2011年9月24日土曜日

海外マラソン情報を掲載しているサイト

海外マラソンをするにあたって、ネットでの情報収集がまずは
気軽ですよね。そこで、海外マラソンを提供しているサイトを
紹介していきたいと思います。
発見次第、随時追加をしていきますね。

クラブツーリズム 地球を走ろう!マラソンツアー
今回のホノルルマラソンでお世話になる会社。
ここに登録をしていると、冊子が定期的に贈られてくる。
それを読むと海外マラソンを思い浮かべて楽しくなってきます。

RUNNET 海外マラソンガイド
大会情報と参加者の完走などが見れる。
参加者の声は貴重だと思う。
また、ツアーの斡旋も行っているみたいですね。
ランネット内で調べられるので楽ですね。

marathon-tour.com
色々な場所で広告バナーを見つけるので、発見しました。
次に行きたい大会が見つかったら相見積で資料請求しようかと。
ホノルルマラソンに関しては動画等も投稿しているようですね。
歴史も古いみたいです。

今後も見つけ次第に追加していきますねー。
最終更新2011/9/24 

海外マラソンのことを考えていると夢が膨らむ

今年の12月にホノルルマラソンで海外マラソンデビューする訳ですが、
海外マラソンって楽しそうでうっとりしますよねえ。

僕は今まで観光で、オーストラリア、アメリカ(サンディエゴ)、
イギリス(カンタベリー)、シンガポールと行きました。
オーストラリアは小学校の頃にバブル期で親が連れていってくれて、
アメリカは高校時代に3週間のホームステイ、
イギリスは大学時代に1ヶ月間の遊学、
シンガポールはカジノ目当て行ったらオープンして無かったですね。

海外が好きっていう割には全然行ってないや、という状況にワイハが加わる訳です。
以前この記事で紹介しましたが、クラブツーリズムで会員登録をしていて、
定期的に海外マラソンツアーの情報が届けられます。
この冊子を眺めるの、楽しいんですよねえ。
いろんな聞いたことだけある地域があって、夢想するだけでうっとりですわ。

ホノルルマラソンっていう日本人多数のメガ大会でデビューするんで、
次の海外は小さな大会か日本人参加が少ない大会で、未踏の地にいきたいと思います。

で、海外マラソンの情報サイトを見つけ次第、または気になる大会について
調査をした結果を「海外マラソン」のタグで書いていきたいと思います。

この間購入した「地球の走り方」テーマが「旅ラン」でドンピシャ!
海外のマラソン情報が載っていて、これまた眺めるだけでうっとり。

オアフ島のランニングコース【アラモアナビーチパーク】【ワイキキビーチ〜カピオラ二パーク】

僕はホノルルマラソンまでに7日間ほど現地滞在の時間があるのですが、
その間はもちろん現地で走ろうと思っています。
で、何も知らないままだとホテル周辺をなんとなく走って終わることになりますよね。
それはそれでたぶん十分楽しいのですけれども。

でも、なるべくなら走ると素敵な場所や地元ランナーの
現地で走る姿も観察してみたいと思います。
なので、ウェブや雑誌でハワイ、特にオアフ島のホノルルの
ランニングコースの紹介を見つけたら都度アップしていきたいと思います。

本日はRUNNETの中の広告からたどり着きました。
旅スポHAWAI'I

紹介されているコースは、
【アラモアナビーチパーク】
【ワイキキビーチ〜カピオラ二パーク】
ですね。このふたつ結構離れているんですけど、
ホテルの位置によってはどちらかしか走れないですね。
カピオラ二パークってだいぶ遠いイメージありましたけど、
リンク先見る限りはそんな離れていないのかな。

このふたつのコースの間に米軍の基地みたいなのが
あるんですけど、この周りも走りがいがありそうですね。
安全そうだし。早朝ハワイの治安も気になるところ。
けど、パーク周辺は走ってみたいですね。
外国で桁はずれにでかい公園を走るのがなんか夢なので。

