2012年11月23日金曜日

アニメ、ジョジョのEDの曲気に入ったのでプログレ探索しようかな

毎週土曜の朝一の楽しみがジョジョのアニメ視聴だったりするわけですが、OPも好きだけどEDかっこいいなー、と思うんですよね。
そんなこと、思っていたら素晴らしいスレが。

ジョジョのED聴いてプログレに興味持った奴来いよ

いま、このまとめのYouTubeを聞きまくってみましたが、YesもELPもよいですね。
プログレ聞いてみようと思います。

しかし、音楽の世界ってほんと膨大だな。
体系的にいろいろ整理できている人凄すぎる。
ランニングも奥深く時間を没頭する趣味だけど、音楽もすごいなー、とまとめを見て思いました。


2012年11月4日日曜日

NYマラソンが中止

ハリケーン被害でNYマラソンが中止になりましたね。

NYマラソン中止 ハリケーン被害で市長折れる


【ニューヨーク=原真子】ブルームバーグ・ニューヨーク市長は2日、4日開催予定だった世界最大のマラソンレース、ニューヨークシティー・マラソンを中止 にすると発表した。ハリケーン「サンディ」上陸から2日後の10月31日には、同市長が開催を発表していたが、被害の全容が明らかになり、「論争の源に なっている」と、中止を決定した。

「やる」と「やらない」と市側の意見が急展開しました。
極力やりたいでしょうが、天災では仕方ないですね。と一般論では思うものの、
楽しみにしていた参加者の方、特に海外からこの大会を目指していた方は残念ですね。

ランナーズの最新号(12号) では、このNYマラソンのスタート地点からの荷物搬送が中止になると発表されたことについて記事がありました。
(結局、抗議多数で希望者にはサービス継続となったようです)
この発表自体が論争を起こしたのですが、大会運営団体の資金やNY市自体の財政問題(警察警備費用等)が絡み参加費も上昇したし、話題の尽きない大会が最終的には中止。

これ、参加費とかどうなるんでしょうね。
海外から参加だと手数料入れて約3万円、渡航費用と滞在費で20万円はかかりますよね。
重ね重ね参加予定だった人には残念すぎる。
世界的にはどでかい大会なので、調整していたトップランナーの落胆も大きいでしょう‥。


2012年10月23日火曜日

千葉アクアラインマラソンの写真

アップロード。


































今回はデジカメもって走らなかった。
救護所入ったりゆるきゃらとか沢山いたから、カメラもって走れば良かったと割と切実に公開しました。



アクアラインマラソンの報道記事2つをシェア

2012年10月21日に千葉県木更津市で行われた、【千葉アクアラインマラソン】を完走してきました。

10キロ付近で苦しく体が思うように動かなくなり15キロぐらいで歩き、24キロ地点で倒れて救護所に入りながらも、30分休んで完走してきましたよ。
暑さにやられて脱水症状みたいになっていましたね、前週に風邪を引いたのを推しての出場にはそれなりのリスクがあるのですね。


この大会、マスコミ的には大注目の大会だったらしくテレビや新聞報道が結構派手にされたようです。
そんななかから、記録に留めておく意味も含めて2本をシェア。


1万4000人が海上疾走 ちばアクアラインマラソン



初開催となる「ちばアクアラインマラソン」が21日、千葉県木更津市内を発着点に、東京湾にまたがる高速道路「東京湾アクアライン」の海ほたるパーキングエリアを折り返すコースで行われ、約1万4千人のランナーが“海の上”を駆け抜けた。
 海上の高速道路を使用したフルマラソンは日本では初めて。好天に恵まれ、公務員ランナーで知られる男子の川内優輝(25)=埼玉県庁=が独 走で優勝した。スターターを務めた千葉県の森田健作知事は「まさに海の上を走るような大会だった。やって良かった」と話した。〔共同〕


行政主導だから仕方ないんですけど、スタート前のセレモニーの無遠慮さ、つまらなさが結構目立っていてちょっと改善点は多いと感じちゃいました森田知事。


東京湾アクアライン走るマラソン大会



海の上の高速道路、東京湾アクアラインを走る初めてのマラソン大会が開かれ、秋の青空の下、およそ1万4000人のランナーが潮風を感じながら走りを楽しみました。
千葉県木更津市と川崎市を結ぶ高速道路、東京湾アクアラインをコースに含む「ちばアクアラインマラ ソン」は、千葉県が県のPRにつなげようと初めて開催しました。大会には、招待選手や全国から抽選で選ばれた人たちおよそ1万4000人が参加し、午前 10時にスタートしました。
コースは、木更津市を出発したあと、大会のため通行止めにされた東京湾アクアラインを走り、海ほたるパーキングエリアを折り返して再び木更津市に戻る42.195キロです。
実行委員会によりますと、東京湾アクアラインは午前10時半の気温が26度まで上がり、ランナーたちは、秋の青空の下、目の前に広がる海の潮風を感じながら走りを楽しんでいました。
男子で優勝したのは、埼玉県職員の公務員ランナー、川内優輝選手で「アクアラインは直線で景色もよく、走りやすかったので飛ばしてしまいました」と話していました。
また、神奈川県から参加し、女子で2位になった主婦の加瀬沢好美さん(47)は「海の上を走っているみたいで、とても気持ちのよいコースでした」と話していました。


テレビで映ったランナーに白い粉がついていたと思いますが、あれは海水の塩ではなくて人間が汗をかいたのが塩化したものです。
日常生活ではないですけど、マラソン大会じゃ割と見る生理現象だったりします。


