2011年10月9日日曜日

松島マラソン感想戦

松島マラソンの体験で学んだことをまとめようと思います。

まず大会自体が快適なコンディションではあったので、完全に自分の身体の問題がパフォーマンスに影響しました。

今大会で僕は目標タイムを40分としました。
松島マラソンは坂が結構強烈なのですが、10キロということなので、それでもなおキロ4分ぐらいは走っておきたいと思ったからです。
結果としては写真の通り、約一分ほど遅れてしまいました。

負けた原因としては、7キロ付近で完全にばててしまったことですね。
なぜばてたかというと、坂の影響を軽視しすぎていたからです。
坂を軽視していたのは、昨年の乗り切ったことが変な自信となっていたからです。
けど、昨年はハーフですしそれほどスピード勝負にはならずに、自分もゆったりと上り坂に挑戦していました。
そういう経験を見事に忘れ、乗り切った経験だけ残していて、大したこたないと最初の2つの上り坂をむしろペースあげてGOしたのが最も大きな敗因です。

正直7キロ以降はひたすらタイムを落とすだけでしたね。
前半の貯金を食いつぶしただけでした。
悔しいのは昨年は最後に抜かしまくったのが、今年は逆をやられてしまったこと。
もう情けない思い出したねー。
しかも、終わったら足とか特に痛くなくて、吐き気があるだけでした。
今もって足にはきていません。
今大会に向けての調整はしなかったのですが、息切れでの減速はショック。
肺活量は確実に上がっていたと思ったけど、ペース走もしてないから根拠の無い思い込みでしたね。
逆にレースシューズでハーフぐらいなら走れるという自信は持てましたが‥。

本日と同じ轍を踏まないためにできることは、LSDと上り坂以外の練習ですね。
特にビルドアップやペース走といった自分が辛いとこまで追いこまれる練習が必要と感じました。
これって1人ではなかなか難しいけど、できなくは無いので対応したいと思います。

あと筋トレとかやっとけばよかったなーと。
筋肉的には疲れてないですが、呼吸が乱れた時にやっばい姿勢で走ってました。
ちょくちょく体幹に意識を入れ直しましたが、すぐにほぐれてしまいグダグダに。
よい姿勢がキープできるときには並走できる相手にもどんどん抜かれてしまった。
腕振りとか腹筋とか強ければ、呼吸で乱れるのも姿勢の方から矯正できたのではないかとおもいます。

一方で良い判断もあって、1番成功したのはスタートラインになるべく近いポジションを獲得したことでした。
折り返し地点で後続集団をみましたけど、完全に団子になって抜け出すのでエネルギー使うだろう箇所がありました。
集団で方向づけられると、同調行動を強いられますね。
その影響力を昨年体験していたのがよかったです。
ハーフだと抜け出すタイミングもばらけるタイミングも、チャンスが桁違いとおもいます、ただ10キロは厳しいと思う。

給水もすげえうまくできました、ノーミスでキャッチできましたもん。
ただちょうど周囲に人がいない運の良さがあったので混戦だとダメだったかな‥。
あと、キロ4分ペースで走ると水飲めないですね(笑)
地味に大ダメージでした。
これは単に練習不足。

総合的にみると、1人でのマイペース練習の限界みたいなものを感じますね。
チーム練習とか少し頭をよぎります。
けど、チームに参加する気はとりあえずないです。
フルである程度まで自分で登りたいというのはあるので。
ただ、単発のランイベントなんかはガンガン参加しようとおもいます。
この間の湘南ランクリニックも隔日に基礎知識と体力を上げる体験でしたので。

まとめますと、今後の具体的なアクションは、

ランクニック等のイベント情報の収集と参加
筋トレの実行
ビルドアップ等の忌避する練習の採用

といったことです。
来月から二連続でフルでその後にハーフになるので、あまりに短距離レース向きだけの練習だと直近がダメですが、うまく盛り込んでくよー。

そんな訳で、課題が見つかる良い体験でした。
やはりレースの経験はためになるなあ。

松島マラソンを走って来ましたー

報告遅くなりましたが、無事に完走してきましたー。
目標タイムには若干届かず課題を発見した有意義なペース走でした。
正直七キロ付近でばてましたね、坂が多かったなー。
感想は別エントリーでまとめます。

今日は何よりだったのは天候。
晴れはもちろん素晴らしかったけど、気温も走っている時に16度とか。
ベストコンディションっぽかったので、積極的に前からスタートしました。
グロスと五秒差って凄いですよね。

参加賞のシャツも去年よりデザインが良くなりましたね。
去年は文字だけだったので(笑)
今年は島の絵が描いてあって、可愛い感じです。
他にはかまぼことバームとぐりりぶくろ(笑)
ぐりりはいがらしみきお先生の作品で、主催のKHBのマスコットキャラです。

参加者は今年は若干減りました。
トータルで五千人代で去年より千人は減ったせいか電車は空いてました。
本来なら35回目の節目のハーフマラソン大会になるはずでしたが、震災の影響でハーフのコースが使用不能になり記念大会といった位置づけになったみたいですね。
来年はハーフ開催大丈夫かな?

沿道で応援頂いた皆さんもありがとうございました。
昨年と変わらない人数だったように感じました。
みなさんに不幸がなかったのなら何よりだと思います。
実地団体がボランティアなのかどうかまではわからなかったのですが、大会運営の方々も親身に担当してくれた良い大会でした。
開催したことで地元の方々の活力に少しでもつながれば嬉しいですね。

ぜひ来年もハーフで参加させて頂きたいと思います。
坂の攻略がもっとうまくなって帰ってくる予定です。
また是非スポンジを用意して開催していければと思います。
天候にも恵まれました良い大会でした。
ありがとうございました。

レース当日!

松島マラソンのレース当日です!
きましたねー。
晴れました!これが何よりありがたいことです。

5時に起きて風呂に入りました。
体がだいぶほぐれたのと、芯からの温まりが心地よいですね。
入浴は体が疲れるのでフルではやらないですが、今日は10キロなので大丈夫でしょう。

コンタクトがうまく入らないトラブルがありましたが、それも解決して体は基本的には問題なし。
あとは出発直前にボディローションで仕上げをして身体関係のメンテナンスは終了。
あとは現地でアップになります。

食事は撮り忘れましたが、ボンゴレビアンコに味噌汁、梨といったところ。
レース当日の食事指南はいろいろとありますが、余りによくない食事以外はできるだけ好きなものが良いかと思います。
僕の場合ボンゴレはおまじないみたいなもので、試合前はこれと決まっています。

食事後にタンスで足をぶつけて、足の甲側面に内出血をしてしまいました。これは迂闊さが反省されるけど、影響はないかな、たぶん。

あとは出発前までリラックスです。
集中するのは会場ついてからですねー。

お守りをランパンにセットしました。
これは裏にメッセージがあるものです。
こういう機能以外の験担ぎも重要ですねー。

では、出発前まで遊んで過ごします。