別のページに、ハワイランの際の交通ルールとして、
ハワイでは、横断歩道以外の車道上を横断したり、信号が「DON’T WALK」サイン点灯時に渡るのは交通ルール違反。思わぬ事故のもとになるので、絶対にやめましょう。また、公園内やビーチでは大丈夫ですが、歩道を走る 際には車両の飛び出しなどにも、十分注意してください。
 って書いてあるので、これは個人的に注意したいですね。
日本だと無人の意味ない信号を無視しまくっているのですが、
海外では日本人全体が僕みたいだと思われると国家的損失に
つながるのでルールよく過ごしていきたいと思います。

これからも見つけ次第紹介していきますね。

ランニングと消費カロリー やせるのなんて簡単だよ

僕は現在、身長体重が173センチ58キロといったところです。

2ヶ月前までは64キロありましたから、
6キロ減で見た目も結構細くなりました。
体がもともと細い体系なので、173センチですけど
55キロぐらいまで落ちても割と平気に過ごせます。
52キロぐらいになると病気の発生確率が上がりますね。

僕は体重の操作ってかなり意識的にできます。
ランニングを90分とか週に3回ぐらいやると、
1日の消費カロリーが摂取カロリーを大きく上回るので、
やせないはずが無いという状態になるのです。

高橋尚子はレースのオンオフで7キロ体重が変更したそうです。
なので、レース終わると「激太り」報道されたんだとか。
個人的には58キロぐらいが過ごしやすいので、
今がちょうど良いのですが、これからもしばらくLSDを
行いますので結果的に56キロぐらいにはなるかなあ。
BMIはだいたい20を切っていないと具合悪いですね。

あと、ランニングをしているとあまりお腹がすかないんですよね。
これは個人差があると思いますけど、軽い食事をとって走り、
そのまま食欲がなくて就寝となると起きたときに本当にやせています。
やせたい訳ではないですけど、疲れて長時間寝てるとさらに燃焼してやせます。

ちなみに僕は割と食事が食べられる方で、旅先とかテンションあがるとこれぐらい食べます。

こういうおかずを2回たべる。
この皿と同じ量をおかわりする。
ごはんは納豆とかでもう1回は最低食べる。
自分でとった食事は残さないポリシー。

こういう話を日常的に女性の方にすると、嫌みだと非常に怒られるので
この辺にしておきますが、やせるのなんて運動習慣あれば簡単と思っています。
年を取るごとに代謝が落ちて痩せにくくはなっていますけど。

逆にやると思いっきり腹が減るのが水泳ですね。
水泳やる人は大食漢っていうイメージがあるんですよね。
僕もプールで最低でもクロールで40〜50分泳ぐのですが、
これが泳いでいる最中にものすごいお腹がすきます。驚く!

で、気になったので運動と消費カロリーについて調べてみました。

そしたらこんなサイトが‥

僕が行っている運動が「1位」「3位」にランクイン。
これはやせますな。

僕はクロールしかできないんで、50分やったら1000キロカロリーぐらい
消費していますね。ランニングも90分走ると1000キロカロリーいっているんじゃ‥。
水泳の時はその他に水中ウオーキングを50分はやります。
水中ウオークは28位で288キロカロリーです。
旅でもなければ僕は食事をあまりしないで、日常生活でもやせる人間なので、
それでこんな運動をしていれば痩せますわな。
しかし水泳で空腹感をことさら感じるのは謎ですね。
と、いうわけで世の中の減量希望の方はやせる運動を意識して、
食事量をコントロールすればすぐにやせますよ。
というつまらない結論になるのでした。

運動週間についての工夫がなにより必要なので、
そのことについてはまた何か記事が書ければと思います。

フルマラソン用シューズ「ウエーブライダー14」

ギア紹介の第一弾は最も要といえるシューズ。
その中でも僕の足をメインで支えてくれるフル用のシューズ。
ウェイブライダー14を紹介します。

ウエイブライダー14
その中でも最も良いカラーリングと思います



機能詳細はこちら

僕は元々ミズノが足にあっていて高校時代から愛用しています。
ナイキとかニューバランスとか試してみたのですけど、
やはりミズノがあっていると感じます。
アシックスも日本人の足にあっているとは思いますが、
個人的には足にあわずにトラブルが出てしまいます。