アクアライン上ですれ違った川内さんが優勝できて良かったです。
すでに15キロ地点ぐらいでぶっちぎりでしたね0、はやいなあ。


季節外れの日焼けで驚かれている

日曜日にアクアラインマラソンに参加してきました。


で、当日がアクアライン上で26℃もあったらしく、ものすごい暑くて日差しも強烈な日でした。

そんなわけで、もの凄い日焼けしているんですよね、こんな秋口に。
職場でマジマジと顔を確認されたりするんですが、やっぱ普通に生活しているとこんな時期にこんなに黒くならないよな。

ランナーってたまに絶句するぐらい黒い人っていますよね。
僕は生来なまっちょろいのですが、こういうタイミングを外した日焼けを昔からよくやってしまう‥。

さっき風呂から上がったら、顔の皮が剥けてきているし‥。
明日はこの日焼け後の皮剥け状態で仕事にいくのか‥。

2012年10月22日月曜日

ウルトラトレイル・マウントフジ(UTMF)」のエントリーは11月中に開始

今年から開催のUTMF、この大会を夢や目標にしている人、トレイルランナーに多いですよねー。
その大会、なんと11月からエントリー開始らしいです!

公式サイト http://www.ultratrailmtfuji.com/

だと、11月開始って情報分かんないんですが、僕の読んでいるランネットのメルマガにそう書いてあるんですよねー。
憶測記事を書く雑誌じゃないし、確かな情報だとは思いますけど。

今年は5月の開催でしたけど、2013年は5〜6月外すみたいですね。

参考ページ 


「ウルトラトレイル・マウントフジ」2013年開催について
第2回大会開催のために開催日・コース設定の最終調整を行っています。
自然保護団体の方々からご意見やアドバイスをいただき、
動植物の繁殖時期である5月~6月を外して開催する予定です。
また、舗装路区間を減らしトレイル率を増やすよう関係省庁へ申請しています。
開催日・コースの発表は改めてお知らせいたします、しばらくお待ちください。
んで、参加資格も下記のように変更になるとのこと。

UTMF
大会当日に18歳以上の男女で、コースを迷うことなく制限時間内に完走できること。
2010年1月1日以降に、100km以上のトレイルランニングレースを1回以上完走、
あるいは70km以上のトレイルランニングレースを2回以上完走していること。
STY
大会当日に18歳以上の男女で、コースを迷うことなく制限時間内に完走できること。
2010年1月1日以降に、70km以上のトレイルランニングレースを1回以上完走、
あるいは40km以上のトレイルランニングレースを2回以上完走していること。

私はSTYの参加資格すら遠いですよ。
参照が2年前までさかのぼれるなら、2015年ぐらいに出たければ2013年のうちから大会でて完走しておかないとですねー。
 

2012年10月15日月曜日

千葉アクアラインマラソンの名物給食は【赤飯おにぎり】【冷凍ブルーベリー】

千葉アクアラインマラソンが近づいてきました。
本日月曜で、大会は日曜。

地方大会ではその土地の名産品が出ることが多く、それが地方ランニングの1つの楽しみだったりします。

僕は木更津になんの名産品があるのか知らなかったんですけど、大会ホームページを読むかぎりは、28.4km地点と34.4km地点に名物補給食がある模様。


◆ゆりの里の一口赤飯おにぎり


100kmの給食ではおにぎりとかよく出てくるんですけど、ランニング中に食べるおにぎりってなんか旨いんですよねー。
ピクニックで食べるおにぎりがおいしいのに通じるものがある。
基本的に運動に差し支えないように、一口大になっているんですが、これは2つぐらい食べましょうかね。
こういう時に暴飲しても腹が痛くならないように普段からトレーニングしているんですし(違う)


◆ほたる野の冷凍ブルーベリー


冷凍ブルーベリーとは、なかなかセンスが良いですね。
過去に僕が出た大会でブルーベリーが出たことがなかったです。
冷凍ブルーベリー甘みがしっかりしていたらかなりの大好物です。
当日は白いウェアは避けておかないと、ブルーベリーまみれになってしまいそうです。
早くいかないとグチャグチャになってそうだから2時間台で入りましょう。
これは食べ過ぎると腹下しになりそうだけど、あと8kmですからね、下ってもなんとかなるでしょう。



大会に割と出ている人間からすると、こういう名物ってレース始まってから「あれ?何kmにあるんだっけか?」とか疑問に思い、気づかずにゴールしてしまったりすることがあります。
特に4時間切る人たちは給水所を無視したりもしますからね、よらなければ相当時間短縮になりますし。

だから、こういうのは距離を記憶しておくのが大事。

今回は29kmと34kmですね。
前日と当日に反芻するようにしましょう。

よっしゃー、ぶるーべりーだーーー!

えちごくびき野100kmマラソンの完走率は72.8%

公式ブログで明らかになっていましたが、以下の完走率のようです。

完走者は100kmが1132人(男性949人(72.3%)、女性183人(75.6%))50kmが392人(男性293人(91.0%)女性99人(86.1%))。完走率は100kmが72.8%、50kmが89.7%

僕は全体300位ぐらいだったので上位30%って所ですね。
普通の大会では20%ぐらいには食い込むんだけど、やっぱ100は勝手が違いましたね。
次回にリベンジさせていただきます。

前回より完走率落ちたっていうけど、4人に3人は完走しているって凄いことですよね。
フルとは違ってランニング歴が浅い人はチャレンジしないにしろ。
僕は今回50%ぐらいしか完走していないんじゃないかと思ったけど、みんな僕の11時間30分の後にまとめてきたんでしょうね。
うむ、立派であります。

ところで参加者の皆さんって体調どうなんだろう?
僕は土曜日に走ってみたら、太ももの深い部位の筋肉が痛くて驚きました。
日常生活だと全く支障無いんだけど、走り始めるとぴりっと来ます。

今週末にアクアラインマラソンなんだけど、これはもう観念して遊びで走ります(笑)
全部にピーク持って来れるわけではないし、自分一人だと40kmも走れないので練習のつもりで。
できれば4時間程度は切りたいですけどね、100kmのフルタイムは3時間50分ぐらいだったし。

いやー、しかし足よ治っておくれー!

