泉もついてくる。
移動の手間をアウトソーシングできるのは、
とてもストレスを削減してくれます。
講習会に出たところ、トレランはかなり足をあげて走る
と判明し、さらに平地の距離の6割程度の実力なるようです。
来年の2月ぐらいまでは大会に出る予定が何となく決まってますので、
挑戦するなら来年の春からになりそう。
トレランの興味のある人は、買い物から講習会してくれますし、
知識ゼロなら必須アイテムの説明とかためになりますよ。
蛇とあった時の対応方法とか、ヒルの対応とか、意外なことも
学ぶことができます(本当に必須の内容なのか?)。
クラツーってまだ申し込みしただけで、
ツアー参加は無いんですけど、高齢の方が多くて
サービスが細かい印象ですね。
僕は若者ですが、結構ジジ臭いところあるんで、
性に合うような気がしているww
いろいろな世界ツアーはクラツーで行こうかなあ、
と思ったりしています。
しかし、クラツーのマラソンの部署の人はうらやましいなあ。
なったらなったで気苦労は多いんでしょうけど。
毎年必ずレースに出れるとか、素人は理想と思ってしまいます。
2011年9月20日火曜日
湘南国際マラソンのスタートラインに立つ前に【当日段取り編】
湘南国際マラソンのMLで当日の増便列車の案内が来た。
来ましたね、増便列車!
全席指定の「湘南国際マラソン号」も出るそうです。
レース当日は試合展開ばかりに頭が働きがちですが、
レースに参加できるのはスタートラインに立てればこそ。
列車が遅れても待ってはくれません。
大会当日に雨が降るかも、台風が来るかも知れず、
列車飛び込み、前日の深夜残業、夫婦喧嘩、
我々はこれら全てを倒してスタートに立たねばなりません。
そしてスタートしてから、他のランナー、
そして自分との戦いが始まるのです。
僕が思う、湘南国際の当日の注意ポイントは3つです
エントリーした皆さんならばご記憶しているかと思いますが、
湘南国際マラソンはネットエントリー時から凄まじい戦いでしたね。
人数制限しているけど、ちょっと待てばすぐに申し込めると思ったら、
3万人待ち?1482秒?
まあ、1画面遷移ごとにこんなのが出てくる訳で、
待ってる間に勝手にリロードされてどんどん待ち人数増えるし。
申し込み開始が日曜の22時でしたけど、白旗宣言続出、
絶対申し込むと気合いの友人は夜中3時までカチカチカチカチ‥。
あかん、この参加メンバーとのサイバー対決は厳しい‥
前日宿泊もネット関係はすでに食い尽くされている訳でして、
間違いなく最も最寄りの大磯プリンスの前日の宿泊は、
はは、検索結果2件か、並べ替えるまでもねーな。たけーな(´・ω・`)
こんな感じですので、ネットで押さえられる良いところは、
既に押さえられているのではないかと思います。
が、最高にいい場所ではなくても、「不便でない」
程度のところは遅くとも来月前半に押さえておくべきでしょう。
2.東京都から参加すると遠い
大磯は都内から行くと若干遠いです。
新宿から大磯、湘南新宿ラインで約1時間かかります。
湘南新宿ラインは本数が少ないですから、あまり頼れませんし、
トラブル時には止まりやすい印象があります。
フルマラソンのスタートは9時で、30分前には整列完了です。
マラソン大会は試合開始の2時間前には現地入りが鉄則です。
(アップの時間、トラブル対処の時間、落ちついて望むため)
大磯駅に7時に着くとすると、5:46に東京発となりますね。
さらに東京駅に着くには家を1時間前には出なければ行けない。
こういうことを考え始めると、僕は都内在住者は前泊必須と感じています。
近日、平塚に宿を取る予定です。
ネットの予約が埋まらないと思われる来月上旬にでも。
3.最寄り駅から会場までの距離
湘南マラソンの最寄り駅は、JR東海道本線の「二宮駅」「大磯駅」です。
そして大会オフィシャルによると、徒歩約35分になります。
当日はシャトルバスも出ますが、現在は詳細不明。
詳細分かったとしても、混むことが予想されます。
僕としてはリスク回避の為に、最悪徒歩での移動で設計しています。
先ほど、大会会場に2時間前に入るのが鉄則と言いましたが、
そうすると駅に着くのは2時間30分前にならないと行けません。
駅までの移動に東京から1時間がかかってしまっていては、
それはかなり厳しいですよね。
なので、私は前泊をお勧めします。
2時間前に会場に入って、着替えて落ち着くまでに30分、
アップに30分、そうすると整列までに残り30分しかありません。
テーピングや腹痛が発生するリスクを感じるとギリギリかなあ、
と思います。当日の腹具合では補給食を追加で取ることになるかもしれません。
もろもろ考えるとやはり、2時間前に「現地」入りしたいですね。
最寄り駅に到着ではなくて。
以上、スタート前に感じるこのハードルをなるべくストレス無く
乗り越えて当日はレースに集中したいな、と思うのでした。
来ましたね、増便列車!