これ、実はまだ2日しか履いていない状態ですが、
機能にある通りにフィット感が凄いように感じます。
ただそれが強すぎて足の甲が高い左足は強く締めすぎると
痛くて、緩く締める必要がありますね。

これの前にはウエイブライダーの12を履いていました。
今回大きさを0.5減らしたのと、ホールド感が強くなったので、
多少走りに影響が出てしまっている感じですね。
使っているうちに段々と変形していくのを期待しましたが、
新機能でそれも変形しにくくなっているようですね。
変形を期待するというのも変なのですが、多少へたった方が
個人的には好みなんですよねえ。
僕、大きいサイズでも擦れて怪我したりしないので。

脚力の強いランナーは、ウエイブライダーのように安定性を重視した
モデルよりも、軽いレーシングシューズを利用するのですが、
僕はまだまだビギナーの部類に入るのでこういった安定シューズを選択しています。
サブ4あたりじゃこれで十分でしょう。

このシューズは主にフルマラソンで利用し、
2012年の4月ぐらいまでは利用していきたいと思います。
マラソンシューズの寿命は少なくても250キロは大丈夫と思います。
シューズにもよりますが、こういった安定性のあるモデルは
350キロは行けると個人的に思っています。
走り方により摩耗する箇所も異なるので一概には言えないのですが。

とりあえず湘南と、ホノルルでこのシューズには活躍してもらいます!

ギアの積み重ねがパフォーマンスに影響する

ランニングギアという言葉をご存知でしょうか?
ランにこなれてくると、ついつい「ギア」と言ってしまいますが、
あまり普及している横文字ではないですよね。
用語の意味をこちらにもありますが「用具」「道具」
という意味ですね。
 ランニングギアで「ランニングの道具」ということです。
スポーツショップでも「ランニングギア」とか書かれていると思います。

このブログでは主に僕自身が利用しているギアを紹介したいと思います。

今回の記事は僕の持論を。

ランニングギアの積み重ねがパフォーマンスに依存する

これは、結構反発を受けたりしますが、厳然たる事実だと思います。
ランニングに限らず実社会では、自分自身の頭脳もしくは身体を鍛えたことが
賞賛される傾向があって、道具が進化したからタイムが伸びたっていうのは、
「邪道」扱いされることがあるようです。

当然ドラックとかは論外ですけど、靴とかウェアーとかローション、サングラス
そういったものを採用する/しない、こだわる/こだわらないの差はものすごく大きいと思います。
拘ると結局お金がかかってしまうことも歓迎されない理由としてあるかもしれませんが、
ある程度の金銭的出費をすることはモチベーションの持続に大きく影響します。
人間誰しも意思は弱いものですから、「歯を食いしばって」までいかなくても、
「すこし使いづらいけど」ということでもそう長くは続かないんですね。
いつの間にかその小さな不便さがモチベーションを損なってしまい、
ランニングが持続しなくなって初期投資が完全に無駄なコストになる。
そういった方がブームになっている昨今少なくないように感じます。

一般的に高価格帯のものほど耐久性が高く長期間の利用が可能ですので、
使用回数を考えると1回あたりの単価は安くなる傾向にあります。

まあこれほど細かいことを考えなくても、言ってしまえば

よいツールは少し高いが気持ちがよい→走りがもっと楽しくなる

ってことですね。
もちろん旧モデルというだけで格段に値下がりをしてリーズナブルな価格帯に
なっていたりしますし、そういった情報も提供していくことができればなーと思います。
本日よりぼちぼち更新していく予定です。

新宿シティハーフの申し込みは明日9/25からです!

新宿シティハーフの申し込みはRUNNETで明日から実施!
9時から開始ですねー、私はPC前でスタンバります。

普段は慌ただしい新宿を大手を振って走れる喜びと、
国立競技場という大舞台が発着という嬉しさ。

こちらでは前回大会参加者の口コミを見ることができます。

僕は今年はハーフを走らないので、
ハーフ自体を走る楽しみもあります。
フルに比べると集中力が持続して、
また違った面白さが良いものですよ。

エントリー予定の皆さんは明日中にエントリーを
お勧めします。
昨今のラン人気は本当に凄いので数時間で終了することもありますので。

では、明日の新宿を頭に入れつつ、本日もよい週末を〜!