えちご・くびき野100kmマラソンのオールスポーツ写真が公開中

マラソンの楽しみといえばオールスポーツ!
前日にパンフもらっていたのだけれど、正直カメラに気づけたのは数回だった。
けど2カ所ぐらいで油断して気づかずに撮られていたわ(笑)

楽しいオールスポーツのリンクはコチラです。

2012年10月8日月曜日

ジョジョ仲間が6桁の金を落としてジョジョ展を後にしている模様

この3連休私は新潟に100kmマラソンを走りに行っていたのですが、知人のジョジョファン達は開催初日のジョジョ展へと繰り出した模様。
この連休にはTシャツ付のチケットが売り出されていましたからね。(即効ソールドアウトしていました。)

初日に凸撃した知人は無事に閲覧できたもののグッズ販売で90分待ったとか。
また、別の知人は先ほど連絡有りで複製原画を3点購入したようです。

複製原画のお値段は、ジョジョファンには有名なこちらのサイトによりますと

『ジョジョ展 in TOKYO』公式サイトでは展示情報や物販情報が更新されている。東京点で展示される原画は200点以上ッ!仙台展は168枚) 各部ごとに描き下ろしもッ!? 物販では、ポスター、クリアファイル、フィギュアに加えて、特製Tシャツが週替わりで販売。複製原画は今回描きおろされた全9種のうち、仙台受付分をのぞく全7点が販売受付されるとの事(1枚35,000円×7=…)。FAQによると、会場ショップではクレジットカードは利用『可』能。また、グッズについては会期終了後、集英社Mekke!で販売予定とのこと(複製原画や一部商品除く)。 

1枚35,000円!

原画だけで6桁いっているではないですか。
それだけで済む訳ありませんしね、これはクレカ使える功罪が‥。
まあ会期終了後には手に入りませんし、好きな人は好きですからねえ。

私はそこまでではないので、まだチケットも持っていない有様。
けど見たい気持ちが募ってきました。
ジョジョ展は既に平日分以外がソールドアウトなのですが、私もどうにかこうにかしていかなければ。

『荒木飛呂彦原画展 ジョジョ展 in TOKYO』、ローソンチケット販売は8月18日 朝10時から開始!(※全日日時指定)@JOJO

えちごくびき野2012のツイートまとめを作りました


自分が出てみると、ひとつひとつのツイートに感じるところがありますね。
みんな大会前は不安だったし、大会中もゴール後も色々と感じたんですね。





ハセツネ2012のツイートまとめを作った

ツイート読んでいると無茶苦茶参考になりますね。
いつかは出たいなハセツネ、初ウルトラを終えたばかりの私には道のりは遠いですが。

2012年10月7日日曜日

えちごくびき野100kmマラソンに参加してきました

久しぶりのブログ更新です。

昨日なりますが、えちごくびき野100kmマラソンを感想して来ました。
私にとっては初のウルトラマラソンでフルの経験しかないのに、いきなり100キロという大勝負でした。

泣きが入った面もかなりあったのですが、制限時間内に完走しウルトラランナーとしての称号を手に入れましたよ!


上記の完走証を見ていただくと、前半と後半でひどいタイム差がありますが、これは後半に足が動かなくて歩きまくったからですねー。
僕は50キロのところで100位以内ぐらいには入ってやろうと当日に思いまして、前半快調なこともあって飛ばしちゃいました。
40キロのところでエントリー1700人中速報順位で120位ぐらいだったんですけど、そっから先の峠の登り下りで大幅ダウン。
結局50キロ地点で160位ぐらいだったと思われます。
ちなみに個人計測でフル時点のタイムは3時間50分でした。

そこから残り50キロで更に150人に抜かれ、最終的には300位のフィニッシュです。
怪我を理由にウルトラに特化した練習もできていない中、目標は完走だったので目標達成でよしとしようと思います。

次の目標は!
と宣言したいところですけど、大会翌日の本日に予想外のダメージを抱えておりましてなかなかおいそれと目標を口にできる精神状態じゃありません(笑)

走りの癖など、フルで走っていたら誤摩化せていたことに気づいたりできる良い機会ではあったのですが、ウルトラマラソンって凄い負荷です。
駆け出しの市民ランナーにはフルマラソンぐらいだと気軽に進める僕も、これは進めないですね。
確実な継続練習をしないと僕みたいなことになり、もっと酷ければ肉離れとか筋断裂とか十分起こりうると思います。

僕自身練習が足りないと痛感しましたし、補強練習(いわゆる筋トレ)なども取り入れないと走力の向上が図れないことが実感できました。

まあ、上記のような反省点は追々まとめるとして、2年に一度開催されるという本大会はウルトラランナーのなかでも評価の高い大会とのことでした。
リピーターも多いようですね。

今年(2012年)の大会テーマは「この挑戦は孤独ではない」でしたが、僕が孤独でないと感じたのはボランティアスタッフの方々の存在が非常に強いと思います。
足が痛くなって歩けなくなったとき、「頑張れ」だけでなく「大変だったもんねー」など一律でない声をかけてくださったり、どの家も朝早くから道路沿いに出てきて、声がけをしてくれていました。
地元の人に愛される大会って実は少なくて、100kmという長い距離の中様々な新潟県の地区の方が変わらぬ暑い思いでサポートしてくれるこの大会は本当に素晴らしいものだと思います。