全席指定の「湘南国際マラソン号」も出るそうです。
レース当日は試合展開ばかりに頭が働きがちですが、
レースに参加できるのはスタートラインに立てればこそ。
列車が遅れても待ってはくれません。
大会当日に雨が降るかも、台風が来るかも知れず、
列車飛び込み、前日の深夜残業、夫婦喧嘩、
我々はこれら全てを倒してスタートに立たねばなりません。
そしてスタートしてから、他のランナー、
そして自分との戦いが始まるのです。
僕が思う、湘南国際の当日の注意ポイントは3つです
- ネットユーザーとの対決
- 東京都から参加すると遠い
- 最寄り駅から会場までの距離
1.ネットユーザーとの対決
エントリーした皆さんならばご記憶しているかと思いますが、
湘南国際マラソンはネットエントリー時から凄まじい戦いでしたね。
人数制限しているけど、ちょっと待てばすぐに申し込めると思ったら、
3万人待ち?1482秒?
まあ、1画面遷移ごとにこんなのが出てくる訳で、
待ってる間に勝手にリロードされてどんどん待ち人数増えるし。
申し込み開始が日曜の22時でしたけど、白旗宣言続出、
絶対申し込むと気合いの友人は夜中3時までカチカチカチカチ‥。
あかん、この参加メンバーとのサイバー対決は厳しい‥
前日宿泊もネット関係はすでに食い尽くされている訳でして、
間違いなく最も最寄りの大磯プリンスの前日の宿泊は、
はは、検索結果2件か、並べ替えるまでもねーな。たけーな(´・ω・`)
こんな感じですので、ネットで押さえられる良いところは、
既に押さえられているのではないかと思います。
が、最高にいい場所ではなくても、「不便でない」
程度のところは遅くとも来月前半に押さえておくべきでしょう。
2.東京都から参加すると遠い
大磯は都内から行くと若干遠いです。
新宿から大磯、湘南新宿ラインで約1時間かかります。
湘南新宿ラインは本数が少ないですから、あまり頼れませんし、
トラブル時には止まりやすい印象があります。
フルマラソンのスタートは9時で、30分前には整列完了です。
マラソン大会は試合開始の2時間前には現地入りが鉄則です。
(アップの時間、トラブル対処の時間、落ちついて望むため)
大磯駅に7時に着くとすると、5:46に東京発となりますね。
さらに東京駅に着くには家を1時間前には出なければ行けない。
こういうことを考え始めると、僕は都内在住者は前泊必須と感じています。
近日、平塚に宿を取る予定です。
ネットの予約が埋まらないと思われる来月上旬にでも。
3.最寄り駅から会場までの距離
湘南マラソンの最寄り駅は、JR東海道本線の「二宮駅」「大磯駅」です。
そして大会オフィシャルによると、徒歩約35分になります。
当日はシャトルバスも出ますが、現在は詳細不明。
詳細分かったとしても、混むことが予想されます。
僕としてはリスク回避の為に、最悪徒歩での移動で設計しています。
先ほど、大会会場に2時間前に入るのが鉄則と言いましたが、
そうすると駅に着くのは2時間30分前にならないと行けません。
駅までの移動に東京から1時間がかかってしまっていては、
それはかなり厳しいですよね。
なので、私は前泊をお勧めします。