初のウルトラマラソンとしてこの大会に出れたことに誇りと幸せを感じます。
次の予定はって考えるのは少し先になっちゃいますけど(笑)、本大会の関係者の方々きんりんの応援してくださった皆様に感謝の意を表したく思います。
ありがとうございました、皆様のお陰でまた1つまともな人間になれたように思います。

2012年9月30日日曜日

トレランの競技者人口【世界&日本】

1月ぐらい前に「エル•ムンド」っていう番組にトレイルランナーの鏑木毅さんが出演されていました。

その中でトレランの競技者人口【世界&日本】をぽろっと口にしていたのでメモ。
出典等は分からずですが、以下の人数とのこと。

世界人口 4000万人
日本   5〜10万人

まあ日本の人数がかなりざっくりな訳ですが、最低5万はいるとなるとあれだけ大会あるのも分かりますね。

今週に僕はウルトラマラソン出るんですが、参加人数が過去最高人数とのこと。
ウルトラに限らずトレランも参加者増えているんでしょう。
私も来年レースデビューの予定で、冬は山を攻めたいと思います。

トレラン仲間5万人の中から作りたいですね〜。

2012年9月14日金曜日

ジョジョキャンペーンのグラスが一番くじの下位よりよほど立派

こちらで予告したジョジョキャンペーン、とりあえず商品が品薄になってきています。

日数が経っているし、ほとんど諦めかけて
このサイトにもあるクリアファイルをゲットしに、渋谷区にある人がほとんどいないローソンに行ったら、なんと全種が揃っている。
5部のラストワンを買ってきました。



ま、このクリアファイルより当初から目を付けていたグラスがあまりにレベル高すぎて驚きました。
一番くじのG賞とかよりよっぽどお得感、ゼリーがついているというのに。


うーん、これはおとくだし「たらみ」はうまい。

買ったとき残り1つだったのですが、このグラス2種類ある模様。
400円ぐらいなんですが、もう1つ買おうかな。。。。


ちなみにクリアファイルの対象商品のレシートでキャンペーンに応募できるのですが、いつもの癖でレシート拒否してしまいました。
これからお買い上げの方はお気をつけ下さい。

2012年9月4日火曜日

本日からオーソンでジョジョキャンペーンが開催




正確にはローソンな訳ですが、オーソンで通じますよね。




詳しい情報はこちらのサイトが便利ですね。


【参考資料】「ジョジョの奇妙な冒険」キャンペーン


正直、抽選は当たる気がしなくて先着のクリアファイルぐらいかなと思います。
これはオークション狙いいくかな、タオル缶とか。



上記のサイトではお菓子のパッケージが見れますね。


これは、グラス欲しいのでゲットします。
あとはガムとかかなあ。

何はともあれ、オーソンにいかなければですね!

2012年9月2日日曜日

名古屋ウィメンズマラソン2013の宣伝ポスターのインパクトが凄い

今日ランナーズの10月号を買ったのですが、数ページめくったところにある名古屋ウィメンズマラソン2013のポスターのインパクトが凄かったですね。



実際はここまで衣装が統一されていないのでしょうが、やるぞ!っていう感じが素晴らしいです。
女性は多数集まっても絵になりますが、男性だとこれだけ並べるとエントリー人数が減ってしまいそう。

昨年は参加者にティファニーのペンダントが贈呈されたとき聞きましたが、今年はどんな参加賞なんでしょうね。

エントリーは9月4日からとのこと。
人気大会として定着しそうですね!

2012年9月1日土曜日

UTMB2012が開催

ウルトラ・トレイル・デュ・モンブラン2012が開幕。

私はUTMB2010のNHK特集を見てランニングを本格的に始めました。
いわば私のランニング観の根幹を作ってくれた大会です。

最新情報はニューハレのアクタさんのページで確認したりしています。

この大会はトレイルランナーにとっての憧れの大会であり、トップレベルの戦いでもあります。
UTMFの元になる100マイルレースだし、あの難易度の中で年々参加者が増え記録も向上している。
出場選手のランニングギアも見所の1つで、ここで多くの選手が使用しているギアは効果実証済みということでしょう。

トップは例年20時間過ぎたあたりなので、上位結果は明日分かるのでしょう。
レース自体の制限時間は48時間なので、大半の出場選手の戦いはまだまだ続きますね。


自分もいつか出れるようになったら、8月末か‥、まだまだ夢物語の域ですが‥

(追記)
今年のツイッターでの様子をまとめました。
悪天候で100キロレースとなりましたが、鏑木さんが10位に入ったのは素晴らしい。
横山さん前日に風邪を引きながらも24時間代でのゴール素晴らしかったです。

http://togetter.com/li/366423

2012年8月28日火曜日

L-Breathが期間限定1050円以上で送料無料【9/3の21時まで!】

私のアウトドアグッズの購入店である、L-Breathが通販サイトで太っ腹な企画を実施!

感謝の気持ちを込めまして、
通常10,500円以上ご購入で送料無料のところをなんと!!
♪♪1,050円以上のご購入で送料無料となります♪♪
期間は、8月27日(月)21:00から9月3日(月)20:59:59の7日間です!
これまで送料が気になっていた方や、
欲しい商品の合計が10,500円になるように検討真っ最中だった方はもちろんのこと、
アウトドアシーズン目前の今、手に入れておきたい商品をそろえるのにもいいチャンスです!
この機会にぜひご利用くださいませ!

送料の規制が10分の1になるという素晴らしいキャンペーンでございます。
Amazonに慣れ親しんでいると、10,500円以上っていうのはちょっとね、と思ってしまいます。
送料無料とはいきませんが、クリアランスセールのお得も手伝ってかなり価値あるキャンペーンではないでしょうか。

僕は登山とトレラングッズ狙ってみようと思います。

週末までに買っておかないと、多分利用することを忘れてしまうでしょう。
この週末に検討したいと思います。

サイトはコチラ!

http://lbreath.xebio-online.com/news/detail/Index?wnid=2&cid=0&seq=500

2012年8月11日土曜日

いびき防止のテレビ特集を見た マウスピースとシーパップ(CPAP)

あなたはいびきで悩んでいますか?

冬によく体験することですが、朝起きると喉がカラカラになっている。
これってもの凄くいびきかいているせいなのでは、とか考えてしまいます。

いびきは自分では自覚がないのですが、隣で寝ている人に迷惑になっているんじゃないかとか考えると不安になってきません?
一人暮らしの人も旅行などで他人と相部屋になる場合、いびきなどがあると同行者に迷惑かけてしまいますよね。
一緒に旅行に行くような人だと、友達でしょうからいびきかいていても何も言わないかもしれませんが。

僕は何度かのフィードバックや、症状診断からたぶん確実にいびきをかいていて、それが理由でシングルステイ以外の合宿や旅行などはためらう傾向があります。

過去には対応策を考えていて、口を閉じるシートとかを買ったりしました。






けど、なんか効果がいまいちだし、無理矢理閉じているのも苦しさを感じてしまいます、

音だけを防止するだけでなくて、いびきのないことで得られる睡眠効果なども体験してみたいんですよね。
毎日の睡眠が上手く取れていないとなると、人生を損していますよね。

なので、最近はいびき外来とか受診してみようかなあと考えていました。

そんな折、たまたまテレビでいびき特集していたので、思わず見入ってしまいました。


その番組では芸能人がいびき癖をカミングアウトなどし、番組のいびきで家族に迷惑をかけているADの人がそれぞれの防止策を体験しレポートしていました。

予防策その1は「マウスピース」

自分の歯形に合うマウスピースをすることで、気道が確保されいびきをかかなくなるようです。
これならマウスピースさえできれば、すぐに始められますよね。
軽度なレベルの方の対処方法らしいです。

「いびき マウスピース」の検索結果

Amazonとかでもますスピースキットを購入できて、病院行かずとも対応できるみたいですね。
あまりレビュー結果が良いとは言えないようですが。


予防策その2は「CPAP(シーパップ)」というもの

これは完全に医療機器ですね。
睡眠時に空気を送り出す装置を取り付けるものです。
空気を送り出す圧力測定のために入院とかが必要な代物。

シーパップ(CPAP)療法

こちらのサイトが詳しくかかれていて分かりやすかったです。
(動画は有料会員にならないと再生できないようでした)

うーん、シーパップの方はお金も段違いですし、ちょっと躊躇しますよね。
症状も中症から重症と、いびきがちょっと気になるレベルを超えて睡眠時無呼吸対策になっています。
いびきしている時点で多少は睡眠時無呼吸もなっているのかもしれませんが。


どちらの対策も番組無いでは効果が実証され、

「家族と一緒に寝られるようになった」
「睡眠ってこんなにスッキリするものだと知って驚いた」

という感想がシェアされていました。

人に迷惑かけない+自分もスッキリ。
いびき外来いってマウスピースぐらいならそれほど負担にもならないと思うので試してみようかな。
自分でマウスピース型取りして失敗するのも嫌なので、つくるなら病院行こうと思っています。

病院的には耳鼻咽喉科みたいですね。

いびき外来の県別情報サイト

もあるようです。

「自分の住んでいる地域名 いびき外来」で検索するとうちの近くにも「睡眠メディカルクリニック」っていう睡眠時の呼吸障害に専門特化した病院があったりして驚きました。

この記事を書くにあたっていろいろと検索をしたのだけれど、いびき外来や防止グッズって情報もの凄いあります。
サイトだけでももの凄い。

みんな悩んでいる問題なんだなあ。
自分はこういうところでの不安をなくして、合宿や泊まりがけの旅行にもっと積極的にいくようにしていきたいです。
睡眠でスッキリもしたいですし!





2012年8月9日木曜日

夏のランニングは神宮外苑がお勧め 花火が間近で見られます

昨日と本日は暑さの中休み。
大分涼しく快適に過ごせました。

そんなとき、私たちランナーにとっては距離の稼ぎ時ですね(笑)

私は10月にウルトラマラソン(100Km)を控えているので、なるべくちょこちょこと距離を走るようにしています。

昨日は半年ぶりぐらいに神宮外苑にランニングに行きました。
神宮外苑は皇居と並ぶ都民ランナーの聖地でして、集団練習やイベントなんかも行われています。
皇居ほど混んでいないし、周回が1.3キロ程度と皇居より小振りなのでちょっとした練習などにお勧めです。

明治神宮外苑 ランニングコース

私が神宮外苑デビューしたのは昨年の12月ですから、夏に走るのは初めてでした。

昨日は神宮球場で「ヤクルト対DeNA」が行われており、さらには期間限定のビアガーデンに向かう人も多く周辺はにぎわっていましたよ。

森のビアガーデン取材レポート


20時頃にグルグルと周回を走っていたところ、突然花火があがりました。
個人が上げるレベルではなく、イベントなどで打ち上げられるであろうレベルの花火です。

たぶん野球関連(7回とか?)のイベントの1種だと思います。
思いもかけないので驚きましたが、突然の花火サプライズ。
しかもかなり間近で上がっていたので、明るい&煙い&大音量!