2時間前に会場に入って、着替えて落ち着くまでに30分、
アップに30分、そうすると整列までに残り30分しかありません。
テーピングや腹痛が発生するリスクを感じるとギリギリかなあ、
と思います。当日の腹具合では補給食を追加で取ることになるかもしれません。
もろもろ考えるとやはり、2時間前に「現地」入りしたいですね。
最寄り駅に到着ではなくて。
以上、スタート前に感じるこのハードルをなるべくストレス無く
乗り越えて当日はレースに集中したいな、と思うのでした。
以下、増便列車についてMLより転載
◇大会当日の朝、東海道線において以下の内容で臨時列車を4便運行致します。
皆さまのご利用をお待ちしております。
①普通列車 東京発→小田原行 15両編成(グリーン車2両連結)
<各駅の時刻>
東京(5:13発)-新橋(5:16発)-品川(5:22発)-川崎(5:32発)-横浜(5:41発)-
戸塚(5:52発)-大船(5:57発)-藤沢(6:02発)-辻堂(6:06発)-茅ヶ崎(6:09発)-
平塚(6:14発)-大磯(6:17着)-二宮(6:23着)
②普通列車 東京発→小田原行 15両編成(グリーン車2両連結)
<各駅の時刻>
東京(5:35発)-新橋(5:38発)-品川(5:44発)-川崎(5:53発)-横浜(6:01発)-
戸塚(6:11発)-大船(6:17発)-藤沢(6:22発)-辻堂(6:25発)-茅ヶ崎(6:29発)-
平塚(6:34発)-大磯(6:37着)-二宮(6:42着)
※グリーン車のご利用には、乗車券の他に普通グリーン券が必要です。
※普通列車のグリーン車は全席自由席です。お座りいただけない場合もございます。
③全車指定席「湘南国際マラソン1号」 東京発→二宮行 7両編成(グリーン車1両連結)
<各駅の時刻>
東京(5:55発)-品川(6:03発)-川崎(6:13発)-横浜(6:22発)-
大磯(6:56着)-二宮(7:02着) ※横浜駅は東海道線ホームに停車
④全車指定席「湘南国際マラソン3号」 新宿発→二宮行 10両編成(グリーン車2両連結)
<各駅の時刻>
新宿(5:46発)-渋谷(5:52発)-大崎(5:59発)-武蔵小杉(6:10発)-横浜(6:24発)
大磯(7:02着)-二宮(7:10着) ※横浜駅は横須賀線ホームに停車
※湘南国際マラソン1号・3号は全車指定席です。ご乗車の際は、乗車券のほかに
指定席券 (510円)または指定席グリーン券(750円または950円)が必要です。
※指定席券または指定席グリーン券は、あらかじめお買い求め下さい。
車内での発売は行いません。
※お求めは全国のみどりの窓口または「えきねっと」にて。1ヶ月前の10/3(月)10:00から発売開
始。
(お座席には限りがありますので、お早めにお買い求め下さい。)
※上記列車の時刻は9/1現在の時刻です。変更になることもございますのであらかじめご了承下さい。
◇「えきねっと」だと9/26(月)より事前購入登録が可能です。
2011年9月19日月曜日
フルを100回走る人々
雑誌で知ったんですが、
フル百回楽走会が凄い!