夏らしいイベントを感じていない僕には、嬉しいサブライズでした。
野球がないと上がらないと思われるのですが、野球はかなりの頻度やっていますので、狙っていかれるのも良いのではないでしょうか。

ランニングは走る中で季節を感じるものですが、走りながら出会うイベントで季節を感じるのも良いものですね。

花火が見たいと行っても、今週末は神宮花火大会なので突撃するとランニングどころではないかもしれませんので、お気をつけ下さい。

2012 神宮外苑花火大会


せっかくの花火ラン紹介でしたが、スマホ持たずに走ったので映像等なくて寂しいですね。
慰めにホノルルマラソンのスタート時の花火映像を置いておきます。

ホノルルマラソンは唯一花火があがるマラソン大会なんだそうです。
スタートするまでかなり待ちますが、その間はドンパチ花火を楽しめますよ(笑)






2012年8月7日火曜日

ロンドン五輪のトライアスロンを見た

本日トライアスロン男子を中継で見ました。

トライアスロンをまともに見たのは初めてでしたが、面白かったですねー。
バイクとランが周回コースなのはちょっとあれでしたけど。

結果としては地元イギリスのブラウンリー兄弟が金と銅をゲット!


田山は20位=男子トライアスロン〔五輪・トライアスロン〕


トライアスロンは7日、スイム1.5キロ、バイク43キロ、ラン10キロのコースで男子が行われ、五輪3大会連続出場の田山寛豪(NTT東日本・NTT西日本)は1時間49分24秒で20位だった。初出場の細田雄一(グリーンタワー・フェリック・稲毛インター)は1時間51分40秒で43位だった。 優勝はアリステア・ブラウンリー(英国)の1時間46分25秒。 (時事)(2012/08/07-22:46)

日本のニュースは日本人の情報ばかりですが、この競技日本人が入賞ってかなり難しいですよ。
トップのゴール後もしばらく見ていたけれど、11位ぐらいまでは全員ヨーロッパ勢が占拠。
解説を聞いていると、以前はアメリカとかが強かったのだけれど今は確実にヨーロッパということ。

また、以前は陸上や水泳から転向してきた選手が、弱い種目をカバーしつつ圧倒的な強みのある種目でリードを奪って優勝。
というパターンだったのが、最近は3種類全てでハイパフォーマンスを出せないと勝利にはつながらないとのこと。

トライアスロンは海外で凄い人気なので、もう何かの片手間ではない競技になっているんですね。
まあやること多いし、これは大変な競技ですよ。
日本でもラン人口の増加に伴いチャレンジする人が増えていますので、ジワジワと人気が増してくるのではないでしょうか。

私も2年後をメドにデビュー予定です。
正直できる気がしないけど(笑)
あたらしい世界過ぎて、ワクワクの方が強いですね。
トライアスリートとか名称からしてカッコいい!(カタチから入るタイプです)

私が読んだトライアスロン書籍は白戸さんのこちら一冊のみ。
これを読むと、なんとか現状でもチャレンジできると思うことができます。






白戸さんには一度ランニングクリニックでお世話になったけど、めっちゃ鍛えてもらいフォーム凄い良くなりました。
僕も初心者のうちはトライアスロンのクラブやらショップにご指導いただきながら始めることになるんだろうなー。


トライアスロンの試合、これからも見つけ次第録画とかしていきます。
っていっても中継されるの見たことないぞー、スポーツチャンネルぐらいでしかやっていないかな?



2012年8月5日日曜日

富士登山競争2012の報道記事をまとめました【情報募集中】

富士登山競争から1週間。
特に筋肉痛もなく過ごした私は、大分記憶が薄れてきてしまいました。

体験した名残なんでしょうか、なんか暑さにもの凄く強くなりました。
あの日暑かったですからね、あれを体験すると都内の暑さも限定的でそれほど辛くなくなっています。


その2012年の富士登山競争ですが、個人的に収集した大会結果などの情報をこちらの記事にまとめておきたいと思います。

まずは男女優勝者について、タイム等含めて報道したこちらの記事。↓

ニュージーランド出身のワイアット初V 富士登山競走


第65回富士登山競走(スポニチ後援)は27日、山梨県富士吉田市役所前をスタートする山頂、五合目の2コースに計3676人が参加して行われた。山頂 コース男子は初出場のジョナサン・ワイアット(39=ニュージーランド)が2時間33分59秒で優勝、女子は小川ミーナ(37=アミノバイタルAC)が3 時間7分51秒で2連覇を果たした。五合目コース男子は小出徹(30=サロモン)が、女子は荻原真紀(37)がそれぞれ初出場初制覇した。            

次はサロモンのプレスリリース↓

第65回「富士登山競争」にて、サロモン契約選手2名が優勝!

先週金曜日(7月27日)に富士山を舞台に開催された山岳マラソンレース「富士登山競争」にて、サロモンの契約アスリート、Jonathan Wyatt(ジョナサン・ワイアット)選手が「山頂コース男子」の部で優勝し、さらに「五合目コース男子」の部でも、同じくサロモン契約選手の小出 徹(こいで とおる)選手が優勝を飾りました。 

時間軸が前後しますが、エントリー募集時の記事↓


富士山臨時支局・2012夏:富士登山競走、27日開催 4101人がエントリー /山梨



続いて、同じ毎日新聞から、大会終了後の2つの記事↓


富士山臨時支局・2012夏:富士登山競走 好天に恵まれ 3677人、健脚競う(その1) /山梨




富士山臨時支局・2012夏:富士登山競走 好天に恵まれ 3677人、健脚競う(その2止) /山梨



次に山頂コース優勝のワイアット選手の参加を報道した記事↓


サロモン、第65回富士登山競争に契約選手J・ワイアット出場決定




大筋報道だとこんなところですかね。
この他にもブログ記事を数件はチェックしていますが。
それはまた機会あれば記事にしたいと思います。






2013年からは市民ランナーグランドスラム達成が目標です

来年の富士登山山頂を目指すからには、2013年の目標は市民ランナーのグランドスラムとなります。


【市民ランナーグランドスラム条件】




  1. フルマラソンでサブ3
  2. 富士登山競走を制限時間内(4時間30分)に完走 
  3. ウルトラマラソン(100km)でサブ10

【現状】

  1. フル   3時間40分
  2. 富士登山 5合目達成(2時間7分)
  3. ウルトラ 10月に初挑戦

2013年の達成は厳しいか。
せめて毎年1つずつでも埋めていければと思います。

2012年8月2日木曜日

ランネットとオールスポーツで富士登山競争の写真が公開されています

富士登山競争2012から1週間。

ランネットとオールスポーツで写真が公開されました。

ランネットは記録証に写真を入れ込んだのを作成する事が出来ます。


作成が出来るランネットのリンクはこちら
(私の記録証というボタンからアクセスしてください)