リンク先を見ていただくと、驚きの結果報告が。
下記はほんの少数の抜粋‥
フルを1000回走った
100回完走者リスト
47都道府県制覇
いやー、ぼんやりと生涯目標に掲げていた
47都道府県を達成している人はいるんですね。
しかも達成しているときに210回フル完走しているんですけど。
このクラブは雑誌によると、会員が40〜90代で
会員の平均のフル以上の完走数が170回。
すごいです。
これは言葉も無い。
どんなメンタルと膝をしているんだろう。
千日回峰行行けるんじゃないだろうか‥。
しかし、こういう人たちがいると夢が大きく描けて素晴らしい!
47都道府県制覇となるべく多くの海外、
そしてウルトラマラソンは生涯にクリアしたいと
思っていたけど、47都道府県は40歳までにやりますわ。
目標できた(笑)
突き抜けてやる!
ここまでランをして突き抜けている人たちが
いるなんてほんと素晴らしい!
全国47都道府県 国盗りマラソン達成者47回
フル百回楽走会が凄い!
リンク先を見ていただくと、驚きの結果報告が。
下記はほんの少数の抜粋‥
フルを1000回走った
100回完走者リスト
47都道府県制覇
いやー、ぼんやりと生涯目標に掲げていた
47都道府県を達成している人はいるんですね。
しかも達成しているときに210回フル完走しているんですけど。
このクラブは雑誌によると、会員が40〜90代で
会員の平均のフル以上の完走数が170回。
100、余裕越えですね
僕は今28歳で生涯目標ですら
とうてい厳しいと思っていたんですが‥
すごいです。
これは言葉も無い。
どんなメンタルと膝をしているんだろう。
千日回峰行行けるんじゃないだろうか‥。
しかし、こういう人たちがいると夢が大きく描けて素晴らしい!
47都道府県制覇となるべく多くの海外、
そしてウルトラマラソンは生涯にクリアしたいと
思っていたけど、47都道府県は40歳までにやりますわ。
目標できた(笑)
突き抜けてやる!
ここまでランをして突き抜けている人たちが
いるなんてほんと素晴らしい!
全国47都道府県 国盗りマラソン達成者47回
まっすぐなロードが好き
今日は千葉県の県道を延々と一時間ぐらい歩いたのですが、
見事にずーと続く直線で楽しかったですね。
僕は「直線」の潔くてぴしっとした感じが好きで、
直線だけでフルが走れるロードがあれば、とか思います。
遠い道でも段々とゴールが近づいてきて短くなっている。
その一歩一歩の地道に積み上げる感覚が好きですね。
高校時代は陸上部だったんですけど、
トラック競技とか本当に苦手でダメでした。
カーブがあったり、ぐるぐると周回する感じが。
中距離専門だったのでトラックがダメだと、
選手として存在価値ないんですが(笑)
それにしても、知らない土地の景色って楽しいですね。
マイペースでゆっくりと景色を眺めるのが楽しいです。
車で通過すると同じ景色を見ていても、
走っていると違う景色に感じられます。
こういうことを積み重ねても金銭的には何の見返りも
無いんでしょうけども、なんか好きなんですよね。
僕はこれからなるべく沢山の大会に出て、
走ることでその土地を感じたいと思います。
日本全国の都道府県、そしてなるべく多くの海外大会に
出ていくこと、その経験が自身の人生を最も豊かにする。
そんな気がしています。
できることならば、42フルの直線レースに出てみたいなあ。
見事にずーと続く直線で楽しかったですね。
僕は「直線」の潔くてぴしっとした感じが好きで、
直線だけでフルが走れるロードがあれば、とか思います。
遠い道でも段々とゴールが近づいてきて短くなっている。
その一歩一歩の地道に積み上げる感覚が好きですね。
高校時代は陸上部だったんですけど、
トラック競技とか本当に苦手でダメでした。
カーブがあったり、ぐるぐると周回する感じが。
中距離専門だったのでトラックがダメだと、
選手として存在価値ないんですが(笑)
それにしても、知らない土地の景色って楽しいですね。
マイペースでゆっくりと景色を眺めるのが楽しいです。
車で通過すると同じ景色を見ていても、
走っていると違う景色に感じられます。
こういうことを積み重ねても金銭的には何の見返りも
無いんでしょうけども、なんか好きなんですよね。
僕はこれからなるべく沢山の大会に出て、
走ることでその土地を感じたいと思います。
日本全国の都道府県、そしてなるべく多くの海外大会に
出ていくこと、その経験が自身の人生を最も豊かにする。
そんな気がしています。
できることならば、42フルの直線レースに出てみたいなあ。
ホノルルマラソンの最終ランナー【2010年は14時間前半】
ホノルルマラソンは時間制限がないことで有名で
それだから挑戦するって方多いと思います。
けど、冷静に考えてみると何時間までOKなの?