オールスポーツのリンクはこちら



写真の出来映えとしてはやはりオールスポーツよいですねー。

しかし、ゴール前で写真取っていたのは分かったけど山中はどこに居たのか分からなかった。
気づかないわけないんだけど、暑さで相当疲れていたのかな。。。


しかし、あれから一週間。
いい刺激になってランニングの練習もめっちゃ楽しいです。
あの過激な暑さに慣れたから、関東の暑さなどなんでもない!
レースで1つ成長する事ができました。

2012年7月30日月曜日

富士登山競争2012の5合目、1143人中314位でした

大会サイトに記録が掲載されていました。

第65回大会 参加者のタイム


私は上位3割ぐらいには入れましたが、この分だと来年は出来てギリギリ。
写真取りまくったにせよ、もう少し良い結果出さねばと感じました。



2012年7月29日日曜日

富士登山競争2012【5合目】のレース中の撮影写真を一気公開!

7月27日に富士登山競争2012の5合目を完走してきました。

 記録は下記の通りです。




2時間30分までにゴールすれば来年の山頂コースへの出走権が獲得できます。
私の目標は完走&来年への出走権獲得なので、目的が果たせた事は嬉しいです。


ただ、見えてきた課題も多く、正直来年の山頂まで1年間これまでとは違った練習を積み重ねないとなあと思った大会でした。


そんな大会。
私はデジカメを持ちながら走りましたので、写真を200枚程度撮る事が出来ました。


そのせっかくの撮影した写真、コチラで試合の流れにそって公開したいと思います。
私のレースの備忘録的にコメントなどを入れつつ、やっていきますね。


来年の参加者の方や検討されている方に、少しでも参考になればと思います。




1.スタートまで


5合目への荷物を預けるトラック

下山の閉会式の場所へ荷物を運ぶトラック

地元の中学生(?)たちが手伝ってくれていました

スタート前に歓迎ムードの富士吉田市役所

スタートの看板、この日9時スタート時に気温30℃超

この時点でスタート一時間前以上なので誰も並んでいません

すんごい晴天。何もしなくても汗が流れます

この日市役所前の駐車場は我々でジャックしてしまいました

この時はまだ集団のバスも未着で人が少なかったです

この道の先には給水所があります。日陰になっていました。

撮影場所が人気の日陰スポット

テントのあるところが給水所

周りの雄大な山々 UTMFとかマジ尊敬

富士山周りの山々 この地点の標高は700メートルぐらいです

スタート1時間を切ると人が並び始めます

だんだん増えてきています。私は日陰で体力温存

8時30分の開会式間近

ラストの給水&バナナ補給

トイレにも向かいます

地元の嬉しい歓迎ムード

開会式間近、私も日向へ

座って挨拶など聞いています

本大会のスローガン、富士山を世界文化遺産に

市長さん挨拶上手い方でした

優勝旗返還。しかし前年優勝者は山頂コース挑戦で不在

勤務前の市役所の方々が開会式を見守ります

座っているだけで汗が流れています

試合前に30分日なた、そこそこダメージあります

熱中症と高山病を考えて鬱になってました

開会式終わって、皆が立ち上がりました!

エイエイオー!

富士山コスの人の一部が見えます

開始10分前ぐらい


5合目は20℃程度でーす、今は30℃ぐらい(ぐはあ)

屋上からも観戦者

そろそろだい、うおおお。

市長、スターター準備
2.スタートから馬返しまで

スタートしてから馬返しというところまでは、ほぼ補正された道が続きます。
登山道は抜いたりが難しいので、正直ロードでどんだけ頑張れるかが攻略法です。

スタート!動かねえ!

動いた!

動いたり急停止したりが発生。

スムーズに動き出しました!

が、正直遅い!イライラしながらジグザグに抜かしまくります

少し空いて来ましたよ、どんどんスピード上げます

ここら辺はガンガン抜き去ります(あとでガンガン抜かれた)

右側の空いているところをぶっ飛ばします

スッゲー飛ばしているとき、やり過ぎと思いつつも飛ばしました

最初の疲れが来て、多少ペースダウン

ずっと上りしかない事に気づき、ここで少し暗澹たる気持ちになりました

ここらでスタート前の興奮が覚め、多少冷静になりました

余裕があり、自分ペースで走ってます

ペースを一定にして先順位からペース落ちてきた人を抜いていく感じ

なだらかな上り坂になっています

長さに絶望し始めたところ

直線が左に折れる事が判明!

長かったなだらかな上り坂が終わりました

左に曲がるとフラットな道!