無制限と言いつつ自分だけが残ったらどうしよう
7時間ぐらいじゃどうにもゴールできないんだけど
とか思いますよね。
初心者に優しいと言われる東京マラソンでも
制限時間は7時間なので、「無制限」っていうと
逆に「どうなっちゃうの?」的不安が漂います。
(大会主催者の気持ちを考えてしまう)
2009年と2010年の最終ランナーを
調べてみたところ14時間前半ゴールしていました。
やっぱ最終走者まで係の人は待っていてくれたみたいです。
14時間で42キロって走るというのは、計算してみると
キロあたり20分ぐらいになりますね。
100メートルだと2分です。
これは歩いていれば達成できるペースです。
マラソン大会当日はよくわからないテンションで、
実力以上の力が出せますし、ボランティア多い大会は
申し訳なくて軽い不調でリタイア申請しにくいwww
怪我さえしなければ完走はできそうですね!!
ちなみに途中のリタイアは2010年は566人。
完走率は97%!!
すごい!!東京マラソン以上の完走率!
走っている最中ってどうしても足が痛くなるし、
歩いてしまうことに罪悪感を抱く方もいると思いますが、
ホノルルマラソンに関しては、気にしなくていいみたいです(笑)
制限時間がないのに焦って怪我してもしょうがないですしね。
まあ、実際問題としてスタート時から着の身着のままで
10時間超えるとかなりきついと思いますが。
公式にはフードの差し入れというのは無いみたいなので‥。
とはいえ、この時期に考えるべきは、ボロボロのゴールより
清々しいゴールですよね!
カウンターを見ますと残り85日ありますから、
天気の良い時間の取れる日はラン&ウォーク
マイペースに実行しましょう!
(僕も今から早朝ラン@代々木公園です!)
それだから挑戦するって方多いと思います。
けど、冷静に考えてみると何時間までOKなの?
無制限と言いつつ自分だけが残ったらどうしよう
7時間ぐらいじゃどうにもゴールできないんだけど
とか思いますよね。
初心者に優しいと言われる東京マラソンでも
制限時間は7時間なので、「無制限」っていうと
逆に「どうなっちゃうの?」的不安が漂います。
(大会主催者の気持ちを考えてしまう)
2009年と2010年の最終ランナーを
調べてみたところ14時間前半ゴールしていました。
やっぱ最終走者まで係の人は待っていてくれたみたいです。
14時間で42キロって走るというのは、計算してみると
キロあたり20分ぐらいになりますね。
100メートルだと2分です。
これは歩いていれば達成できるペースです。
マラソン大会当日はよくわからないテンションで、
実力以上の力が出せますし、ボランティア多い大会は
申し訳なくて軽い不調でリタイア申請しにくいwww
怪我さえしなければ完走はできそうですね!!
ちなみに途中のリタイアは2010年は566人。
完走率は97%!!
すごい!!東京マラソン以上の完走率!
走っている最中ってどうしても足が痛くなるし、
歩いてしまうことに罪悪感を抱く方もいると思いますが、
ホノルルマラソンに関しては、気にしなくていいみたいです(笑)
制限時間がないのに焦って怪我してもしょうがないですしね。
まあ、実際問題としてスタート時から着の身着のままで
10時間超えるとかなりきついと思いますが。
公式にはフードの差し入れというのは無いみたいなので‥。
とはいえ、この時期に考えるべきは、ボロボロのゴールより
清々しいゴールですよね!