周りのペースが上がり抜かれ始めました

上りのダメージを感じて、多少ペースダウン

右折してトレイルっぽい道へ

木陰に入り、暑さが多少和らぎました

木陰の道からまた上り坂発生www

給水所を撮影失敗、ゴミ箱のみ撮影

水を飲んで回復。なだらかな登り

こんな所に寮があるのですね

正直ここら辺でばて気味

30人に一人ぐらいのペースで歩く人が出てきます

ペースを守って我慢我慢

応援する人の声が励みです

キツくて撮影もぶれ始めてます

この頃は給水所が待ち遠しいと考えていました

応援の声があると給水所?と期待する自分。疲れてます。

ほんと、マジなだらかな登り坂が続いているんです

ここは直進、歩こうかとか考え始めてるころ

しかし、歩くわけなくなんか元気になってくる

キロ表示がない絶望の中を走っている

給水所発見!

ここまでのタイム
距離分かんないからいいんだか悪いんだか分からない

でこぼこ道になりました

辛くてぶれまくり

歩きを入れている時は撮影が綺麗!

多少回復で走り出す!

歩く!

応援の前ではカッコつけて走る!

登山道に入る馬返しキター!

目標の70分通過はなんとか可能そう


馬返しには給水所があるはず!

なんか人だかり発見!給水所か!

馬返しのバス停や!
3.富士登山開始!〜ゴール!

ここまで来て、やっと登山道に入ります。
もう息が切れていて、あとは歩くレベルでした。

けどまあ、そこそこ走ったんですよね。。。

楽しい給水所、レモンや梅干しなどもあり

よし、やっと登山が開始できるぞ(笑)

ノルマクリア!

珍しいので解説を読みふける(時間の無駄)

楽しい登山の開始だ!

お邪魔しますねー

まんしんそういの方が多数で走る人が少ない件

しかし平地や緩い坂になると走り出す件

快調に走り写真撮影もぶれる件

登りはやっぱり無理だ!走れないので歩きます

腿が重い、登山チックな疲労に襲われます

平地になると走り出す(ランナーの習性)

前に離されるとスピードが上がる不思議


無理がたたって歩いている私

コースアウトにだけは気をつけないとね

キツい

キツい2

キツい3

治った!

勘違いでした、疲れてます

ようやく半分かよ、登山道開始から。。。

給水所だ!

バナナ!レモン!ボーイスカウト「数に限りはありません」

食べたり飲んだりしたら治った

勘違いだった

字が読めても理解まで至らない疲労

みんな歩くよね。あ、富士コスプレの人帽子取ってる!

平らになると走り出すランナー達

走りの勢いで周りが歩いているのに抜きさってみます

無理して疲れたので歩きます

看板には経緯を払って立ち止まる

読んでみたけど、言葉が脳に届かない。

絵も意図が分からない??

唯一の鎖を発見!急勾配や!

なんか振り向いて撮影した



辛い


辛い2

しかし平地は走る

走り出した勢いで抜きさるぜ

早歩きで抜きさるんだぜ!

看板は立ち止まる

絵の指し示すところが全然理解できない

ちょっと走ってみる

疲れて歩く

お祈りしようかな

落下しそうだからやめた

「あとはロードだぞー!」の声

マジだった!走る!

走る!抜き去ってやる!

気持ちだけで体が着いていかねえ!


ロードじゃねえー、じゃん。

あうぇういrがおじょいえj



ロードだ!

うぃえおfなwねしcんうぇおあい

「ゴール近い!」の声援

景色が開けてきれい

深い緑、素晴らしい。ここが山頂か(←※5合目です)

ゴール的な何かが見える気がする

オールスポーツでーす♪

拍手されて最後の応援を受ける

赤地に代の弾幕がゴールか!

うおお、制限時間クリアでの5合目完走や!

やった!
4,ゴール後
振り向いてパチリ

撮影して貰った

ゴールしたきれーい

みなさんお疲れです。カメラマンも疲れました


良い景色。このまま山頂までいっちゃうかー?

涼しい

給水あった

梅干し待ってました!

氷砂糖と色着いた☆は飴ちゃん




時計止め忘れました。


きれーい、すずしーい。


む、犬だわん。

ゴールしても5合目のバスまでは自力で歩きます

ゴール後に貰ったの風で飛んでしまいそう

だんだん汗が止まってきました


でも言葉がまだ理解できない

複雑な看板

長いね


景色きれい

な が い


な が い き が す る

どこへむかっているんだろう?

晴れていて20℃ぐらいの5合目は良い気候


こういう景色あるからトレイルは良いですね

やっぱかなり高いなー、2200ぐらいあります



馬が居た

弁当貰えたおにぎり3個(鮭、梅、おかか)




荷物をゲットし、また歩きます


5合目駐車場が見えてきました



一般登山客に混じるランナー軍団

うおー、登山客大量です

3時間ぶりぐらいに座りたくなってくる

ここいらでお弁当を食べよう

物価は下界+50円程度

弁当たべたら下山するバスまでまた歩きます



バスはスムーズに到着してほどなく乗車できました

30分ぐらい乗ってましたが、すぐ寝てしまいました

閉会式会場に到着、荷物を受け取ります

しかし、

バス降車場所からまた歩いています

このとき「もも」が読めませんでした

何したら良いか分かっていないとき

人の流れについていきます

タオル貰えた!これが参加記念の商品

吉田うどんゲット!ボリューム多かったです。


この後は、荷物を受け取り、記録を確認し、シャトルバスで富士山駅に戻りました。

日陰スポットなく、スンゲー暑さに苛まれましたが、兎に角無事終わったのと、当日中に松本に移動するので必死でした。


やはり、ハードなところがあって、結構疲れましたね。
このあと2時間ぐらいしたら、普通に戻ったんですが、「自分体力無いんだなあ」と落ち込んだりしていました。

5合目までを走った上で山頂まで行き、自力で5合目まで降りてくる。
そんな来年の山頂コースをアタマに思い浮かべ、残りの1年をどう鍛えるか、そんなことを寝るまでアタマの片隅でぼんやりと考え続けていました。