カウンターを見ますと残り85日ありますから、
天気の良い時間の取れる日はラン&ウォーク
マイペースに実行しましょう!
(僕も今から早朝ラン@代々木公園です!)
2011年9月18日日曜日
ドコモのホノルルマラソン用のナビが結構使えそう
お、これけっこういいかも。
ドコモ マラソンnavi for JAL Honolulu Marathon
今回のスポンサーのドコモが提供する、
ホノルルマラソン用のツールが豊富なサイト。
ドコモユーザーのみ使える機能もあるようですが、
それ以外のユーザーでも便利な機能が使えるようです。
登録の際にケータイ利用が便利みたいなこといわれますが、
個人的には現地でもスマホで利用したいところ。
コンテンツとしては、盛りだくさんですが
主だったところですと
有名人のタイム一覧(各年のもの)
目標タイム計算機能
記録速報 記録確認
現在地マップ
カテゴリ別ランキング表示
これらは非ドコモユーザーでも利用できるようです。
現在地マップは複数人で参加する場合に重宝しそうです。
今回は僕もペアで参加するので、この機能は利用したい。
目標タイム計算機能は、
自分のペースや目標タイムでマイルストーンを表示してくれる。
これはいいもの作りましたね、ドコモさん!!
僕の結果はこんな感じ、設定は「マイペース」「3時間40分」
その他にも、オリジナルデコメや専門家のQAサイト(近日公開)もありますねー。
コースムービーもありますが、こちらは当方のブログ記事にまとめた
ものをリンクさせていただきます。こちら
このドコモnaviは都度チェックしたいですね。
MLもあるみたいで、たぶん更新情報が届くのでしょう。
いやー、最終的には海外パケホ使ってほしいんでしょうが、
凄い大盤振る舞いだと思います、ドコモさん。
KDDIで利用して申し訳ない。
ちなみに、Facebookにはホノルル2011のファンページがありますね。
僕はFacebook使いこなせてないのですが、
使いこなしている方はこちらも要チェックでしょうか!?
各社サービスサイトが先週ぐらいから怒濤の公開で、
気分が盛り上がってきますね〜♪
ドコモ マラソンnavi for JAL Honolulu Marathon
今回のスポンサーのドコモが提供する、
ホノルルマラソン用のツールが豊富なサイト。
ドコモユーザーのみ使える機能もあるようですが、
それ以外のユーザーでも便利な機能が使えるようです。
登録の際にケータイ利用が便利みたいなこといわれますが、
個人的には現地でもスマホで利用したいところ。
コンテンツとしては、盛りだくさんですが
主だったところですと
有名人のタイム一覧(各年のもの)
目標タイム計算機能
記録速報 記録確認
現在地マップ
カテゴリ別ランキング表示
これらは非ドコモユーザーでも利用できるようです。
現在地マップは複数人で参加する場合に重宝しそうです。
今回は僕もペアで参加するので、この機能は利用したい。
目標タイム計算機能は、
自分のペースや目標タイムでマイルストーンを表示してくれる。
これはいいもの作りましたね、ドコモさん!!
僕の結果はこんな感じ、設定は「マイペース」「3時間40分」
その他にも、オリジナルデコメや専門家のQAサイト(近日公開)もありますねー。
コースムービーもありますが、こちらは当方のブログ記事にまとめた
ものをリンクさせていただきます。こちら
このドコモnaviは都度チェックしたいですね。
MLもあるみたいで、たぶん更新情報が届くのでしょう。
いやー、最終的には海外パケホ使ってほしいんでしょうが、
凄い大盤振る舞いだと思います、ドコモさん。
KDDIで利用して申し訳ない。
ちなみに、Facebookにはホノルル2011のファンページがありますね。
僕はFacebook使いこなせてないのですが、
使いこなしている方はこちらも要チェックでしょうか!?
各社サービスサイトが先週ぐらいから怒濤の公開で、
気分が盛り上がってきますね〜♪
登録:
投稿 (Atom)